2009-05-13から1日間の記事一覧

asahi.com(朝日新聞社):《記者から》宇宙での「船外活動」の訓練を体験 - 若田さん きぼう滞在記

「僕が弱かっただけか、バーチャルだと感じさせないリアルさが足りなかったのかは分かりませんが、もう1回したいかと言われれば正直言って遠慮したい訓練体験でした」らしい。VR訓練の話。

「おもしろ宇宙実験」の1回目や文化/人文社会科学利用パイロットミッションの実施など:JAXA宇宙飛行士によるISS長期滞在 - 宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター - JAXA

「4月27日、若田宇宙飛行士は「おもしろ宇宙実験」として選定された16アイディアのうち7つを行い、ラジオ体操やバック転などそれぞれの実験の紹介や感想を交えながら、約30分にわたって行いました」らしい。

宇宙SEX事情 もう起こっているのか? : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ

「それを人に自慢しないで我慢できるわけないんです。僕の言ってること当たってますよね? いや、隠さなくてもいいです、当たってますよね? 幻滅させちゃって申し訳ないんですけど、そういうものなんです」らしい。ちなみにチャオのコメント。

JAXA|スペースシャトル「アトランティス号」(STS-125/ハッブル宇宙望遠鏡修理ミッション)の打上げについて

「今回でスペースシャトルの打上げは126回目」らしい。 CNN.co.jp:ハッブル望遠鏡修理のシャトル打ち上げ、救助態勢も万全 国際宇宙ステーションの軌道撮影 佐賀市の生田さん/佐賀のニュース :佐賀新聞の情報コミュニティサイト ひびの NASA、ハッブル宇宙…

古野電気、PNDに適したジャイロセンサーと3軸加速度センサーを開発 | Response.

「今回開発したGV-84は、ジャイロセンサーと3軸加速度センサーによる慣性航法を行うことで、GPS衛星の信号を捕捉できない環境でも、精度の高い位置情報を提供することが可能となる。また、GPSとこれらセンサーの統合は、マルチパスによる位置飛びの補正にも…

スカパーJSATがクラウド参入、衛星技術を応用して分散ストレージ環境を提供へ:ITpro

「今回のサービス提供に当たり、スカパーJSATは衛星放送・通信の誤り訂正技術「消失訂正符号」を応用した。これは降雨によりデジタルデータをただしく受信できなくても、残りのデータから元データを復元する技術・・・加えて、新技術として「自律協調動作型…

東京新聞:新スパコン始動 宇宙機構:科学(TOKYO Web)

「国内三カ所にあったスパコンを統合。一秒間に百十兆六千億回(実測値)の計算ができ、日本最速レベル・・・富士通製で、五年間のリース料は約百億円。新型機の導入で計算能力は従来の約十五倍に向上」らしい。

〔話題株〕三菱電:小型衛星に参入、低生産コストで欧米企業に対抗と報道 | マネーニュース | 株式市場 | Reuters

「13日付日経新聞朝刊は、三菱電機が小型人工衛星市場に参入すると報道した。同紙によると、従来手がけてきた中・大型衛星に比べ製作にかかる期間が約1年と半分、生産コストが約4分の1の衛星を開発し、年度内の初受注を目指す」らしい。 日経ヴェリタス…

公表された宇宙基本計画案(3) | 時評コラム | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

「日本でも、H-X開発はすでにJAXAが関与する段階ではないだろう。開発を支援する補助金と、政府がローンチ・カスタマーとなっての打ち上げ契約によって三菱重工主体の開発を支援するべきだ・・・現在、日本でも三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)筑波…

記者の目:宇宙開発戦略本部の「匿名」「密室」論議=西川拓(東京科学環境部) - 毎日jp(毎日新聞)

「新体制の下では、戦略本部の会合も、基本計画を策定する有識者会合も、すべて非公開になった。各会合の後、報道関係者向けに内容の概要説明はあったが、発言者を伏せた形で意見の要点が簡単に述べられるだけ。戦略本部のホームページにも議事録は掲載され…

宇宙の起源を探る宇宙望遠鏡「ハーシェル」「プランク」 写真6枚 国際ニュース : AFPBB News

「2基に投じられた16億ユーロ(約2100億円)という額は、欧州がこれまでに開発した宇宙物体の中では最高額だ。開発費の額の大きさは、2基が解明に挑む謎のスケールの大きさを表している」らしい。

この夏(なつ)、「きずな」で皆既日食中継(かいきにっしょくちゅうけい)! - JAXAクラブ

「この計画では、観測地である「硫黄島」と上野の国立科学博物館を結び、日食についてのお話をしたり、質問に答えたりするんだよ」らしい。そ、それWINDSではあるが、NICT実験だよ。もちろん、噛んでるけどね。こもれびびびびーむ。

JAXA|国際宇宙ステ ションの日本の実験棟「きぼう」(JEM)実験装置に係る安全検証結果について(超伝導サブミリ波リム放射サウンダ(SMILES))

後半はHTVと同じなんだね。

JAXA|宇宙ステーション補給機(HTV)に関する安全検証結果について

なんか、いよいよって感じですね。

富士通が最速CPU開発、10年ぶり日本メーカー首位 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

「1秒間に1280億回もの計算ができる世界最速の中央演算処理装置(CPU)の開発に成功・・・使い道は、2010年度末の稼働を目指す理化学研究所の次世代スーパーコンピューターが有力だ。心臓部に数万個が搭載され、新薬開発や地震予知、ロケットエ…

asahi.com(朝日新聞社):アトランティス耐熱材にくぼみ「心配なさそう」NASA - サイエンス

「機体右側の翼の付け根部分で、くぼみは耐熱タイル4枚に広がっていた。米航空宇宙局(NASA)は「心配はなさそうだ」としているが、損傷の程度や影響を詳しく調べる」らしい。 CNN.co.jp:シャトル機体に「軽度」の損傷、影響を確認へ NASA Spacefl…

[CG]さすがNASAはご親切・・・

ちゅ、注文してみてー・・・。

NASAの宇宙飛行士、初の“宇宙からTwitter” - ITmedia News

「メッセージはマッシミノ氏が宇宙から直接投稿したわけではなく、ジョンソン宇宙センターが同氏からのメッセージをTwitterに掲載した」らしい。シナリオかー。 CNN.co.jp:史上初!宇宙から「Twitter」に投稿、シャトル搭乗飛行士 「アトランティス」の飛行…

公表された宇宙基本計画案(4) | 時評コラム | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

「国が行う技術開発ならば、1/2程度の低コスト化では足りない・・・国の目標となりうるのは、打ち上げコスト1/10以下を目指す、再利用宇宙輸送システムを意識した、基礎的かつ着実な研究開発である・・・最後に、「宇宙輸送システムに力を入れなくてもいい」…