2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

IPAテクニカルウォッチ「標的型攻撃メールの例と見分け方」:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

俺メモ。

Macに削除不能なマルウェアをインストールする「Thunderstrike」が明らかに - CNET Japan

BadUSB的な発想ね。「Ethernetアダプタ「Apple Thunderbolt」に手を加え、この攻撃が可能であることを実証・・・ファームウェアパスワードが設定されていても、ハードディスクが暗号化されていても、ユーザーのノートブックにほんの数分アクセスするだけでブ…

松岡修造の「修造学園」が宇宙飛行士ミッションに挑戦 | ニュースウォーカー

「内気、シャイ、引っ込み思案、コンプレックスを抱えた子供たちが自分を変えるために挑むミッションの結末は、1月17日(土)の「修造学園」で明らかになる」らしい。

超新星100個目発見、国内記録更新中の67歳 : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

「発見の国内最多記録を更新し続けている」らしい。

準天頂衛星使いトラクター無人走行 豪で実験成功  :日本経済新聞

「オーストラリアの農地で無人トラクターの走行実験に成功した。農作業に必要な誤差数センチの精度を実現した。衛星は日本からオーストラリアまでの上空を8の字で飛んでおり、アジア各国・地域も利用に関心を示している」らしい。

「はやぶさ」の技術を家電に JAXA、電力ピークカット技術をオープン化 - ITmedia ニュース

「赤外線による通信メディアをベースとして、多種の家電機器の電力を優先度をつけて同時に制御できる。多くの家電メーカーに採用されることを期待」らしい。

宇宙空間から地球を見下ろした美麗なムービーを欧州宇宙機関が公開 - GIGAZINE

「欧州宇宙開発機構が、宇宙空間から撮影した美しい地球の映像をYouTubeに公開」らしい。

月と交差する国際宇宙ステーション : ギズモード・ジャパン

「Eidelheitさんは天文学のWebサイト「Heavens-Above」を活用して月とISSの相対位置を追跡。そこから算出したデータをもとに付近の村でキャンプを行い、ISSの通過が観測できる特等席を確保した」らしい。

東京新聞:星出宇宙飛行士が一日署長 「110番の日」前につくばで催し:茨城(TOKYO Web)

「星出さんは現在、市内にある宇宙航空研究開発機構(JAXA)筑波宇宙センターで勤務している。この日は、「一日警察署長」のたすきをかけてステージに上がり、緊急時の通報は一一〇番に、それ以外の相談ごとは「#9110」の相談ダイヤルに電話するよ…

東京新聞:溶けた核燃料、宇宙線で探れ 福島第一1号機、来月から試験:社会(TOKYO Web)

「上空から降り注ぐミュー粒子を原子炉建屋の周囲で一定期間、観測すれば、エックス線写真のようにデブリの位置や分布範囲が把握できる仕組み」らしい。

日産自動車がNASAと自律運転技術で提携 | RBB TODAY

「両社が取り組むのは、自律運転システムに関するマン・マシンインターフェイス、通信アプリケーション、分析・検証ソフトウェアとしている。研究開発対象は、陸上から航空宇宙まで含む運転システムのハードウェアやソフトウェアとなる」らしい。

世界最大の望遠鏡に日本の技術 相模原・オハラ「ゼロ膨張ガラス」 宇宙誕生直後の天体を観測(1/2ページ) - 産経ニュース

「ゼロ膨張ガラスの開発は25年ほど前から始め、製法の確立に約2年を要した。ゼロ膨張ガラス「クリアセラム」は温度が上昇した場合に収縮する結晶を配合。ガラスによる膨張が結晶による収縮で相殺され、熱による変形を防ぐことに成功した。温度が10度上…

宇宙でも「長野代表」で 油井さん壮行会 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

「川上中の生徒たちは「宇宙へ希望のせて」というテーマで、クラスごとの思いをまとめたDVDを制作して発表した。また、油井さんが母校の川上第二小の児童らと一緒に校歌を斉唱する場面もあった。」らしい。 宇宙飛行士・油井亀美也さん、あす故郷で壮行会…

平成27年1月9日 宇宙開発戦略本部 | 平成27年 | 総理の一日 | 総理大臣 | 首相官邸ホームページ

「今後は、宇宙基本計画に魂を入れて、強力に実行できるかが問われます。このためには、宇宙政策の司令塔機能を一層強化しなければなりません。計画を着実に実行するために必要となる仕組み作りを早急に進めていきたいと考えています」らしい。 安保法制、準…

スペースX、ロケット軟着陸に失敗 補給船打ち上げは成功 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News

「ロケットはドローン・スペースポート船(訳注:プラットホームのこと)にたどり着いたが、着陸が激しかった。今回は惜しかった。だが将来的にはうまくいく兆候もあった」と書き込んだ」らしい。 ファルコン9ロケット、ドラゴン補給船の打ち上げに成功 回収…

