2011-10-18から1日間の記事一覧

中日新聞:名古屋 志摩間で星空列車 近鉄と三重大が企画:三重(CHUNICHI Web)

「列車一両の窓をパネルでふさいで暗くしてプラネタリウムのようにし、星空を映し出した。学生が宇宙や星座について解説した」らしい。酔わないんだろうか。

asahi.com(朝日新聞社):宇宙空間で太陽光発電を 京大宇治キャンパスに実験施設 - 教育

「京都大は、数年後には宇宙空間と地上でマイクロ波を送受信できる小型のシステムを開発し、5 10年後に宇宙空間で実証実験、20 30年後に「宇宙太陽発電所」を造りたい考え」らしい。ライフワークやね。

宇宙ステーションで飲料水を製造 栗田工業とJAXAが共同研究 - MSN産経ニュース

「実現すれば、宇宙空間内で長期、安定的に飲料水を獲得することにつながるという。両者は、宇宙ステーションの実験棟「きぼう」内での実証実験を目指して、水の再生処理に必要となる要素技術と処理方式の研究を進める」らしい。 プレスリリース:平成23年10…

WebアプリケーションフレームワークCakePHP 2.0が登場、PHP 5.2以降に対応 - SourceForge.JP Magazine : オープンソースの話題満載

俺メモ。

第2回 星検(星空宇宙天文検定)実施のお知らせ ≪2級を新設≫ : ニュースリリース : 企業ナビ : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

「2級(星空エキスパートをめざす方)」らしい。 第2回 星検(星空宇宙天文検定)実施のお知らせ ≪2級を新設≫ - 毎日jp(毎日新聞) 星検(星空宇宙天文検定):星検協会(一般社団法人星空宇宙天文検定協会)が主催する検定試験

森林総合研究所/衛星データから森林被覆率を推定する効率的な方法を解明  国レベルでの正確な推定のために必要なサンプリング率を明らかに

「土地被覆分類図を10km四方の方形に区画し、各区画での森林被覆率を計算し、サンプリング率を変えてこれらの方形を系統的に抽出して森林被覆率の平均を求めました。その結果、森林被覆率を確実に推定するためには、20%以上のサンプリング率が必要であること…

土砂災害監視 新システム導入 NHKニュース

「国土交通省は、衛星などを活用した、土砂災害の発生を監視する新たなシステムを導入・・・具体的には、土砂崩れなどの振動を把握できる高性能のセンサーを設置するとともに、レーダーの情報、それに衛星の画像も総合的に活用することで、土砂災害の発生場…

4分間宇宙の旅、来年にも…米に「港」完成 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

「ヴァージン・ギャラクティック社は17日、米ニューメキシコ州南部の砂漠地帯に、宇宙船が離着陸するスペースポート(宇宙港)を完成・・・同社は早ければ来年から営業運航に入る予定」らしい。凄すぎ。 世界初の商業宇宙港「スペースポート・アメリカ」が…