2005-06-15から1日間の記事一覧

シリコンバレー101 第133回 Intel採用発表から1週間、Appleの苦戦について考える (MYCOM PC WEB)

このコラム、最後がいい。「卒業式のスピーチとしては重い内容が含まれていたが、それが今のJobs氏である。「いつかは死が訪れることを意識するのは、何かを失うことを恐れずに行動するための最善の方法となる」という言葉は興味深い。WWDCの基調講演で、Int…

スペース・ハーフムーン:携帯より筑波報告(2)

「つくばで行列が出来ることで有名らしい「三水」というラーメン屋をご存知の方いませんか?」らしい。いやなこった。つーか、俺、毎日通勤で前通ってるし。並ぶほど旨くはないし。宇宙センターから行けるような近さではないし。ってことだ。

人気遊戯施設で男児死亡

「米フロリダ州のテーマパーク、ディズニー・ワールドで13日、「火星への宇宙飛行体験」を売り物にした人気アトラクション「ミッション・スペース」に乗った4歳の男児が気絶、病院に運ばれたが間もなく死亡」らしい。可哀想に、、、、。宇宙が売り物だか…

歌島昌由の近況:Space Systems/Loral 社の大型静止衛星の将来の打上げ方法

「この論文の方法は、最近、南北保持制御に使われている電気推進系を、静止軌道への投入段階でも使用しようというもの」らしい。

宇宙開発・松下村木塾:向井さん

「向井さんが募集した宇宙川柳に応募したりもしました」らしい。あああ、川柳ね。地上では焦ったよ。いきなり、あんなこと言われてさ。仕掛け人は別の人なんだけどね。で、そんなことに投稿してくれたボクちゃんがいまでは運用棟にいる訳ね。時間がたつのは…

5thstar_管理人_日記: ディスカバリー号の移動は明日

「さて、トレーニング中の日本人宇宙飛行士諸君、これからどうする?」らしい。選択肢はないでしょう。きっと。あえて言うならなまこの飼育方法勉強しとけ。

F/A-22 墜落に関して:角加速度センサは本当に必須なのか?

「仮に角加速度情報を必要とする制御則と考えると,F/A-22 は非常に複雑な飛行制御則が組まれているような気がする.また,エンジン停止に伴う電力不安定が飛行に支障をきたすようなセンサ障害を起こしたことから,根本的な冗長性管理にも疑問を抱く」らしい…

次世代超音速旅客機,日仏で共同開発へ

「しかし,超音速旅客機は輸送コストの面から本当にペイするのだろうか?色々な問題が山積するこの超音速旅客機については,個人的には否定的にならざるを得ない」らしい。ふーん、そうなんだ。ちと、工夫がいるわけね。

JAXA採用担当者ブログ:新入職員の声

「今後のJAXAはどうあるべきかを考えられる人材を目指していただきたいと思います」らしい。アドバイスと言うより抱負だろう。

NASA高官ら、異動後の去就は不明 宇宙飛行統轄の幹部ら辞任か

「長官は、自分と仕事がやり易い人々を選んでいます。彼は、人々に出て行けと言っている訳ではありません。」らしい。選べるっていいね。

MTSAT‐1R(ひまわり6号)観測画像の試験配信の休止について(PDF)

「MTSAT‐1R(ひまわり6号)正式運用開始に向けた調整のため、下記の期間、 ひまわり6号観測画像の試験配信を一時休止します」らしい。

CNN.co.jp : 幹部ら約20人解任へ、今年8月に、NASA長官

「グリフィン長官が、同局の幹部ら約20人を今年8月中旬までに解職させる計画を進めていることが14日までに分かった」らしい。で、「解職については、ブッシュ米大統領が掲げた人間による月面再探査計画の遂行などのため、「政治志向ではなく、より科学…

チェコの空:お引越し

「2年間で手に触れた本はそのうち2/3くらいかな.潔く捨てて行くしかないかな.欲しい方,無料で進呈します」らしい。それはもったいないけど。受け取りはチェコですよね。

NIED:地震ハザードステーションJ-SHIS

つーか、Safariは駄目って言われたので、やめた。ちぇ。

『いつ、どこで、確率は…?』 地震予測地図 HPで公開

「例えば期間と震度を「三十年以内に震度6弱以上の地震に見舞われる確率」と指定すると、確率の高低が五段階に色分けされ一キロ四方ごとに示される」らしい。ふーん。

ロボットで農業を 実用化へ研究着々

なんか時代は変わってるんですね。農業もロボットの時代ですかぁ。で、「GPS装置を二基用いており、これがコストの半分を占める。研究センターでは、一基ですむシステムを開発して、実用化につなげる意向」らしい。そ、そうかGPSの精度をQZSSで上げれば良…

PLAINセンターニュース第140号:Astro−E2向け EDISON について

「EDISONは Engineering Database for ISAS Spacecraft Operation Needs の略称で、衛星運用工学データベースとも呼びます」らしい。で、「今後の衛星対応が容易になるように、ソフトウエアのモジュール化を図る」とある。まだ、そんな段階なのかぁ。

PLAINセンターニュース第140号:ロッジ内ネットワークのサービス開始について

「和室や家族部屋など複数人で利用する場合には必要な数のアドレスを発行することができます」らしい。をいをい、ロッジってなんだ?宿泊所か?家族部屋ってなんだ?そんなところにLAN引いて不味くないのか?し、知らんけど・・・。

河北新報ニュース 新タンクで今度こそ宇宙へ ディスカバリーが発射台に

「改良を施した新しい外部燃料タンクと2本の固体燃料ロケット(ブースター)を結合させる作業が同日までに完了」らしい。