2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ITmedia News:ウイルススキャナ搭載のトロイの木馬「SpamThru」

「同氏の分析で、SpamThruは株価をつり上げる「pump-and-dump」スパムで使われた」らしい。うーむ、かなり高度なトロイだなぁー。個人と言うより会社で開発しているって感じがするよね。

中国が宇宙探査衛星を打ち上げ(時事通信) - goo ニュース

「1996年の失敗以来、これで50回連続で成功を収めた」らしい。

Technobahn - その他: ロシア人科学者、小惑星が2035年に地球に衝突?

「この小惑星の大きさは直径約1000メートル」らしい。デカイなぁー。

Technobahn - 宇宙開発: 次世代月離着陸船コンテスト、著名な天才プログラマーが試みるも惜しくも着陸に失敗して大破

「アルメディロも今のところ企業ではなくカーマック氏を中心に複数のエンジニアが集まってできたグループとなる。開発にはカーマック氏の個人資金の他に、グラフィックボードメーカーのエヌビディア(nVIDIA)社が資金を提供している(実験機の名称が「ピクセル…

女子高生よ宇宙へ!秋田大がロケットガール養成講座 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

「上空500メートルまで飛ぶ全長2メートルのロケットや空き缶サイズの人工衛星を製作、打ち上げに挑んでもらう。参加費は無料で、旅費や宿泊費は参加者負担。また、養成講座名の由来になった「ロケットガール」のアニメ化が決定しており、講座の様子を紹…

道工大、道産子衛星で作柄調査 : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

「大樹の開発・打ち上げ費用は5億円ともみられる。工面のため、佐鳥助教授は大樹に搭載する高精度カメラの技術を応用し野菜の鮮度を測定する機器「鮮度アシスト」を開発した。近くスーパーや農協などに販売する。夢の実現はこの販売実績にかかる。隣の中国…

ALOS関係

NIKKEI NET:ウェザーコック、衛星情報使った立体地図模型を製造「陸域観測技術衛星(ALOS、愛称だいち)の地形データを加工した模型に文字情報などを載せる。都市計画の立案や自然災害の実態把握向けに、道内市町村や大学などに売り込む」らしい。 だい…

asahi.com: 新エンジン難航のGXロケット、開発続行へ?:サイエンス

「宇宙開発委員会の小委員会は24日、計画を変更したうえで開発続行を認める中間評価をまとめた。LNGエンジン開発が難航していることから、進み具合を1年半後に改めて評価する条件を付けた」らしい。 GXロケット:開発費3.5倍以上に−科学:MSN毎日…

宇宙開発委員会 推進部会 LNG推進系飛行実証プロジェクト評価小委員会(第1回)議事録・配付資料−文部科学省

よし、後でがっちり読もう。

ごんざぶログ: はやぶさ講演会@佐賀

温泉いきてーぞー。

Wirefly X PRIZE Cup開催--宇宙業界の発展を目指す - CNET Japan

「ショーの目玉としては、ジェットパックを使用した飛行ショー、ハイパワーロケットの打ち上げ、Rocket Racing League用の新型宇宙船「X-Racer」の公開などがあった。失敗に終わった企画もいくつかあり、ロケットバイクはエンジンが点火せず、NASAの月面着陸…

asahi.com:気象庁、「核地震」監視を強化 微弱な波、検証の壁 :社会

「歯切れが悪くならざるをえない最大の理由は、「微弱な信号」だからだ。北朝鮮北部で発生した地震波を最初にとらえた島根県隠岐は660キロ、高感度地震計のある長野市松代町の気象庁精密地震観測室では940キロ離れ、分析が難しい」らしい。そりゃー難…

ロシア・プログレス補給船(国際宇宙ステーション(ISS)への補給ミッション(23P))の打上げについて | JAXA

「日本時間10月23日(月) 22時41分」に打ち上げ成功らしい。 国際宇宙ステーションへの補給フライト 23P

陸域観測技術衛星「だいち」の定常観測運用への移行および観測データの一般提供開始について | JAXA

「陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)は、計画どおり初期機能確認運用及び初期校正検証運用を終了し、明日から定常観測運用に移行」らしい。あー、大変だぁー。まぢで・・・。 ALOS基本観測計画 - 概要 asahi.com:地球観測衛星「だいち」の衛星画像、格安…

朝鮮日報:「パクリ王国」中国、ブランド価値への認識は「幼児並み」

「ブランド価値に対する認識度は幼児並み」らしい。ま、あんた達に言われたくないよね。その台詞。

朝鮮日報:韓国の軍需産業のレベルは?

