2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

毎秒1テラビット(1000Gbps)という超高速なインターネットを人工衛星で可能にする計画 - GIGAZINE

「ViaSat-3は地上の建物の中にいる人に対して100Mbps以上のインターネットを提供し、太平洋の上を移動している航空機に対しては数百Mbps、海上にあるオイルやガスのプラットフォームに対しては1Gbpsのインターネット環境を提供する予定で、理論的には地上の…

宇宙の波紋・重力波 米国が日本を圧倒……「かぐら」出遅れ、震災も影響 (1/4) - ITmedia ニュース

「日本はなぜ米国に先を越されたのか。宇宙論の佐藤勝彦東大名誉教授は「実力の差が大きかった」とみる。「米国は日本よりずっと以前から、長い時間をかけて、多くの人と金を使ってきた圧倒的に巨大な組織。一番乗りしたのは自然なことかもしれない」LIGOの…

堀江貴文氏が約56億円を騙し取られていた?週刊文春が報道 - ライブドアニュース

「堀江氏はロシア製の宇宙船「アルマズ」を利用した宇宙プログラムに投資していたが、後に宇宙船が展示以外に使えない“ポンコツ”であることが判明。投資金などの返還を求めている。一方、ドゥラ氏側は裁判で「何ら不正行為は行っていない」と全面否認」らし…

H-IIAロケット30号機現地取材 - 氷結層の制約を見直し、打ち上げ延期が少なくなるかも? | マイナビニュース

「今までH-IIAロケットでは、氷結層による延期が8機で発生していたそうだ。これを改めて評価したところ、その半分は打ち上げが可能なケースだったとのことで、より確度を高めるために、新方式を導入したというわけだ。延期を減らすことができれば、コストダ…

H2Aロケット、打ち上げは17日 JAXAなど発表:朝日新聞デジタル

「14日、新たな打ち上げ日時を17日午後5時45分に設定すると発表」らしい。 H2Aロケット30号機、17日夕に打ち上げ : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) H2Aロケット:X線天文衛星打ち上げ 17日午後に - 毎日新聞 新しい天体観測衛…

小型ロケット年内打ち上げ…大樹の会社 : 北海道発 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

「大樹町でロケット開発を行う「インターステラテクノロジズ」の稲川貴大社長はセミナーで講演し、小型観測ロケットの年内打ち上げと、ロケット量産工場の新設計画を明らかにした」らしい。

月面歩いた元宇宙飛行士、ミッチェル氏が死去 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

「月面を歩いた12人のうちの1人。1971年2月5日、アポロ14号の月面着陸船の操縦士として、人類で6人目に月面を踏んだ」らしい。

合衆国空軍がGPS用の新しい人工衛星を打ち上げ、精度が1mから42cmにアップ | TechCrunch Japan

「今日はBlock IIFシリーズの打ち上げを完了・・・この最後の部分の打ち上げは過去20年間でもっとも厳しいスケジュールだった、という。合計7基のBlock IIF衛星が、わずか21か月あまりで打ち上げられた・・・GPS-3用の衛星の打ち上げは、2018年からの予定」…

県産部品、宇宙へ JAXA衛星に搭載、12日打ち上げ予定 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

「12日に打ち上げ予定のエックス線天文衛星「ASTRO H」に、県内の半導体メーカー、アクロラドが製造した部品が搭載される。搭載される部品は、放射線のエネルギーを識別する半導体検出器」らしい。

衛星切り離しの衝撃軽く JAXA、H2Aロケットで試験  :日本経済新聞

「宇宙空間で衛星を切り離す衝撃を従来の4分の1にし、世界で最も「衛星に優しいロケット」を目指す。まず12日に発射予定の「H2A」30号機で試し、2020年以降に投入する次期主力ロケット「H3」の標準機能とする」らしい。

