2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

【こぼれ話】アポロ乗組員を救ったのは1本のボールペン (時事通信) - goo ニュース

「ブレーカー・スイッチを誤って壊してしまい、そのままでは地球帰還のための離陸ができなくなった。そこでオルドリン飛行士が、金属製でないボールペンの端をスイッチのあった所に押し込んでブレーカーを作動させ、その結果、離陸することができた」らしい…

宇宙の歩き方 Vol.10 | FUJIMOTO | DICE-K.com

「スペースシップ1では、降下時に翼を折り曲げて加熱を抑えるなどした結果、600度C程度の熱に機体が耐えられれば良かった程度でしたが、シャトルもソユーズカプセルも1,600度Cの熱に耐えられなければならず、今開発中の民間の宇宙機の技術では、まだまだこの…

アトランティス、VABへ移動 | 宇宙 | DICE-K.com

「組立作業は早ければ8月上旬に終わり、アトランティスはその後、39B発射台へと移動される予定」らしい。

マイクロオリーブ実験写真のリアルタイム配信実験

マイクロラブサットの画像配信。メールだけじゃなく、RSSとかにも対応したみたい。で、Podcastingも考えてるみたい。しかし、NICTでナマズにかけたら見たことある人ばっかだった・・・。世界は狭い。

宇宙飛行士:若田さん、有人宇宙探査活動にも意欲−今日の話題:MSN毎日インタラクティブ

「これまで2回の宇宙飛行を経験している若田さんは「海中で歩くのは初めてだが、宇宙飛行に近いなと感じた。チームをまとめるのは貴重な経験だ」とも話した」らしい。 「月、火星にも行きたい」 海中で訓練中の若田さん [CHUNICHI WEB PRESS] 「火星探査に…

企業や官公庁サイトの半数が重要情報に不正アクセス可能な状態 - CNET Japan

「特にSQLインジェクションが35%と非常に多い。2004年度と比較した場合、なりすましは33%だったものが30%と減少したが、権限昇格は11%から22%となり、SQLインジェクションは21%から35%に増加している」らしい。悪用されやすいので注意が必要だね。

中国新聞:6隻目のイージス艦、佐世保に配備へ

「日本のイージス艦六隻中五隻が、日本海と東シナ海に面した基地に集中する「MDシフト」が鮮明になった」らしい。当たり前だろ。

Sankei Web 政治 パトリオット優先納品、防衛庁が米国に要請(07/24 02:20)

「ミサイル取得を早めても、PAC3用の発射台やレーダー装置の改修作業を急がなければ、結局、配備を早めることはできない。改修は国内企業が担当しており、その作業が加速できるかどうかが、PAC3早期配備のカギを握る」らしい。ふーん、レーダー&ラ…

JAXA:広報誌『航空プログラムニュース』創刊

どの程度、長持ちするんだろうか?ネタが尽きないことを祈る。

宇宙開発委員会 計画部会(第1回)議事録−文部科学省

うーむ、あとでじっくり読もう。

第10回NASA極限環境ミッション運用(NEEMO)訓練

ミッション1日目が更新された。

国際宇宙ステーションNASAステータスレポート #06-34

「最も期待されている実験ラックのひとつであるMELFIが起動されました。この冷凍庫は、生命科学研究実験のサンプルを、評価用として地上に持ち帰るまでの間、保管することができます」らしい。最も期待って何を?

ひまわり乳業株式会社:毎日健康社員日記:宇宙旅行帰りの乳酸菌、ヨーグルトに!

「2006/07/24」に掲載。「本日は一回目の試食なので、開発スタッフと本社の営業、女性社員、デザイン会社の方などの少数メンバーで頂きました・・・一回目の試作にしては上等舶来」らしい。 ーi-こうちNOWニュース:宇宙ヨーグルト試食会「宇宙船「ソユーズ」…

最新鋭学術船「ちきゅう」油田探査へ…異例の商業利用 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

「同船はもちろん、海洋機構の学術調査船が商業性のある石油探査に利用されるのはきわめて異例。有望な海底油田を抱えながら、設備や技術が不足する国々に、世界最高性能の掘削船を提供することで、資源開発分野での国際貢献を果たす」らしい。こ、これが国…

/ 社説 / 西日本新聞

「一方、鹿児島大など鹿児島県の産学官で立ち上げた「鹿児島人工衛星開発研究部会」は、集中豪雨をもたらす大気中の水蒸気観測に役立てる1辺10センチの立方体をした超小型衛星を開発中で、QSATと同じように8月末までに宇宙機構に応募する」らしい。…

