2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

「Android」搭載端末の多くが旧版OSを搭載--米調査 - CNET Japan

「最新バージョンのAndroidを搭載しないだけでなく、多くの端末ではマイナーアップデートも見送っており、特に販売終了となった端末でこうした傾向が強い。このため旧バージョンのAndroidにセキュリティまたはプライバシーの問題が発生した場合、これらの端…

ASCII.jp:いまさら聞けないSEO内部対策の基本|Webディレクション最新キーワード

「内部対策の基本は、HTMLタグの最適化です。中でも「title」「meta description」「meta keywords」「h1」の4つのタグは、サイトの基本情報を示すタグであり、最適な状態にしなければなりません」らしい。基本的すぎて参考にならんな。

ASCII.jp:Webプロモーションの基本「SEO」とは|Webディレクション最新キーワード

「SEOは、即効性がある対策ではありません。サイト設計時から制作者と協力し、地道に検証・改善を重ねることが、SEOを成功させる近道となります」らしい。だからこそタチが悪い。

「Google Maps」も真っ青?- アップル、3Dマッピング技術のC3テクノロジーを買収 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

こ、これすげー。凄すぎる。

もし「Siri」のAPIが公開されたら - ブログ de OS - unakami - builder

「Siri APIが公開されれば、お堅い統計資料の検索だけでなく、関連する挿絵を表示するなど工夫した「子ども電話相談室」的なアプリの登場もありうると思うのだが」らしい。いやー、素晴らしい。というか、API公開されるべきだ。きっと、想像もできないものが…

ITを活用した監視システムで変わる防災体制(2):復興ニッポン いま、歩き出す未来への道

ブイとかペネトレータとか良いかもなー。

首都機能:西日本、日本海側軸にバックアップ体制作りへ - 毎日jp(毎日新聞)

「拠点に持たせる機能については、衛星携帯電話をはじめとする通信機能や、行政機能維持に必要なデータの蓄積設備の設置などを検討する。企業側で取るべき対策も検討し、結果を防災対策に生かしてもらう考え」らしい。どんなデータをどの程度送るんだろうか…

車両や自転車に搭載 衛星回線で汚染把握 放医研、放射線量測定に“新兵器” | ちばとぴ ちばの耳より情報満載 千葉日報ウェブ

「災害時に地上の通信回線が不通となった場合でも、衛星通信の使用が可能。高線量が確認された場合は対策拠点からの避難指示を出し、自衛隊など初動対応者の安全も確保する」らしい。すげー、ストリートビューできそうだね。 革新的放射線モニタリングシステ…

韓国のムグンファ衛星、サービスを日本に拡大 | Joongang Ilbo | 中央日報

「これを受け、「ムグンファ」衛星3号は近接した日本衛星との干渉問題が解決され、韓国内に衛星放送および通信サービスを安定的に提供できるようになったほか、日本にも韓国内の放送・通信サービスを直接提供することが可能になった」らしい。どの衛星と干…

宇宙飛行士の夫・山崎大地さん講演 「はあもにい」で11月12日 お出かけニュース│くまにちコム

「宇宙飛行士、山崎直子さんの夫で実業家の山崎大地さんが「宇宙主夫。妻と娘と夢を追いかけて」と題して話す。定員300人。」らしい。すげーなー300人も呼べるんだ・・・。

米衛星サイバー攻撃「でっち上げ」…中国外務省 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

「ずっと色眼鏡をかけて中国を見ている。報告書案はでっち上げで、反論するまでもない」と非難」らしい。味しめてんなー。

宇宙のことを考えると吐き気がします。 : 趣味・教育・教養 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

なんと言えば・・・。

シュレッダー文書、復元できたら380万円 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

「シュレッダーで細かくなった紙は、人間が手で復元したり、コンピューターで自動復元したりできる。しかし同省は「現在の方法では遅すぎ、人手がかかりすぎる」とし、科学者やパズル愛好家に斬新な手法の提案を呼びかけている」らしい。面白そー。でも、そ…

英語が苦手でも楽しめるiPhone 4S「Siri」の使い方--1ワードから始める入門編 - CNET Japan

電池のことを考え、今はOFFにしてます。

「シュタインズ・ゲート」が現実化?「人工衛星」が旧ラジ館にめり込む

「ラジオ会館への人工衛星の衝突シーンを再現したものと見られる。ラジオ会館によると「保存計画」も検討している」らしい。問題は撤去のタイミングかな。

ロシア:ISS無人化回避へ…宇宙貨物船打ち上げ成功 - 毎日jp(毎日新聞)

