2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

通信衛星打ち上げ延期か=輸送中に損傷可能性 有事対処の高速Xバンド・防衛省:時事ドットコム

「当初は日本時間7月13日に欧州宇宙大手アリアンスペースのロケットで南米フランス領ギアナから打ち上げる予定だった。しかし、コンテナに入れてギアナに空輸した際、コンテナに深さ40 50センチのへこみが見つかった。輸送機の貨物室とコンテナの中の…

「スーパーマーズ」 火星きょう地球最接近 | NHKニュース

「最接近する火星は「スーパーマーズ」とも呼ばれ、一晩を通して、都市部でも肉眼で見ることができることから、身近な天体ショーとして気軽に楽しめそうです。気象庁によりますと、31日の夜は西日本で晴れるところがある見込みだということです」らしい。

運用と観測、責任者を分離=衛星「ひとみ」失敗で対策 JAXA:時事ドットコム

「JAXAは失敗の背景要因として、宇宙研が計画全体を取りまとめて設計、運用を行う従来の方式の中で、役割や責任の分担が不明確になっていたと報告。安全な運用と、最先端の科学成果を求める要望との間で、結果的に安全性への配慮が不足していたと分析・…

文科省、宇宙ごみ監視の地上レーダー更新 21年度までに  :日本経済新聞

「地上のレーダー施設を2021年度までに更新する。30 50センチメートルほどの大きさでも検出できるようになり、今の10倍程度の数の宇宙ごみを把握できるようになる。協力関係にある米国と情報共有を進め、人工衛星との衝突事故防止や地上への落下予測に役立て…

川崎重工、宇宙ゴミの除去事業に参入 売上高100億円目標 - SankeiBiz(サンケイビズ)

「川崎重工はJAXAとデブリを大気圏に落として燃やす装置の研究開発を進めており、25年までに事業化させる。このほか次世代の大型宇宙構造物の事業化も検討している」らしい。

Facebook、ザッカーバーグCEOとISS宇宙飛行士の「ライブ動画」を6月1日生放送へ - ITmedia ニュース

「国際宇宙ステーション(ISS)の3人の飛行士と米Facebookのマーク・ザッカーバーグCEOとの対談を6月1日(米東部夏時間)に「ライブ動画」で生放送すると発表」らしい。

スペースX、ロケットの船への着地に3回連続成功 - タイの衛星打ち上げにも | マイナビニュース

「衛星の製造は、米国のオービタルATKが担当した。また最終的に静止軌道へ入るためのスラスタには、IHIエアロスペースが製造した「BT-4」を使用している。打ち上げ時の質量は約3トンで、東経78.5度の赤道上空3万5800kmの静止軌道で運用される。設計寿命は15…

日本衛星:18年月面へ JAXAと東大、米宇宙船に相乗り - 毎日新聞

「この試験は、30年代の火星有人飛行に向けてNASAが開発中の大型ロケットSLSの初飛行。無人のオリオンをSLSで打ち上げ、月を周回して地球に戻って来る。SLSの余剰能力を利用して日本のものを含む計13基の小型衛星を打ち上げる。」らしい。 …

大西卓哉さんが最終試験に合格 宇宙長期滞在へ | NHKニュース

「ロシア宇宙庁によりますと、3人とも最終試験に合格し、来月24日、中央アジアのカザフスタンにあるバイコヌール宇宙基地から打ち上げられる「ソユーズ」で宇宙に向かい、国際宇宙ステーションでの長期滞在に臨むことになりました」らしい。 大西さん、新…

宇宙ホテルの試験機 空気注入しても膨らまず | NHKニュース

「試験機に少しずつ、空気を注入して、内部の居住空間を広くする作業が始まりましたが、試験機は一定量の空気を注入しても、計画どおりに膨らみませんでした」らしい。漏れてる? 宇宙で膨らむ新型居住棟 NASAが軌道上で試験 - サッと見ニュース - 産経…

「宇宙ホテル」試験機 空気入れ拡張する作業に成功 | NHKニュース

「その後の調査で、これは試験機の折りたたまれた部分が想定よりも固くなっていたためで、構造には問題はないと判断されて、作業が再開されました。試験機は、今後1週間、空気が漏れていないかなど安全性の確認が行われ、問題がなければ宇宙飛行士が中に入…

ウイルスバスターに複数の脆弱性、トレンドマイクロが対応説明 - ITmedia エンタープライズ

個人的に使ってませんが、TREND MICROのこういった問題は昔からあり、技術レベルは低い方かと。でも、日本人は大好きだよね。

大気圏外から情報を考える - 衛星と安全保障の関係[4]測位衛星の民生利用がもたらすもの:ITpro

「「安全保障のために特別な技術を開発し、宇宙空間を利用する」のではなく、「民間が活用する技術の一部を、政府も安全保障のために利用する」という形に変わってきているのである」らしい。

ウィンドウズ10「強制」更新? ユーザー反発:朝日新聞デジタル

「更新は思うように進んでいない。2018年までに10億台という目標を掲げているが、今年3月時点の導入は3億台以上」らしい。実は休眠PCだらけだったと言う事実?

