2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【大西卓哉さん帰還】宇宙基地、将来展望描けず 費用対効果、安定輸送に課題(1/2ページ) - 産経ニュース

「ISSは設計上、28年まで運用可能とされるが、米国は30年代の有人火星飛行を目標に掲げ、宇宙開発の軸足を移した。一方、今月17日から飛行士2人が宇宙に滞在している中国は、22年ごろに独自の宇宙ステーション完成を目指す」らしい。 <大西飛行…

人工衛星使い災害時安否確認/AGARA 紀伊民報

「日本独自の衛星システムを大規模災害時の安否確認などに活用する仕組みの実証実験があった。内閣府が2018年度に試験導入を目指しているもので、地上での通信網が途絶えても被災地の情報を伝えられることなどが利点」らしい。

JAXA | H-IIAロケット31号機による 静止気象衛星「ひまわり9号」(Himawari-9)の 打上げ延期について

「H-IIAロケット31号機(H-IIA・F31)の打上げを平成28年11月1日に予定しておりましたが、打上げ当日の発射準備作業時に天候の悪化が予想されるため、打上げを11月2日、打上げ時間帯を15時20分 18時18分(日本標準時)に延期」らしい。 気象衛星:「ひまわ…

JAXA | 大西宇宙飛行士搭乗のソユーズ宇宙船(47S/MS-01)の帰還について

「以下のとおり無事帰還いたしました」らしい。 大西卓哉さん地球帰還 ISSに4カ月「空気おいしい」:朝日新聞デジタル ISSから無事帰還 大西さん着陸をスライドショーで:朝日新聞デジタル 大西さん「楽しかった」…ISSから無事帰還 : 科学・IT :…

宇宙2法案/「平和目的から逸脱」/衆院委 池内議員が反対討論

「最新の宇宙技術で得た情報をテロ対策などを名目に規制する衛星リモセン法案については、宇宙の開発利用は「自主・民主・公開」の原則に立つべきだと強調。国の規制によって「宇宙科学の発展の妨げとなるばかりでなく、商用画像を取り扱う民間企業の活動に…

東京新聞:大西さん帰還30日に、JAXA カザフスタンに着陸:社会(TOKYO Web)

「帰還が、日本時間30日午後0時59分に正式に決まったと発表」らしい。 大西さん、30日午後帰還=宇宙滞在4カ月 JAXA:時事ドットコム 宇宙飛行士の大西さん、30日に地球帰還へ:朝日新聞デジタル JAXA | 大西卓哉宇宙飛行士が搭乗するソユーズ…

ロシア:宇宙ステーション飛行士1人削減 - 毎日新聞

「ロシア居住棟に長期滞在する自国の飛行士の数を、3人から2人に減らす方針であることが分かった。コスト削減が狙い」らしい。

宇宙ビジネスの新潮流:数百機の衛星が打ち上がる時代がきた!? 進む小型ロケット開発 (1/2) - ITmedia ビジネスオンライン

「こうした“メガコンステレーション”計画により、将来的な小型衛星市場(50キログラム以下)は米SpaceWorksの予測では年間500機を超えるなど期待が高まっている。従来の大型商業衛星市場は主用途が静止軌道通信・放送衛星だが、年間20機強程度の打ち上げであ…

ロケット開発のリスクは 宇宙ビジネス、弁護士が研究会:朝日新聞デジタル

「東京弁護士会の若手弁護士を中心に「今後の仕事の可能性」を探ろうと5月に集まった合宿で、出たアイデアの一つが宇宙だった。9月下旬、6人が参加した「宇宙部会」の初会合では、「国内では宇宙についての法律の分野が確立しておらず、ビジネスが先に走…

無人探査機の火星着陸は失敗 ヨーロッパ宇宙機関 | NHKニュース

「着陸に備えて逆噴射するはずのエンジンがほとんど稼働しなかったため、ESAは、「スキャパレリ」は時速300キロを超えるスピードで衝突したと見ており着陸は失敗」らしい。 火星着陸機、着地の際に爆発か 映像に痕跡:朝日新聞デジタル 欧露共同開発の…

大西さん 米国の宇宙輸送船のキャッチに成功 | NHKニュース

「「シグナス」は、その後、ゆっくりとしたスピードで接近し、あとおよそ10メートルとなった午後8時28分、大西さんがロボットアームを使ってキャッチすることに成功しました。キャッチの瞬間の映像は回線のトラブルで届きませんでしたが、大西さんが音…

探査衛星エルグ公開 16年度中に打ち上げ 内之浦宇宙観測所(南日本新聞) - goo ニュース

「地球の周りの強い放射線帯「バンアレン帯」の観測が目的。2016年度中に同基地から打ち上げられるイプシロンロケット2号機に搭載」らしい。

欧露の火星無人探査、着陸機の通信途絶える : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

「ESAによると、スキャパレリは日本時間19日夜、火星の大気圏に入ったが、着地の直前に通信ができなくなったという。ESAは今後、直前のデータを詳しく解析して原因を調べる」らしい。

エフセキュア、脆弱性の自動スキャン・管理ツールをリリース - ITmedia エンタープライズ

「新製品は、企業のネットワークに接続されたITシステム資産を自動的にスキャンする機能を備え、サーバやPC、Webアプリケーションなどに存在する脆弱性の特定と危険度評価、構成レポート出力までを行える。Webアプリケーションについては、「OWASP Top 10」…

