2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧
カーナビないんか?
STS-125準備中。
「平成21年4月1日(水)」らしい。仕事始め&えいぷ・・・
「われわれはすでにチキンカレーやマトンカレーの開発に取り組んでいる。もちろん、ほうれん草や豆、マッシュルームのカレーも忘れていない」と語った」らしい。ナンは?
「120万票のうち23万549票を獲得してぶっちぎりでトップ」らしい。そのうち、募集って概念が無くなるかもね。
「若田宇宙飛行士の手で手際よく行われ、今のところほぼ満足する結果が得られ、ホッとしています」らしい。これにつきる。
分かりやすい絵だ。
全国ツアー中。
「ハーモン容疑者は欠陥品であることを知りながらその事実を隠蔽して部品をそのままNASAに納品。納品後の検査でこの部品が欠陥品であることが判明」らしい。日本でもあり得る話だ。
「31日、将来の有人火星飛行に備え、ロシアと欧州の男性6人を模擬宇宙船に隔離し、人間の精神状態や身体への影響を調べる実験を始めた・・・今回の実験は105日間だが、年末にも火星への往復を忠実に模倣する520日間の本実験に着手する方針」らしい。
「油井2佐は「制服を脱いで国防の任務から去るのは本当に申し訳ない」と神妙な面持ち。「宇宙開発の道でも時には危険を顧みず、訓練に当たりたい」と、集まった400人の隊員を前にあいさつした」らしい。
「H2Bロケットの第1段燃焼試験を延期した原因は、発射台から放出する冷却水の元弁を誤って閉めた人為ミスだったと発表した。このミスで燃焼試験は4月1日に延期され、廃棄した燃料費と人件費の計約3億円が無駄になった」らしい。うぉーーーー。そんなオペちょ…
「周南分団結団式が29日、周南市の徳山保健センターであった。小中高生約40人の団員は、来月から市内の久米公民館で月1回ホバークラフトや万華鏡作りなどを学ぶ」らしい。宇宙教室が増えるのかな。
「同作は近未来の宇宙学校に通う若者の成長物語。桜庭は、ロケットの設計技師だった父親の影響を受け、宇宙飛行士コースで学ぶアスミ役・・・6月11日スタートのNHKドラマ8「ふたつのスピカ」(木曜後8・0)で地上波の連ドラ」らしい。あー、実写版…
「このほかYouTubeでは、船内活動2日目の様子や、シャトルが国際宇宙ステーションに到着した時の様子など、今回のプロジェクトに関する動画が公開されている」らしい。 宇宙からの報告、交信イベント実施:JAXA宇宙飛行士によるISS長期滞在 - 宇宙ステーショ…
「色から、なんとなく想像しているかもしれませんが、ホウレンソウのディップです! 材料は、水で戻したマッシュルームのクリームスープに、チーズにクリーム状になったホウレンソウです。作り方は簡単、材料をプラスチックの袋の中で混ぜるだけ」らしい。そ…
「シャトルに取りつけていたカメラで撮影したのだとか」らしい。これ、SRBのカメラ映像だと思うけど・・・。
BLTといわれると・・・・。違うものを思い出してしまう。
「石黒教授は「日本だけが会議の場で決断できず、持ち帰って文部科学省を通じて財務省から予算をもらわないといけない。米欧はそれぞれ、毎年100億円ぐらいは自分たちの意思で自由に使える。この違いは大きい」と話す」らしい。ひゃ、百億円ですか・・・。
「ゴーストネットでは、スパイウェアが電子メールの添付ファイルなどを装って攻撃対象のコンピュータに侵入。コンピューター内にある特定のファイルを検索、自動発信するほか、マイクやカメラを操作してユーザーの言動を監視することも可能になる・・・スパ…
「ISSを見るだけなら自分の目で十分、双眼鏡とか望遠鏡は特に使う必要はない。だが、カメラで撮るためには、最低限三脚は必須だ。もしレリーズを持っているならば、手ぶれ防止で使うと効果的だ。カメラの設定だが、ISOは400から800くらい、F値は開放、露出時…
「韓国メディアは衛星からの発信電波で衛星の存在が確認できる可能性を指摘している。しかし、韓国政府関係者は「北朝鮮が周波数を公表しなければ現実的に確認は困難」と話す。日本の宇宙航空研究開発機構関係者も同じ見方だ」らしい。JAXAの場合、軍事的な…
「「KSLV1」の発射の延期は、正確に数えれば4回目となる。2005年にはロシアから1段目のロケットや発射台に関する技術移転を受けることを定めた「宇宙技術保護協定」のロシア側の批准が遅れ、また07年には韓国で予算の確保に関する問題が生じた。そして昨年に…
「三菱重工業で製造している主力ロケットH2Aの打ち上げに掛かる費用は、およそ7000万ドル(約64億円)とされている。これは国際的に見ても非常に低価格で、ロシアが製造する同じクラスのロケット「プロトン」に比べると最大で30%も安い・・・民間企業の三菱…
「同所長は「宇宙食は軽量かつコンパクトにするためフリーズドライ食品でなければならない。そこでわれわれは、チキン、マトン、ホウレンソウ、豆、キノコなどのカレーについて研究を始めた」と話している。朝食用としては、インド南部の料理で精製した小麦…
「若田さんが培養装置から取り出して顕微鏡にセットし、実験を提案した浅島誠東京大副学長らが地上に送られてきた画像を観察」らしい。ふ、副学長ですかー・・・。
「若田さんは6月までの滞在中に実験に取り組み、7月、JAXAがネット上で実験映像を公開する」らしい。
「宇宙に送り出し、宇宙空間で一定時期を過ごした種を地球上で植えるだけという「宇宙野菜」。詳細については分かっていないが、真空状態、無重力といった宇宙の特性がどうやら関係しているようだ」らしい。どうだろう?
「JAXAは、公式サイトにて若田さんが滞在中の国際宇宙ステーションを肉眼で確認するための企画ページを立ち上げた」らしい。あのー、以前からあるんですけど・・・。
「ロシアのソユーズ宇宙船がドッキング。若田さんが帰還するまでISSで一緒に滞在する飛行士らが到着」らしい。いらっしゃーい。 宇宙ステーションにロシア船ドッキング、2飛行士が交代 : ニュース : 宇宙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 国際宇宙ステーシ…