大気圏外から情報を考える - 衛星と安全保障の関係[3]日本の技術開発が歩んだ道のり:ITpro

「ここまでの流れを整理すると、「もう戦争はこりごりだ」という一般国民の感情が、「先端技術による宇宙利用を軍事目的では行わない」という動きを生み、宇宙平和利用原則として結実した。それは1960年代から80年代にかけて有効に機能したが、やがて民間の…

JAXA | X線天文衛星ASTRO-H「ひとみ」異常事象調査報告書等について

「X線天文衛星「ひとみ」の異常事象に関する小委員会(文部科学省 科学技術・学術審議会)において、下記のとおり報告」らしい。 エックス線天文衛星:「ひとみ」破損 データの点検怠り JAXA報告 - 毎日新聞 「ひとみ」トラブル、誤入力後必要な試験行わ…

大気圏外から情報を考える - 衛星と安全保障の関係[2]宇宙から広く地球を見渡す衛星とは:ITpro

「日本は、2019年度に打ち上げる予定の宇宙航空研究開発機構(JAXA)の地球観測衛星「先進光学衛星」に、防衛施設庁が開発する2波長赤外センサーを搭載することになっている。これは早期警戒衛星向け赤外線センサーの試験モデルだ」らしい。

超小型衛星でアジア観測網…北大教授ら構想 : 北海道発 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

「今月11日には、科学技術振興機構などが実施する、途上国を支援する研究に、超小型衛星を使った計画が採択された。フィリピン全土に雷の観測装置を新たに設置し、「DIWATA 1」などが観測したデータを組み合わせて、即時性の高い災害監視を行う」ら…

宇宙兄弟、ロケットへ 1万枚の絵と写真募集 - 読んで見フォト - 産経フォト

「日本宇宙少年団は23日、気象衛星「ひまわり9号」を搭載するH2Aロケットの壁面に、人気漫画「宇宙兄弟」のモザイクアートを描いて年内に打ち上げると発表」らしい。 雑記帳:気象衛星「ひまわり9号」を搭載する国産ロケット… - 毎日新聞

インド版スペースシャトル 試験打ち上げに成功 | NHKニュース

「インド政府は23日午前7時(日本時間の午前10時半)、南部アンドラプラデシュ州の宇宙センターから、翼のついた「再使用型宇宙輸送機」と呼ぶインド版のスペースシャトルを初めて試験的に打ち上げることに成功したと発表」らしい。 インドの小型版スペ…

衛星ひとみ、プログラム設定に人為ミス JAXA報告:朝日新聞デジタル

「ひとみを運用するメーカーの担当者が、本来プラスの値を入力する項目にマイナスの値を入れていたという。メーカーやJAXAも確認していなかった」らしい。

大気圏外から情報を考える - 衛星と安全保障の関係[1]衛星による宇宙利用が安全保障を支える:ITpro

「偵察と海洋監視は、最も分かりやすい宇宙の安全保障利用だ。しかし、安全保障への宇宙の利用はそれにとどまるものではない。宇宙空間を利用する利点は、広く地球を一気に見渡すことができるということだ。その利点を生かす用途がまだまだ存在する」らしい…

JAXA | 全大気平均二酸化炭素濃度が初めて400 ppmを超えました 温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)による観測速報

「月別二酸化炭素平均濃度について、平成28年1月までの暫定的な解析を行ったところ、平成27年12月に月別平均濃度が初めて400 ppmを超過し、400.2 ppmを記録したことがわかりました」らしい。

VIP狙う遠隔操作ウイルス 「ダークホテル」実態は?:朝日新聞デジタル

「ロシアのセキュリティー会社、カスペルスキーが2014年に公表した調査によると、07 13年の間、日本、中国、台湾などの高級ホテルで、宿泊した政府関係者や大手企業幹部らのパソコンから情報が盗み取られていたという。攻撃者は特定されておらず、同…

宇宙ゴミから衛星を守る 北極圏に巨大レーダー建設計画:朝日新聞デジタル

「日本はレーダーの心臓部にあたる送信機を担う方針で今年度、研究開発予算がついた。ノルウェー北部で今年、実証システムの建設が始まる」らしい。

MEMO:スカパーJSATの衛星打ち上げ - 毎日新聞

「上空で分離したロケットの1段目を大西洋上の台船の上に着陸させることに成功した。洋上着陸は、4月にドラゴン宇宙船を国際宇宙ステーションへ打ち上げた時に続き、2回連続の成功」らしい。

「宇宙探査への参加、目指してみて」JAXA柳川孝二さん:朝日新聞デジタル

「宇宙開発に携わる仕事に就いたきっかけは、大学に貼ってあったポスターのロケットの写真を見たことです」らしい。

国際宇宙ステーション、地球10万周…NASA : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

「16日、国際宇宙ステーション(ISS)が地球を10万周したと発表」らしい。

三菱電機が月面探査機 日本初、19年度にも打ち上げ  :日本経済新聞

「宇宙航空研究開発機構(JAXA)から受注し、2019年度にも打ち上げられる。海外の従来機の10倍以上の精度で目標地点の近くに着陸できるようにする。今回の技術をJAXAが将来計画する月面基地の建設や火星探査などにも生かす」らしい。

日本の宇宙ビジネス、海外からの受注がカギ  :日本経済新聞

「成長軌道に乗せるには海外展開を加速して、官需依存から脱却する必要がある」らしい。