「チョン・ギョンホ次長は「株の投資者はもちろん、韓国の防衛産業水準を気にする一般人からの問い合わせが少なくない」と伝えた」らしい。この記事、結論は無い訳ね・・・。読んでいて宣伝かと思ったよ。しかし、国産品を自慢されてもねー・・・。バカ丸出…

東大柏キャンパス:27日から一般公開 /千葉:MSN毎日インタラクティブ

「宇宙線研究所では、宇宙線望遠鏡や世界最大光電子増倍管を展示し、スーパーカミオカンデ実験に関するビデオを上映」らしい。うーむ、ららぽーと早くできなかなぁーっと。

実用静止気象衛星「風雲2号05」、今年末に打ち上げ

「2004年10月の実用静止気象衛星「風雲2号C」に代わって、大気の観測などを受け持ちますが、必要な時には、「風雲2号C」とともに、広範囲の観測を行うこともある」らしい。

中日新聞:弾道ミサイルや津波対応 瞬時警報、来年度から

「警報システムは、ミサイル攻撃のほか、津波警報、緊急地震速報など首相官邸や気象庁からの情報を消防庁が受け、衛星経由で各市町村に一斉発信。市町村では地域の防災行政無線が自動起動し、サイレンなどの警報を住民に発信する仕組み。消防庁は2007年…

Technobahn - 軍事技術: ボーイング社の空対地高等戦術レーザー兵器、飛行テスト段階に移行

「ATLに搭載予定の高出力化学レーザーの地上実験テストを行っており、地上実験では秋までに終了させる予定だ。その上で2007年中にも今回、実験が行われた航空機搭載のレーザー兵器用地上目標捕捉システムと高出力化学レーザーを備えた専用の回転砲塔に搭載し…

Technobahn - コンピューター: GoogleMapで作られた海水面上昇被災マップ、英国人プログラマーがNASAのデータを使って作成

我が実家は、意外に大丈夫でした。

Technobahn - 宇宙開発: ロシア、新型宇宙船を「ソユーズK」と命名・6人乗りで月まで往復飛行が可能

「ロシアはこの新型宇宙船「ソユーズK」を国際的な宇宙開発用の人員・資材の運搬手段として利用するだけでなく、民間人を乗せた月への往復観光旅行用としても用いる意向だ。月往復旅行の場合の旅費は1人あたり約1億ドル(約117億円)の見通し」らしい。さ…

総務省(報道資料)「衛星放送の将来像に関する研究会」最終報告書の公表及び意見募集の結果

「最終報告書が取りまとめられましたので、報告書(案)に対する意見募集の結果及びそれに対する研究会の考え方を併せて公表」らしい。

欧州気象衛星ついに打ち上げ成功 | IBTimes(アイビータイムズ) : テクノロジー

「ESAの気象衛星"MetOp"はロシア製「ソユーズ2」ブースターによってカザフスタンバイコヌール宇宙基地から打ち上げられ、指定軌道上に乗ることに成功」らしい。

オーロラ:ネットで生中継 アラスカ大学とベンチャー企業−科学:MSN毎日インタラクティブ

「ベンチャー企業「遊造」が、アラスカ大学(米国)と協力し、現地からオーロラの動画を生中継する準備を進めている」らしい。液晶時代になんなんだけど、スクリーンセイバーとして公開するってどうだろう?

BNN:子どもたちが宇宙への夢を描いた「スペースイラストコンテスト」の入選作品展

「スペースイラストコンテストは毎年開催されており、今年は町内外から56点(町内17点、町外39点)の作品の応募があった」らしい。うーむ、56点っすかー。

佐賀新聞 :県内全域に登記基準点を新設 衛星システム活用

「2004年の測量法改正で地図の測量方法が世界の主要国が採用しているGPSに変わった・・・現在、同協会員が5キロ間隔で標識を設置中で、11月から人工衛星を使って位置を観測。測定した位置(経度・緯度)を協会のホームページで公開する。同協会で…

長岡市震災復興祈念行事で公開デモ実施 -災害時における衛星通信システムの活用- | JAXA

「10月23日(月)、新潟県長岡市で行われる長岡市震災復興祈念行事に参加し、衛星通信システムのデモンストレーションおよび展示を行います」らしい。G、GPSアンテナがデカ過ぎるぞ・・・。

373news.com:鹿児島の魅力「宇宙食」に/鹿児島市山下小

「試食した宇宙機構の渡辺勝巳宇宙教育推進室長は「すばらしいアイデアばかり。地域の人の参加も多く、モデルケースにしたい」と絶賛」らしい。あーね。 ーKTSニュース || 山下小学校で児童らが宇宙食を調理

Japan.internet.com Webマーケティング - 月面着陸技術コンテストをストリーミング中継

「X Prize Cup 2006 では、ストリーミング放送に注目が集まっているという。同イベント主催者側は、ストリーミング放送の視聴需要がどの程度の規模になるのか、予測数を示すことができなかったが、Mirror Image のマーケティングディレクタ Martin Hayward …