2004-12-28から1日間の記事一覧

松浦晋也のL/D: 日々は巡る:デルタ4ヘビー打ち上げ

真ん中あたりの情報。「日本国内メディアでは「成功」としか報じられていないが、実はペイロードを予定よりも低い軌道にしか投入できなかった。」らしい。暇がないんで見逃してたが、そうだったのかぁ。さらに「それよりも心配なのは実は「デルタ4ヘビー」は…

宇宙航空に関わる多様な契約業務を担当し、プロジェクトを推進させる契約管理のプロ

ふーん、見たこと無い人だ。

コラム 第12回 特別編集 サイエンス・フロンティアつくば

特別編集らしい。年末のテレビ番組みたいだ。

国際宇宙ステーションNASAステータスレポート #04-69

「ズヴェズダ内で手動ドッキングシステムを操作できるように待機していましたが、ドッキングは問題なく行われました」らしい。

冬休み!親子でISSを見よう!

つーか、天気大荒れらしい。

産経新聞:ウェルリサーチ 瞬時に開くパラボラ、災害時の通信手段に

「今年一月、米航空宇宙局(NASA)の無人探査車「オポチュニティー」が、二十四個のエアバッグに包まれて火星着陸に成功した。このエアバッグが、直径一メートル程度のパラボラアンテナに変化する」らしい。それにしても「社員七人で年商約一億円を誇る…

RESTEC:衛星がとらえたスマトラ沖地震近傍の変色海域

これが大元の情報。RESTECさん忙しそうだなぁ。メンテしてる場合じゃないだろう・・・。つーか、プロバイダころころ変えるな!

毎日新聞:スマトラ地震:震源北側で海面変色 衛星画像を解析

「スマトラ沖大地震の約2時間40分後に、震源の北側で海底の変化が原因と見られる海面の変色現象を撮影」らしい。

NNN24:スマトラ島沖の地震 NASAの衛星が津波発生直後の状況を撮影

「津波がスリランカ全土に到達してから2時間後の様子が、衛星写真で撮影されていたことがわかった」らしい。

CNN:今年の科学10大ニュース、首位は火星探査 サイエンス誌

「ドナルド・ケネディ編集長は「今年のトップにはほとんど異論がなかった」と強調。特に、ロボット技術を駆使した探査車の性能に注目し、「火星や月への有人飛行計画を重視するあまり、ロボット探査をおろそかにするべきではない」と、NASAに注文をつけ…

河北新報ニュース 未知の天体探し観測が終了 南極で装置を気球から分離

「飛行は8日と17時間に達し、観測装置は約9億もの粒子のデータを記録した。実験チームはマクマード基地から約800キロ離れた着陸地点に向かい、装置の回収を進めている」らしい。

南日本新聞:人工衛星5機打ち上げ 来年度の宇宙開発

「打ち上げが決まった人工衛星は情報収集衛星のほか、気象衛星ひまわりの後継機で来年2月打ち上げ予定の運輸多目的衛星(MTSAT−1R)の2号機▽災害の監視などを目的とする陸域観測技術衛星(ALOS)▽将来の大容量衛星間通信に必要な光衛星間通信技…

読売新聞:光通信の実験衛星、H2Aあきらめ外国ロケットで

「総合科学技術会議がまとめた宇宙開発の長期戦略は、政府衛星に国産ロケットの優先使用を求めているが、同機構は昨年11月のH2A失敗の影響などから国産利用を断念」らしい。ま、この話はかなり前から知ってましたけど。アルテミスがあるんで仕方がない…

年末年始もナサダ

「NASADA NEWS」らしい。だせー。なさだになってる。それも新着情報から・・・。