”誰でも宇宙にチャレンジできる”という人工衛星キット「ARTSAT KIT」が登場 - ITmedia LifeStyle

「超小型衛星開発キット「ARTSAT KIT」(アートサットキット)をクラウドファンディングサービス「Makuake」で発売した。限定1個の「ARTSAT KIT超早割」(価格は50%オフの40万円)は即完売。なお、日本国内での通常販売は8月、価格は80万円を予定」らしい。

大西宇宙飛行士「独自色ある実験で成果を」 NHKニュース

「通信技術が発達しているので、自宅のタブレット端末を通じて週に1回は30分ほど、家族と連絡を取ることができます」と答えていました。大西さんは、今後、ロシアやアメリカで最終的な訓練を受けたあと、6月ごろ国際宇宙ステーションに向かう予定」らし…

H2Aロケット 平成35年度に運用終了へ NHKニュース

「H3は平成32年度の初飛行を目指していて、三菱重工業は計画どおり開発が進んで試験飛行などができれば、平成35年度にH2Aの運用を終了し、H3に移行する方針を明らかにしました。また、これに先立って、国際宇宙ステーションに物資を届ける宇宙輸…

ホリエモン 大樹町民に 宇宙事業に“適地”|WEB TOKACHI 十勝毎日新聞

「都内六本木のリッツカールトン東京で行われた、インターステラテクノロジズ社と大手総合商社丸紅(本社東京)との業務提携覚書署名式の席上、「大樹町民になりました」と明らかにした。「大樹にロケット工場ができれば人口が2倍、3倍になり税収増にもつ…

[野口聡一さん]宇宙は「チームスポーツ」 学生らに仲間の大切さ説く | マイナビニュース

「野口さんは「映画でもチームワークが描かれていますが、宇宙飛行も全く一緒で、船外活動をしている時もみんなが支えてくれるから乗り越えられる」とコメント。また劇中で、嵐に巻き込まれて行方不明になった主人公を残し、いったん地球に帰る判断をした船…

宇宙経由の高速データ中継システム、実現に向け一歩前進 - WSJ

「欧州データ中継システム(EDRS)の未来にとってカギとなっているのがレーザー光線だ。エアバスはこれをシステムの基盤にしたいと考えており、「宇宙のデータ用高速道路」と呼んでいる・・・同社で戦略的開発のシニアディレクターを務めるクリス・パーソン…

大西宇宙飛行士が夢語る「月や火星に降りたい」 NHKニュース

「大西さんは、あと半年を切った打ち上げについて「準備はだいたい終わっていて、いつでも宇宙に行けます。打ち上げの日が来るのを楽しみにしています」と現在の心境を語りました」らしい。

金星の北極、なぜ暖かい? JAXA、あかつきで観測へ:朝日新聞デジタル

「赤道から南北に向かう大きな大気の流れがあり、これが影響しているとみられる」らしい。 JAXA | 金星極域の高温の生成・維持メカニズムを理論的に解明

「チャレンジャー」事故から30年、犠牲者追悼 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

「式典後、ボールデン氏は記者団に、「彼らの夢を引き継いでいきたい。夢がある限り、前に進める」と語った」らしい。

「下町の人工衛星」、金シャチ2号が宇宙へ : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

「関係者は「“下町の人工衛星”打ち上げで、中部地方の航空宇宙産業の高い技術力がアピールできれば」と期待を込めている」らしい。

全国26火山の衛星画像を提供開始……防災から教育&観光利用まで | RBB TODAY

「具体的な活用方法としては、防災面では、山体の定期モニタリング、緊急時の避難路・警戒地域の計画立案、ハザードマップの作成などに役立てることができ、観光面ではビジターセンターなどの方も運者向けのパネル制作などに使える」らしい。

邦人救出へ新地理情報、衛星画像にデータ合成 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

「武装勢力の支配地域など様々な情報を一目で把握できるよう、衛星画像に政府保有のデータを合成する。2016年度中の運用開始を目指す。昨年成立した安全保障関連法で、自衛隊は海外で人質事件などに巻き込まれた日本人の救出活動を行えるようになってお…