2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

国際地学オリンピック:日本が金3、銀1 - 毎日新聞

「津市で開かれた「国際地学オリンピック」で、日本代表4人のうち3人が金メダル、1人が銀メダルを獲得したと発表」らしい。

Dropbox、一部ユーザーにパスワード変更を要求 2012年の情報流出に関連 - ITmedia ニュース

「同社によると、ユーザーのメールアドレスとパスワード(ハッシュとソルトで保護)の組み合わせが2012年に流出していたとみられることが分かった。現時点で「ユーザーのアカウントが不正アクセスされた形跡はない」と説明」らしい。把握できてないだけだな。

Apple、「iPhone 7/7 Plus」(仮)にソニーのFeliCa採用か - ITmedia ニュース

「情報筋の1人によると、AppleはSuicaとPASMOを含む主要なICカード乗車券業者と提携しようとしているという。FeliCaの情報は、iPhoneのWalletアプリに保存されることになる」らしい。どう実装されるんだろう。

X線衛星「ひとみ」代替機、日本負担240億円 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

「代替機は、その設計を踏襲し、観測装置を限定するなどして、約70億円の削減を目指す。ひとみの失敗を踏まえ、JAXAは開発体制や衛星製造企業との役割分担なども見直す」らしい。

無人補給船に別任務…人工衛星に転用、月探査も : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

「無人補給船「こうのとり」の次世代機を、機体の一部を人工衛星などに転用できる「多目的型」にすることを決めた・・・開発費350億円を投じる方針で、2021年度の打ち上げを目指す」らしい。見えない・・・。

ハッカー集団が流出させた「サイバー兵器」、米政府機関の関与を確認 - ITmedia ニュース

「この問題では「Shadow Brokers」を名乗る集団が、「Equation Groupをハッキングして、Equation Groupのサイバー兵器を多数発見した」と主張していた。The Interceptによれば、この中に、NSAが世界中のコンピュータに密かに感染させていたマルウェアの「指…

衛星や宇宙ゴミを常時監視、防衛省が新システム : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

「計画では、防衛省が今年度中にレーダーや光学望遠鏡を活用したシステム全体の設計を行い、2017年度から運用システムや、宇宙を監視するためのレーダーなどの整備を開始する。新システムは22年度までの稼働を目指しており、防衛省は今年度予算にシス…

中国、量子衛星打ち上げ 盗聴不能の通信試す  :日本経済新聞

FT

「1億ドルかけてつくった衛星はきちんと動いているが、実験を成功と見なせるまでには数カ月間のデータ収集が必要になると述べた・・・地上に配備されたシステムでは、光子の補完的な性質は通信距離が300キロを超えたあたりで劣化する。光ファイバーを使った…

NASA、民間6社と次世代宇宙基地開発へ : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

「6社は、風船のように膨らませる居住棟を国際宇宙ステーション(ISS)に設置したビゲロー・エアロスペース社などの新興企業や、大手のロッキード・マーチン社などで、それぞれ実物大の試作機の製作などを行う。NASAは6社に2年間で総額6500万…

NASAの火星有人探査、2030年代に実現へ そのカギは……「VR訓練」 - ITmedia ニュース

「このシステムでは、VR HMD(ヘッドマウントディスプレイ)製品の「HTC Vive」が備える、部屋の空間サイズを認識してVR空間に反映する「ルームスケールトラッキング機能」と実物大の模型を組み合わせて活用。従来のフィールドテストと比べて低コストで、高…

除雪車自動運行へ発進 開発局が検討組織 衛星、レーダー活用 | どうしんウェブ/電子版(科学・環境)

「開発局の構想では、人工衛星や携帯電話の基地局を活用した位置情報システムのほか、自動車メーカー各社が自動ブレーキ技術に採用している「ミリ波レーダー」(100メートル程度先までの状況を探知)や「ステレオカメラ」(二つのカメラで障害物までの距…

