2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

読んでおけ>俺

Sednit adds two zero-day exploits using 'Trump's attack on Syria' as a decoy EPS Processing Zero-Days Exploited by Multiple Threat Actors Threat Research Blog | FireEye Inc TrendLabs Security Intelligence BlogMicrosoft Addresses Zero-Day V…

知識ゼロから衛星開発に 32歳リケジョの原動力:日経ウーマンオンライン【わたしとシゴト。】

お、小川さんじゃないか。「私は2016年12月20日に打ち上げられた科学衛星のシステム担当として、プロジェクトをまとめる役割を務めてきました。全体を見渡して、開発に関わるさまざまな人たちと連絡を取り、調整するのが仕事の中心で、プロジェクトに関する…

深層断面/準天頂衛星「みちびき」、日本宇宙産業の“先導役”に期待 | トピックス ニュース | 日刊工業新聞 電子版

「みちびきを運用する内閣府は3月から試験サービスを始めた。企業や研究機関はみちびきのビジネスへの活用を模索中。農業の活用などでアジア諸国も注目しており、高精度測位技術サービスの海外展開も期待できる」らしい。

「Windows Defender」などで使用のマルウェア対策エンジンに脆弱性 MSが緊急更新で対応 - ITmedia NEWS

「脆弱性の内容は、特別に細工されたファイルをスキャンした場合に、遠隔で任意のコードが実行されるというもの。ユーザーは、攻撃者が添付したファイルのメール受信やWebサイトの閲覧などをするだけで、細工したファイルをスキャンさせられてしまうという」…

スマートランニングで人生変わった話 (1/2) - ITmedia PC USER

「Apple Watch Series 2はGPSを内蔵しているので、iPhoneを持たずに身軽な格好で走ることができます。ということになっていますが、Nikeのアプリが不安定でたまに落ちるため、ランデータを確実に残せるよう念のためiPhoneは身につけています」らしい。うーむ…

CNN.co.jp : 米空軍の「謎の」無人宇宙機X37B帰還、衝撃波に住民驚く

「X37Bがカリフォルニア州ではなくフロリダ州に着陸したのは今回が初めて。同機は718日間、軌道にとどまり続けるという記録も達成した」らしい。

スカパーJSAT、決算発表を延期 不適切な会計処理の疑い - ITmedia NEWS

「連結子会社が実施したイベントをめぐり、「一部の仕入れ取引で、支出内容の適正性の確認が必要になった」(同社)。トラブルはゴールデンウイーク直前に判明し、関係各所への事実確認に時間を要するとして、決算発表の延期を決めた」らしい。普通に???…

宇宙産業支援、三井物産など4社選定 科技相  :日本経済新聞

「宇宙関連産業の拡大につながるアイデアの事業化を後押しする企業に、三井物産、大林組など4社を選んだと公表した。ベンチャー企業(VB)などから提案されたアイデアをもとに、支援企業が経営や技術面で助言する」らしい。スカパーもあるんだ・・・。

海外はGWでは無いので記事が溜まった。ぱらぱらと読むべし。

マルウエアRedLeavesを検知するVolatility Plugin(2017-05-02) 「IPA情報セキュリティ安心相談窓口に寄せられた相談の分析(2016年)」報告書:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 Cisco Japan Blog 4 月 14 日 4 月 21 日の 1 週間のマルウェアに関するまと…

航空宇宙経済効果2億1100万円 昨年度の大樹町 前年度比20%増 実験やSORA見学好調 | どうしんウェブ/電子版(道東)

「町は毎年、実験や視察に伴う宿泊や食事、レンタカーなどの滞在費用、実験場の設備投資による経済効果を算定している。16年度の航空公園での実験は、前年度に比べて3団体多い13団体が実施した。実験延べ日数は31日増の198日、延べ参加人数は35…

Google傘下の衛星企業をPlanetが買収、リモセン事業の未来は? (1/2) - ITmedia ビジネスオンライン

「売却後も、Googleが顧客としてPlanetから今後数年にわたり衛星画像を購入することが発表されていたが、今回、共同創業者のウィル・マーシャル氏および広報チームからGoogleがPlanetの株主になることも発表された。これで米二大衛星ベンチャーによる買収劇…

発光し肉眼で見える、超小型人工衛星打ち上げへ : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

「西尾教授によると、「AUTcube2」は発光ダイオード(LED)ライト32個と魚眼カメラ2個を装備。613キロ上空で、強い光を出せるようにしたLEDライト8個を使い、5 6等星の明るさで地上から肉眼でも観測できるようにするほか、点滅させて…

政府、小型ロケット発射場新設へ 宇宙産業育て国際競争力強化|静岡新聞アットエス

「政府系金融機関を活用してベンチャー企業の資金調達を支援し、新規参入を後押しする。防災やインフラ管理、農林水産など多様な分野に役立つ宇宙産業を育て、国際競争力を強化する」らしい。

インド 南アジア各国共有の人工衛星打ち上げに成功 | NHKニュース

「この衛星は、3年前のSAARC=南アジア地域協力連合の首脳会議でインドのモディ首相が提案したもので、加盟する国々が共有する通信と観測の衛星として、インドが開発しました。南アジアでは地震や津波などの自然災害がたびたび起きていることから、加…

ミャンマー政府、独自の衛星システム設置を計画 ミャンマーニュース

「運営委員会の任務は、ミャンマー独自の衛星システムを設置するための政策、方法、手段の設定をはじめ、衛星システムの設定に関する合意に署名するためのガイドラインの設定、国際電気通信連合(ITU)や他の国際機関との調整など多岐にわたる」らしい。

静大衛星 あなたの望遠鏡に:静岡:中日新聞(CHUNICHI Web)

「膨大なデータの送信にはアマチュア無線通信機を活用する。小型アンテナや専用ソフトの開発にも取り組み、スマートフォンで衛星からの写真を楽しめる仕組みも考えている」らしい。

静大衛星「はごろも」のケーブル 5月下旬、伸展開始|静岡新聞アットエス

「伸展開始時期を5月下旬にしたのは、はごろもに太陽光が24時間当たっている状態で発電条件が良いことに加え、地上から望遠鏡で観測可能な軌道にあるため」らしい。

宇宙ごみ除去へ ベンチャー企業が衛星の打ち上げ計画 | NHKニュース

「ベンチャー企業「アストロスケール」が宇宙ごみを取り除くサービスの提供を目指して開発を本格化させています。まず、1ミリ以下のごく小さな宇宙ごみを観測する人工衛星を来年はじめに打ち上げる計画」らしい。

カッシーニ、初めて土星の輪の内側に…NASA : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

「探査機カッシーニが土星の最も内側の輪と、土星本体の間を通過することに成功したと発表」らしい。

月面探査レース、資金目標額を突破 本社サイトで募集:朝日新聞デジタル

「朝日新聞社のクラウドファンディングサイト「A port」で募集した追加資金が1日までに目標の3千万円を超えた」らしい。