2007-10-31から1日間の記事一覧

北海道新聞:道産衛星「大樹1号」 道工大などのチーム、09年度打ち上げへ

「道産初の実験用衛星「HIT(ヒット)−SAT(サット)」の改良型で、動画の配信機能を搭載したのが特徴。二○○九年度の打ち上げを目指し、将来的には映像で農作物の収穫状況を把握するなど農業への利用を計画」らしい。で、画質はハイビジョン並らしい。…

歌島昌由の近況 : 宇科連2008(札幌)

「今回の私の講演は、『新凍結軌道による超低高度衛星の軌道保持』というタイトルのものであり、先日、読売新聞の夕刊に掲載された記事の軌道保持に関するものである。私の講演の概要は、別の記事として本ブログに掲げる予定である」らしい。ををををををー…

海南:衛星発射センターの土地収用作業始まる 2007/10/30(火) 18:00:23 [中国情報局]

「土地収用は半年以内の完成を目指し、約6000人が移転することになる」らしい。日本だったら大変なことになっただろうな・・・。 Technobahn ニュース : 中国の新宇宙基地、建設用地取得のため6000名の住民の強制移住を検討

国際宇宙ステーションの組立フライト 10A(STS-120) - 宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター - JAXA

「NASAは金属粉について検討した結果、飛行10日目の第4回船外活動で右舷側SARJの追加点検を行うこと、そしてミッション期間を1日延長し、飛行11日目に予定されていた第5回船外活動を飛行12日目に行うことを決定しました。また、第3回船外活動では、右舷側SAR…

防衛省「ガンダム開発」計画 幹部の「マジ発言」だった(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

「先進装備システムのことを「ガンダム」と以前から呼んでいる幹部がいたことが分かった。同本部の秋山義孝・事業監理部長だ・・・企画課担当者は「なんだ、ガンダムなんてどこにもないじゃないか、と怒る人もいるかもしれませんね」と少し心配そうだった」…

グーグル、地理関連サービスをアップデート--ユーザー参加でさらなる活性化ねらう:ニュース - CNET Japan

「日本でも、7月に発生した新潟中越沖地震の際には震源地や避難場所などの情報を共有するためにマイマップを利用するユーザーがいた」らしい。ほほー。

ロシア宇宙庁長官「宇宙開発には韓国との協力が必要」 | Chosun Online | 朝鮮日報

「ロシアはロケット分野において世界最高水準の技術を保有すると評価されているが、人工衛星が収集したデータを地上に転送する技術に関しては他国に遅れを取っていると言われている。そのためロシアは韓国の移動通信技術を導入し、こうした部分を補完してい…

「かぐや」本格観測始動 宇宙の魅力伝える

素晴らしいっすね。

月科学研究所設立へ 有人探査でNASA  - MSN産経ニュース

「新研究所はカリフォルニア州のエームズ研究センターの管轄下に置き、現在、NASAの各施設で行われている月研究を集約する。NASAはまず、3年間で100万−200万ドルの研究費を使える研究チームを4、5チーム選定し、8年末までに約50人、10…

中国初の探査衛星、月に向けて周回軌道離脱 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

「31日午後5時28分(日本時間同6時28分)、地球の周回軌道から離脱し、予定通り月に向かって進み始めた」らしい。いってらっしゃーい。

JAXA:月周回衛星「かぐや(SELENE)」 ミッション機器の展開・伸展結果について(PDF)

こっちは完璧みたいですねー。

国際宇宙ステーションの組立フライト 10A(STS-120) - 宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター - JAXA

「SAWの一部が破損したため、80%展開したところでこの作業は中断されました。発生電力は100%展開時と比べて3%少ない程度で電力供給について問題はありませんが、現在、NASAにて原因と対処方法について検討」らしい。 Garbage Collection(2007-10-31) Spacefl…