CAMUIロケット打上げ再延期、エンジンに異常燃焼が発生 (MYCOMジャーナル)

「原因は、ロケットモーター(エンジン)における異常燃焼の発生。前回の中止も異常燃焼が原因で、その後、試験での定常燃焼に連続で成功していたが、直前になって問題が再発。22日の燃焼試験でも起動時に異常燃焼が発生し、解決の見通しがつかないことから、…

衛星の目 漁場予測 境港でワークショップ

「鳥取県水産試験場の志村健氏はスルメイカ漁での衛星利用について発表。能登半島周辺に漁場が形成された今年五月の海表面水温画像を示して「対馬暖流に合わせて北上するイカの動きが、若狭沖の冷水の固まりに遮られた」と分析。携帯電話から人工衛星による…

NHKニュース:若田さん 宇宙滞在へ海底訓練

「22日、アメリカ・フロリダ州沖の海底に設置された施設で訓練を始めました」らしい。

TSPY_HARADONG.A

感染する人、多そうなウィルスだな。しかし、ウィルス感染している瞬間のユーザの顔みてみたいね。

中国初の宇宙育種衛星が今年9月発射へ

「この衛星は、穀物、経済作物、牧草など9種類2000あまりの種を搭載して飛行」らしい。

第10回NASA極限環境ミッション運用(NEEMO)訓練

すげ、現地レポートがあるよ。

アジアの災害 衛星がキャッチ…防災センターが新システム : 防災と復興 1・17から未来へ : 暮らし 社会 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

「アジア防災センター(神戸市)は宇宙航空研究開発機構と協力し、アジア地域で災害が発生した際、人工衛星を利用して被災地の映像をいち早く提供する「災害時衛星画像緊急提供システム」を今秋稼働させる」らしい。窓口があるってすばらしいぜ。 ーAsian Dis…

asahi.com: タイガ火災跡を大規模調査へ 北大など(北極異変)?:サイエンス

「北大チームに研究を委託する宇宙機構は、衛星「だいち」の3種類のレーダーやセンサーで火災跡地のデータを集める。北大と環境をテーマに提携している朝日新聞社は本社機「あすか」を派遣し、木の種類や本数がほぼ判別できる高度から航空写真を撮影する」…

Sankei Web 政治 北朝鮮ミサイル、通常警戒態勢へ 防衛庁(07/21 20:04)

「24時間体制でとってきた特別警戒態勢を通常態勢に戻すことを決めた」らしい。

Sankei Web 国際 宇宙遊泳も金で買える時代に お値段40億円也(07/22 10:00)

「発表によると、宇宙遊泳体験は最長1時間半。ロシアのソユーズ宇宙船に乗りISSに約1週間滞在する基本料金2000万ドルに、宇宙遊泳の特別訓練(約1カ月間)費用を含む1500万ドルが上乗せされる。宇宙での滞在期間は6―8日長くなる」らしい。世…

JAXA:M−Vロケット7号機の第1組立てオペレーション終了

「昨日までは、緊張感に包まれた実験班でしたが、もうすぐ無事に終わる、明日は家族のもとに帰れる、という期待感が班員の表情を明るくしています」らしい。これが最後かと思うとなんともね・・・。

中日新聞:次期ロケット生産へ拡張 三菱重工・飛島工場 来年2月稼動

「三菱重工の飛島工場は現在、「H2A」を製造しており、H2Bの生産も並行して進める。作業スペースを広げるため、敷地内にある溶接工場の隣接地に約900平方メートルの工場棟を建設中。来年2月に稼働する予定」らしい。やっと、量産品になるって感じ…

台風、過去25年間の衛星画像を公開…国立情報学研 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

「その現地にいるユーザーの書き込みを即時に表示するブログ「台風前線」も同時に公開」らしい。長続きすると良いね。 デジタル台風:お知らせ:プレスリリース デジタル台風: 台風画像と台風情報 台風前線 - 参加型メディアが可視化する最前線の台風情報 台…

平成18年「宇宙の日」記念行事「宇宙の日」ふれあいフェスティバル2006開催について | JAXA

打上げと重なってますが・・・。

JAXA宇宙飛行士活動レポート 2006年6月

「打ち上げまで残された時間も多くありませんが、引き続きがんばって欲しいと思います」らしい。人ごとのようなコメントだなぁー。