海の生きものを「水中ドローン」で監視、衛星で中継するシステム 養殖などに活用 インターネットコム

「実験に使ったROVは、遠隔操作で浅海から深海まで自由に動き回るロボット。高性能なカメラを備え、撮影した映像は光ファイバーで海上の調査船へ伝送し、さらにスカパーJSATの所有する衛星IP通信回線を経由して陸上のデータセンターへと届ける」らしい。

航空宇宙や観光、連携強化 岐阜・三重両知事懇談会   岐阜新聞 Web

「岐阜県の古田肇知事は人材のミスマッチが続く県内の航空宇宙産業に触れ、「人材育成が追い付いていない。航空宇宙関連施設の相互訪問で交流を深めたらどうか」と提案」らしい。

宇宙科学発展へ連携 岩手大とJAXA研究所

「金属加工などを行う岩手大高度試作加工センターの技術職員が、ロケットや人工衛星の開発などを行うJAXAの同研究所に加工技術を伝え、同研究所の最先端設備でさらに高度なものづくりに挑戦する。船崎学部長が今月から同研究所客員教授として専門の航空…

宇宙輸送船「こうのとり」6号機 報道関係者に公開 | NHKニュース

「12月に打ち上げられる日本の宇宙輸送船「こうのとり」の6号機が、鹿児島県の種子島宇宙センターで報道関係者に公開・・・「こうのとり」6号機は、12月9日の午後10時26分に、種子島宇宙センターから「H2Bロケット」で打ち上げられる予定」ら…

欧露の無人探査機、火星着陸に挑戦…着陸機分離 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

「欧州とロシアの火星無人探査機「トレース・ガス・オービター(TGO)」が日本時間の19日深夜、TGOから分離した着陸機による火星着陸に挑む」らしい。

衛星データ活用 協議会が初会合 JAXA機能移転 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

「県などは提供される衛星の画像データを防災に活用することを検討する協議会を設置し、18日、県庁で初会合を開いた」らしい。

中国の有人宇宙船 宇宙実験室とドッキング成功 | NHKニュース

「日本時間の19日午前4時半すぎ、宇宙実験室とドッキングしました・・・来年には、この宇宙実験室に物資を届ける宇宙輸送船「天舟1号」も打ち上げてドッキングさせる計画」らしい。

迷惑メールの猛威再び? 詐称攻撃横行への対策を呼び掛け - ITmedia エンタープライズ

「主な特徴は、認証が失敗したメールの取り扱いをポリシーとして表明できることや、認証結果をDMARCレポートとして確認できる点だという。DMARCレポートでは、SPFやDKIMによる認証が失敗するメールの送信元を確認でき、受信側がドメイン管理者に通知する。DM…

中国 宇宙飛行士2人が打ち上げ前に決意 | NHKニュース

「中国の宇宙開発については、「軍事的な側面は中国の宇宙戦略の中には当然入っている」と、軍事利用も視野に進めていると指摘したうえで、「中国が宇宙空間において、ものすごく大きな存在になっていくと、地政学的な外交や国際関係に影響を及ぼすことは間…

産業用無人ヘリを衛星通信で操縦 ヤマハ発、火山観測などに  :日本経済新聞

「従来は操縦装置からの電波が届く3キロメートルまでの距離で運航していたが、衛星通信で制限がなくなり、航続距離は90キロメートルに延びる」らしい。

米大統領が火星計画に言及、官民で宇宙の居住施設建設へ | ロイター

「大統領はCNNのウェブサイトで「宇宙飛行士を地球から離れた宇宙空間での長期ミッションに運べる新たな施設を建設するため、民間企業と協力している。これらのミッションにより、人間が地球から離れた宇宙空間でどのように生きられるかが分かる。火星へ…

TSS LINK、ファイルサーバやPC上のコピー・持ち出しを防ぐソフトの最新版 | マイナビニュース

「利用制御(ポリシー)は、PC端末やログインユーザーごとに設定できる。例えば、役職や部署ごとに利用権限を変える、特定の業務アプリケーションを利用制限する、など実業務に合わせて柔軟に運用できる。1台のPCを複数人で利用する場合も、ログインユーザーご…

更新プログラム「KB3194496」の不具合に振り回されるWindows 10ユーザー - 阿久津良和のWindows Weekly Report | マイナビニュース

「KB3194496に関するトラブルで代表的なのは、一部の環境でインストールが終わらないという現象である。筆者の環境では問題なくビルド14393.222に更新されたが、KB3194496のインストールに失敗し、デバイスが正しく動作しなくなったなど、多くのトラブルが報…

宇宙太陽光発電システム、JAXAが要素技術実験に成功−電力送り、ドローン飛ばす | 科学技術・大学 ニュース | 日刊工業新聞 電子版

「宇宙と地上との間のレーザー発振を模擬し、地上と高さ200メートルの実験棟の屋上で電力を伝送、飛行ロボット(ドローン)を飛ばすことに成功」らしい。

無人飛行機を遠隔操縦。PDエアロスペースが北海道で試験

「無人飛行機を地上から遠隔操縦する飛行試験を19 24日に北海道東部の大樹町の多目的航空公園で実施する・・・映像は1 2秒遅れて表示されるとみており、安全に操縦できるかどうかを確認する・・・無人機、次いで有人機による宇宙飛行サービスの実現を…

核融合研究、大量の情報流出か…サイバー攻撃で : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

「富山大学の「水素同位体科学研究センター」が標的型サイバー攻撃を受け、今年6月に発覚するまでの約半年間に研究者の端末から情報が流出した恐れがあることが同大などの調査で分かった・・・被害が判明したのは、トリチウム理工学が専門の研究者のパソコ…