C COMサテライト、時速350km走行でも回線寸断されない衛星通信システム投入:日刊工業新聞

「高速で移動する鉄道車両や自動車などへの搭載を想定。時速350キロメートルで移動していても通信できる・・・自衛隊の車両や災害時の状況把握などに車を走らせながら衛星通信を確保する用途に提案する。通信周波数は26ギガ 40ギガヘルツの「Kaバン…

災害、有事の「使い捨て」衛星…政府が開発検討 : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

「この衛星は「即応型小型衛星」と呼ばれ、政府の宇宙政策委員会が昨秋、公表した新たな「宇宙基本計画」素案で検討事項にしている」らしい。

大学も宇宙飛行士の試験も、一度は落ちた 星出彰彦さん:朝日新聞デジタル

「中学校は都内の進学校など3 5校受けましたが落ちました。第1志望の学校を選んだのは、偏差値が高いからというような理由だったと思います」らしい。ダメじゃん。

はやぶさ2:世界初の観測ロボット駆動装置 開発秘話を語る - 毎日新聞

「できあがった駆動装置は、最大長46.4ミリ、最大幅33ミリ、高さ12ミリ。重量は電線を含め29.2グラムと、見事に30グラムを切った。「最初にメールをもらったときには『ウソだろ?』と思った」らしい。

相模原のJAXAで爆発音、自家発電装置から一時黒煙:朝日新聞デジタル

「中央機械棟にある非常用の自家発電装置の定期点検を終え、試運転のためスイッチを入れたところ、爆発音がした」らしい。

ロケットのジャンク屋さんに行ってきた!:日経ビジネスオンライン

「そんな中で、世界でたった一つ専門店が存在している。アメリカ・カリフォルニア州ロサンジェルス近く、ノースハリウッドで半世紀以上も営業を続ける「ノートンセールス」。今となっては、歴史の生き証人ともいえるこの店を、つい最近訪ねた」らしい。

航空宇宙産業に専門家派遣 八十二銀新サービス : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

「一般社団法人「中部航空宇宙産業技術センター」(名古屋市)と、同産業への参入や取引支援を手がける「エヌブリッジ航空コンサルティング」(愛知県清須市)の両法人と同行が提携し、同行を通じて同センターなどの専門家を企業に派遣する」らしい。

元電通マン、民間人宇宙飛行士訓練へ ISS搭乗目指す:朝日新聞デジタル

「日本で宇宙旅行会社を経営する高松聡さん(51)が、国際宇宙ステーション(ISS)に搭乗する民間人宇宙飛行士の候補者として、ロシアなどでの訓練に参加することが決まったと発表」らしい。 日本民間人、初のISS搭乗に向け今月から訓練 : 科学 : 読…

Windows 8.1に未修正の脆弱性、Googleの情報開示に疑問も - ITmedia エンタープライズ

「Googleは2014年9月30日にMicrosoftへこの脆弱性を報告したといい、報告から90日後に自動で脆弱性情報を公開する場合があると説明・・・しかし英セキュリティ企業のSophosは、脆弱性を修正するパッチの開発に90日間では不十分な場合もあると指摘し、Google…

はやぶさ2:探査の小惑星1999JU3…悩ましい命名 - 毎日新聞

「小惑星の命名は国際天文学連合(IAU)の詳細なルールを守ることが求められ、「良い名前を選ぶのも簡単ではない」と頭を悩ませている」らしい。

30年代の火星有人探査、国際協力で JAXA中長期計画  :日本経済新聞

「有人探査への取り組みは?「まさに国内でこの問題を具体的にどう進めていくかを議論しているところだ。今年まさに国際宇宙探査にどう取り組んでいくかを議論して決めていく年になるのだと思う」」らしい。

米 火星有人探査へ研究開発 NHKニュース

「具体的には、高度400キロを飛行する国際宇宙ステーションに宇宙飛行士を1年間、滞在させ、宇宙を飛び交う放射線や無重力状態が骨や筋力、それに脳や眼球など人間の体にどのような影響を与えるのかを見極めます」らしい。

人工衛星だいち:データで下水調査 アフリカの衛生対策に - 毎日新聞

「JAXAは今後、エボラ出血熱などの患者を医療機関に搬送する最短ルートを決める際にも、データ活用を提案する予定だ」らしい。

2015年は人工衛星を自作しよう…ネットでキット販売中 : ギズモード・ジャパン

「さすがに個人ユーザを想定したキットではないものの、電力供給に必要となるソーラーパネルなどを準備しさえすれば、低予算で手軽に自前の人工衛星を飛ばしたいという、教育機関や中小企業などのニーズにも応えられるとアピール」らしい。

金シャチ2号、来年度宇宙へ…太陽の放射線分析 : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

「来年度中に後継機の打ち上げを予定していることがわかった・・・金シャチ2号は、同様のトラブルが発生することも想定し、太陽光からのエネルギーを十分に蓄えられるよう、1号機の側面に三つ設置した太陽光パネルを、横に並べて広げられる構造に改良」ら…