2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

超新星発見の国内記録更新、山形のアマチュア26個目 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

「超新星は国際天文学連合により「2006ov」と命名」らしい。

衛星航空管制の運用を再開 トラブルから4カ月半ぶり [CHUNICHI WEB PRESS]

「衛星とデータを送受信する地上施設の無線設備に障害が発生。障害時は神戸市と茨城県常陸太田市の地上施設で相互にバックアップする仕組みになっているが、ソフトの不具合で回線が切り替わらなかった」らしい。いやー、ありがちだよね。明日は我が身と思っ…

asahi.com: ミツバチで爆弾探知 米研究所が「訓練」に成功?:サイエンス

「ロイター通信によると、ミツバチに爆弾のにおいをかがせて、そのあとで砂糖水を与える訓練を繰り返した。すると、爆弾のにおいをかがせただけで、花の蜜を吸うための管状の口を伸ばすようになった」らしい。む、むごい。

ITmedia News:低所得国も活用できるグローバル衛星ネットワークが始動

「GEONETCastでは病気、干ばつ、自然災害、大気品質、水質、海洋状態に関するデータが送信される。総額1500ドル程度のコストで受信機とライセンスを入手すれば、データを受信できる」らしい。ま、個人ではないだろう・・・。

韓国が打ち上げた軍・民共用通信衛星が商用サービスの提供を開始 (MYCOMジャーナル)

「商業目的以外にも軍事用にも利用されるということだ。そのため24機の商用中継機と、12機の軍事用中継機が同時に搭載されており、発射後1年間はKTと国防部が6カ月ずつ管制を行い、2年目の1年間はKTが管制を行うこととなっている」らしい。その反面、「例え…

「第13回アジア太平洋地域宇宙機関会議(APRSAF-13)」の開催について | JAXA

「各国の活動報告、将来計画に関する情報交換、並びに具体的な協力活動の構築に向けた議論を行っています」らしい。

Google Earth対応3Dマウス「SpaceNavigator」、Logitech子会社が発表

「SpaceNavigatorを発表した理由について3DconnexionのRory Dooley社長は「3Dアプリケーションがもはや3Dデザイナーたちだけに使用されるものでないことは、Google Earthがリリースから最初の10カ月間に1億回以上ダウンロードされたことによって示されている…

オープンソース版?のGoogle Earth、公開中止 - Googleから警告 (MYCOMジャーナル)

「Googleからの警告を受け、Gaiaプロジェクトはただちにファイルの公開を停止したが、一部のLinuxディストリビューションではパッケージの再配布を開始している」らしい。意味無いじゃん。

HASTICニュースレター 第43号 2006年11月15日

「今回、X プライズ CUP に行かせてもらって、物凄い感動と刺激を受けて帰って来ました。一番刺激を、受けたのは、アメリカの人達のほとんどが、航空宇宙産業をビジネスではなく自分達のチャレンジだと言っていたことに凄く感動と刺激を受けました。日本に帰…

YMコラム:小杉健郎さんのご冥福をお祈りします&セレーネ・キャンペーン

「今後のJAXAの改革にもなくてはならない人だっただけに、今後のさまざまな困難が、今から心配でなりません。みんなで力を合わせて、一つ一つ難関を切り抜けることを決意しています。」らしい。うーむ。

373news.com:情報収集衛星 陸揚げ/種子島

「レーダー衛星2号機と光学衛星3号機の実証衛星が28日、同町の島間港で輸送船から陸揚げされた」らしい。写真あり。

W.T.B.W.:スシスシ詐欺

知らなかった。気をつけよう。って、こんな場所には入ってこれないか・・・。

西安華迅公司、高性能GPSチップセットの開発に成功 (MYCOMジャーナル)

「さる25日、中国科学院、中国衛星導航協会の専門家らが研究成果について鑑定を行い、中国国内では初となる完全自主知的財産権を有する「高性能GPSチップセット」であると認定」らしい。独自開発って意味か?すでにある技術に対して完全自主知的財産権ってど…

Sankei Web > 国際 > 中国の国産通信衛星「シノサット2」が故障(11/28 16:41)

「打ち上げ会社の担当者は、新たな国産衛星シノサット3の開発が進んでおり、来年前半に打ち上げる計画だ、と述べた」らしい。国力の差?それとも、オリンピック効果?

