2009-04-27から1日間の記事一覧

ごんざぶログ: 牛乳+米+苺

「どう見ても「牛乳かけご飯・イチゴ味」 邪道だ!同じ棚に、チョコや栗やシナモン味も大量にありました」らしい。そりゃー初めてだ。私の経験だと、ライスは主食と言うより、サラダの一部(付け合わせ)、コーンのような穀物って存在っていうイメージがあり…

富山市科学博物館:プラネタリウム、15年ぶりリニューアル /富山 - 毎日jp(毎日新聞)

「日本海側では初の最新鋭機で構成され、迫力満点の映像が味わえる」らしい。に、日本海側ですかー。 平成21年4月のイベント案内 @ 富山市科学博物館

コハクチョウの渡りルートを衛星で追跡 浜頓別・クッチャロ湖で開始 環境省 北海道新聞[道北・オホーツク]

「衛星で追跡調査すると「点を線で結んだルートとして分かる」メリットがある」らしい。

ALOSによる災害観測:陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)搭載のLバンド合成開口レーダ(PALSAR;パルサー)によるイタリア中部地震に関する観測結果について

「本観測では、平成20年7月21日に取得した同じ軌道からの画像を使用し、差分干渉処理による地殻変動状況の把握を試みました」らしい。できもんみたいな奴か?

60歳元F1王者、ニキ・ラウダ氏が宇宙へ | YUCASEE MEDIA(ゆかしメディア) | 最上級を刺激する総合情報サイト

「ヴァージンのリチャード・ブランソン会長は、バーレーンGPでの記者会見で、.ラウダ氏と、ルーベンス・バリチェロ氏も「宇宙旅行の切符」を買ったことを明かした」らしい。な、懐かしい。

X線で宇宙を「透視」すると : 星空ズーム・アップ : 宇宙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

「MAXIは、世界最大である180度の広い視野を持ったカメラを積んでいるので、国際宇宙ステーションが地球を90分で1周すると、全天を1回スキャンしてしまいます。いわば、X線のスキャナーといえます。観測できる波長の領域も広いので、X線天体の突然の爆発な…

asahi.com(朝日新聞社):若田さん「大技」実験、オーバーヘッドキック - サイエンス

「一般公募して選んだ「おもしろ宇宙実験」の1回目。7種類の運動を30分間かけて試した・・・動画を同機構のホームページに掲載する」らしい。さて、興味ありそうな動画だが、どの程度アクセス数が延びるか気になるなぁ−。 若田さんラジオ体操に悪戦苦闘…

平成21年度放送技術研究所の公開について

これかな?「スーパーハイビジョン多チャンネル衛星伝送実験」

NHK放送技術研究所で開発中の未来のテレビとは? | webザテレビジョン: エンターテインメントニュース

NICTさんの実験になりますが、WINDS使います。

宇宙基本計画原案を了承 早期警戒衛星のためのセンサー研究も - MSN産経ニュース

「5月下旬の本部会合で正式決定・・・宇宙産業育成では重要部品の国産化や民間サービスの政府購入など。人工衛星の打ち上げは過去5年間(19基)のほぼ倍となる34基を計画」らしい。既知の情報と変わらん。パブコメがあるので準備よろしくって感じです…

宇宙基本計画案:巨額支出に慎重論も 早期警戒衛星研究 - 毎日jp(毎日新聞)

「早期警戒衛星は1基あたり5000億円以上かかると言われる。地球全体をカバーするには3基程度は必要で、データベース構築も加えれば兆円単位の予算が必要となる」らしい。をいをい、なぜ全世界をカバーする必要があるんだ?それに一機当たりの価格も一…