衛星の観測情報、民間利用を加速 宇宙計画改訂へ  :日本経済新聞

「準天頂衛星による観測情報の民間利用を加速する方針を明記。首相は会合で「準天頂衛星によって世界に先駆けて実現する精密な測位を農業や建設業の生産性の抜本的向上につなげていく」と述べ、技術やビジネスモデルの確立を訴えた」らしい。

火星衛星探査機、1 2年遅れ見通し…JAXA : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

「計画がもともと遅れていたことに加え、今年3月に機体が分解したX線天文衛星「ひとみ」のトラブル検証にJAXA内の人手が割かれたため、計画がさらに遅れることになった」らしい。

電通、超小型衛星による「宇宙ビッグデータ」を活用したビジネスを始動 - ZDNet Japan

「今回のアクセルスペースとの協働ソリューション開発に乗り出した。電通宇宙ラボは、このソリューションにプロデューサー、デジタルプランナー、データサイエンティストを配置し、衛星の解析データと地上の多様なデータを掛け合わせていく」らしい。

310億円が宇宙に消えた歴史的背景:日経ビジネスオンライン

「ISASの研究に参加することで手に入れた技術を、宇宙開発事業団(NASDA)に持っていくと、売れるんですよ。このことを役所や政治は知らないでしょう。メーカーだけが知っている技術の流れです」らしい。アホか。

JAXA | H-IIBロケット6号機による宇宙ステーション補給機「こうのとり」6号機(HTV6)の打上げ延期について

「配管の気密性検査において微量の漏洩が確認され、HTV6モジュールの結合を解除して必要な修理を行うため」らしい。 無人補給機:「こうのとり」打ち上げ延期 - 毎日新聞 こうのとり6号機打ち上げ延期…燃料配管に漏れ : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONL…

年度内打ち上げを断念=防衛省の衛星1基 スカパーJ:時事ドットコム

「移送中の故障で延期された防衛省の通信衛星1基に関し、「今年度内に補修し、打ち上げる可能性はほとんどない」との見通しを示した。スカパーJSATがNEC、NTTコミュニケーションズ(東京)と構成する特別目的会社が事業を請け負い、年度内に2基…

アポロ飛行士たちの死因から明らかになった「宇宙の健康問題」|WIRED.jp

「循環器系疾患が死因となった割合は、アポロ宇宙飛行士では43パーセント。これは、「宇宙に行かなかった宇宙飛行士」(9パーセント)や「低地球軌道を飛行した経験しかない宇宙飛行士」(11パーセント)と比べて4〜5倍高かったという(同論文によると、がん…

JAXA | 肝付町と国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)によるイプシロンロケット2号機(強化型)掲載メッセージの公募実施について

「肝付町とJAXAは皆さまからの夢を託したメッセージや打ち上げ応援メッセージを募り、それを小さく文字列化し、デザインの一部としてイプシロンロケット2号機(強化型)の機体に掲載することを計画」らしい。地元優遇措置ですかね。

グーグル月探査レースに挑戦する日本チームが宇宙に懸ける夢 袴田武史「HAKUTO」チームリーダー・インタビュー|News&Analysis|ダイヤモンド・オンライン

「必要なのはエンジニアだけではなく資本と経営が必要になってくるので、自分はそちら側で何かやりたいなという思いがあったんですね。それで経営コンサルティングの会社に入ったんですが、実際に宇宙に関わるとしたら、知力・体力・経験、ある程度の資金力…

JAXA、超小型衛星用ロケット 12月に1号機  :日本経済新聞

「超小型衛星を載せる専用ロケットの1号機を12月にも打ち上げる。宇宙の観測実験に使う既存の小型ロケットを転用し、打ち上げ費用は数億円程度とみられる。日本の主力ロケットの10分の1以下になる」らしい。

火星への旅「日本も一員に」 NASA長官、近く訪日へ:朝日新聞デジタル

「ボールデン長官は、国際宇宙ステーション(ISS)に飛行士を滞在させ、実験棟「きぼう」を運営するなど日本の実績を高く評価したうえで「我々の『火星への旅』の一員になってくれることを大いに期待している」と語った」らしい。 NASAボールデン長官…