Technobahn - 宇宙開発: 中国、小型衛星打ち上げ用の空中発射型の新型ロケットを開発へ

「CASC社の新型ロケットはNGSLV(New Generation Small Launch Vehicle)と呼ばれており、同社が開発を行った新型の液体ロケットエンジンを使って中国空軍のH-6爆撃機を利用して空中発射される」らしい。比較的大きな主翼のようなものもあり。ペガサスと言う…

北海道新聞:宇宙へ届く道産技術 衛星、ロケット「純正品」 来月、大樹から打ち上げ 【写真】

「来月二十三日、公立はこだて未来大の空き缶型の模擬衛星(CANSAT)を搭載し、十勝管内大樹町で打ち上げられることが決まり、二十七日、関係者が現地を視察」らしい。

沖縄発のロボット産業を目指して

「さらなる進化のためには、アクチュエーター、センサー、バッテリ、そのほかの開発が必要だ。そこで構想したのが「ROBO-ONE宇宙大会」である。宇宙にロボットを出すためには信頼性、安全性が必要だし、シミュレーション技術も必要だ。また、分散型サーボの…

総務省(報道資料):技術試験衛星VIII型(ETS−VIII)及び超高速インターネット衛星(WINDS) 利用実験に関する募集

「平成19年2月1日(木)から平成19年3月30日(金)17時(必着)まで」らしい。

宇宙ステーション:実験棟きぼう、ロボットアームなど公開−科学:MSN毎日インタラクティブ

「JAXAによると、船内保管室とロボットアームは、年明けにも船舶で米フロリダ州のケネディ宇宙センターに向けて搬送される」らしい。 「きぼう」保管室など公開 JAXA、来年初め搬送へ [CHUNICHI WEB PRESS] 宇宙ステーション「きぼう」のロボットア…

アップル - MacBook

先週、黒いのを発注しました。(もちろん、メモリとHDDをアップして)日曜日に発送しましたメールを受信したので、数日中には届くと思う。が、IntelMac使うの初めてで、自作プログラムのユニバーサル化をしないとマズイかなーと思っていたりする。注文する前…

松浦晋也のL/D: 小杉健郎先生逝去

「現在のJAXAには様々な人がいて、中には立場ほどに責任を負うことから逃げている人もいる。具体的に書くならば、準天頂衛星、GXロケット、その他現在どんづまりにある宇宙プロジェクトが現在の窮状に至るにあたって、過去に意志決定をできる立場にいた、あ…

asahi.com:日食ファン来襲? 身構える島 鹿児島・十島:宇宙探査特集

「村は「トカラ列島を知ってもらうには皆既日食は絶好の機会だが、たった6分間のために島のインフラを整備するのは無理。全県的な支援を頼みたい」と話している」らしい。そ、それも難しいだろう・・・。ふつー。

asahi.com:「理科年表」デザイン一新、でも「冥王星」は惑星のまま:宇宙探査特集

「来年発売の08年版では外される可能性が高い」らしい。カラフル?カジュアルって感じ?

asahi.com :ぶらりネット 三鷹発 アンドロメダ行き

4D2Uの話かな?

YONHAPNEWS WORLD SERVICE : ウクライナと協力強化、宇宙産業などで協定締結へ

みかえりに「ウクライナで需要が急増している高層ビルと、同国の首都キエフ近郊のニュータウン建設、国際空港などインフラ施設建設に韓国企業が参入できるよう相互協力することにした」らしい。

HelloDD.com:韓国初の宇宙飛行士候補者、10名に絞られる

「韓国初の宇宙飛行士の候補が10名に絞られ、うち3名が大徳の関係者であることがわかった」らしい。写真&プロフィール多数。

JAXA:「宇宙学校・あきた」、盛況裡に開催

写真のみって感じ。

記者発表: 「ひので」搭載可視光・磁場望遠鏡の初期成果

動画あり。ホントに顕微鏡みたい。 太陽観測衛星:黒点周囲の火柱撮影 初めて明りょうな動画−科学:MSN毎日インタラクティブ 太陽の表情くっきり、観測衛星「ひので」がとらえる : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

11月26日付・編集手帳 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

三鷹光器の話。「高学歴で最新の知識はあっても、実際の機械を知らない若者では困る」まったく、その通り。と言うか、最新の知識すらない。あと、どんなものにも食らいつくどん欲さが欲しい。

中日新聞:古川飛行士ら市民と語る 磐田でタウンミーティング

「宇宙開発などに関心の高い市民と磐田南高校理数科の一、二年生ら計約八十人が参加。JAXAの立川敬二理事長(67)と宇宙飛行士の古川聡さん(42)、磐田市出身で地球観測研究センター計画マネージャーの松浦直人さん(46)が登壇した」らしい。豪…