「30日、日本人宇宙飛行士、古川聡さんらが滞在する国際宇宙ステーション(ISS)に食料などを運搬する無人宇宙貨物船プログレスの打ち上げに成功」らしい。普通の日になったね。 ロ宇宙貨物船打ち上げ成功 ISS無人化回避へ - 47NEWS(よんななニュー…

スペシャリテがJAXAと共同開発した浄水器の取り次ぎ開始 2011年 10月29日 (土) 名古屋経済面の記事 中部経済新聞社

「宇宙航空研究開発機構(JAXA)と共同開発した浄水器の取り扱いを始めた」らしい。これなんだろう?

asahi.com(朝日新聞社):村と宇宙がつながった 古川さんと交流 群馬・高山 - 宇宙探査

「高山小6年の飯野葉月さんは「質問にきちんと答えてくれてうれしかった」」らしい。をいをい。 asahi.com:10分間 宇宙とつながったよ-マイタウン群馬

asahi.com:苦難もロマン、はやぶさ展/30日まで倉敷-マイタウン岡山

「入場無料・・・同センターのプラネタリウムでは12月4日まで、はやぶさの旅をコンピューターグラフィック(CG)で再現したドキュメンタリー作品(50分、一般400円、小学生 高校生200円)を上映中」らしい。アプリ内科金のような。 はやぶさ帰…

中国軍、米衛星にサイバー攻撃か…米報道 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

「米議会の諮問機関「米中経済安全保障見直し委員会」が、米政府の人工衛星2機が中国からとみられるサイバー攻撃を繰り返し受けたとする報告書案をまとめた」らしい。つーことで、ほぼ、軍事行動と言うことで。 米衛星にハッキング攻撃 米議会委員会「中国…

ソフトバンク、「Eメール(i)」の迷惑メールブロック機能を拡張 | iPhone | iPad iPhone Wire

俺メモ。

Androidバラバラ事件を見事にグラフ化 辛口解説つき

俺メモ。なかなか面白いデータだね。日本版も欲しいねと思ってみたり。なぜかって、Androidアプリを提案する際にあたり、アプリって作りっぱなしになる傾向があって、1回きりって話になるんだと思うけど、それじゃーアカンだろうと。半期に一度はマイナーア…

Google Geo Developers Blog: Introduction of usage limits to the Maps API

やっぱり、金を取るのね。 Google が Maps API を一部有料化、利用上限などの詳細を発表 -- Engadget Japanese

ASCII.jp:野外イベントに必須! iCloudの新サービス「友達を探す」|Apple Geeks

「山下公園で2台のiPhoneを遠ざけるテストを実施。数メートルの誤差(道を外れたように見える)を気にしなければ、ほぼリアルタイムに現在位置を確認できた」らしい。すげー。

iPhoneアプリ一問一答! 「こんなことしたいんだけどできる?」に答えます - ネットナナメ読み - 山田井ユウキ - builder

俺メモ。

【コラム】新・OS X ハッキング! (20) あなたの知らない「Dock」の横顔 | パソコン | マイコミジャーナル

「セッカチなあなたにお勧めしたいのが、LaunchPadの起動/終了のアニメーションに要する時間をゼロにすること」らしい。

「東京国際航空宇宙産業展 (ASET) 2011」と「産業交流展」がビッグサイトで開催中 | RBB TODAY (デジタル機器、その他のニュース)

「同イベントは、数物連携宇宙研究機構と宇宙線研究所(ICRR)が協力し、女子中高生に宇宙研究の最前線の現場を体験してもらおうというもの」らしい。へー。

asahi.com(朝日新聞社):CO2増減、正確に推定=観測衛星のデータ併用 国立環境研など - 社会

「従来の観測データと「いぶき」が計測した濃度データを組み合わせた推定を実施。その結果、アフリカなどのCO2推定値の精度が最大で約2倍向上したほか、熱帯地方の排出量やシベリアの吸収量もより詳しく分かった」らしい。こういった情報を何かに使えな…

国土地理院、サーバに対する不正アクセスを発表 | 経営 | マイコミジャーナル

「観測データ用サーバ(1台)に外部より攻撃があり、IDとパスワードが解析されて不正に侵入されていたことを発表した。その結果、攻撃を受けたサーバを踏み台に、他機関のサーバに対する攻撃が行われた・・・他機関に対し行われた攻撃は、IDとパスワードを解析…

中国人ハッカー、米国の衛星を攻撃か|セキュリティ・マネジメント|トピックス|Computerworld

「攻撃者は、ノルウェーのスピッツベルゲン諸島にあるSvalbard Satellite Stationの地上制御システムを踏み台にして、これらの衛星へのアクセス権を奪ったようだ・・・ハッカーらは2008年、Terra AM-1衛星に2度・・・Landsat-7システムは、2007年10月と2008…