2013-07-15から1日間の記事一覧

【科学】定家「明月記」の超新星爆発解明 京大 - MSN産経ニュース

「超新星SN1006が、1006年に爆発したときの詳しい様子を、京都大と米ハーバード大のチームがエックス線衛星「すざく」を使って解明」らしい。

NASA ジェット推進研究所災害救援用「類人猿ロボ」最終設計審査を完了…二足歩行ロボ「アトラス」とパートナーに | レスポンス

「開発中のロボット実機の画像では、ぶら下がって体を支え、空いた手足でものをつかむ類人猿のような動作を見せている」らしい。さ、猿なんだ。

ロッキード・マーチン 次世代測位衛星GPS III試験機の実証試験を完了 | レスポンス

「GPSIIで追加された民生用信号L5に加え、欧州の全地球測位衛星システムGalileoと互換性を持つ民生用信号、L1Cに対応する予定だ。設計寿命を越えて稼働している旧型GPS衛星を置き換え、測位精度の向上も目的としている。衛星の軌道上寿命は最大15年に延びる…

火星探査次世代ロケット、日米でエンジン開発検討 - SankeiBiz(サンケイビズ)

「共同開発を検討しているのは米国の次世代ロケット「SLS」の上段エンジンと、日本のH2Aロケットの後継機となるH3の2段エンジン。大きさや推力がほぼ同じで共通化が可能とされ、NASAとJAXAが交渉を進めている・・・製造費に占める割合が大…