2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

スペースシャトル最終便、6月28日に打ち上げ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

「ただ、ディスカバリーの外部燃料タンクに亀裂が見つかり打ち上げが当初予定の昨年11月から大幅にずれ込むなど、シャトルはトラブル続きで、予定通り進むか不透明だ」らしい。ま、なるようになる。 スペースシャトル:アトランティスの飛行、6月で最終 -…

CNN.co.jp:偵察衛星搭載の巨大ロケット、米空軍基地から打ち上げ

「この衛星は「KH 11」と呼ばれ、何百キロも離れた場所から人間の拳を識別できるほどの画像解析能力を持つ・・・アマチュア天文家によると、現在軌道上には3基のKH 11衛星があり、今回の打ち上げは2001年に打ち上げられた衛星を交換するのが目…

名航協力会 役員企業が「中部航空宇宙部品生産協同組合」を発足 2011年 1月21日 (金) 総合面の記事 中部経済新聞社

「三菱重工業名古屋航空宇宙システム製作所のサプライヤーでつくる名航協力会。その役員企業が中心となり、「中部航空宇宙部品生産協同組合」が発足した。中小サプライヤー間の協力体制を強化し、受注力を高めるのが狙い」らしい。

asahi.com(朝日新聞社):21日夜に発射点へ移動 補給船こうのとり搭載ロケット - サイエンス

「H2Bの2号機は22日午後2時37分、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられる。HTVの打ち上げは2009年9月に続き2回目。宇宙飛行士が使う食料や飲料水、実験機器などを積み込んでいる。打ち上げから5日ほどかけてISSに接近し、ド…

今日のX510 Data Vault

ListDLLとProcesMonitorの最新版を使ってみた。で、ListDLLについては古いv2とv3で出力結果を比較してみたが結果はほぼ同じであった。唯一の違いと言えばパスが省略されてりした。あと、DLLのバージョンが表示されないものもちらほらあった。これについては…

asahi.com:「つくば隕石 目撃情報求む」県自然博物館-マイタウン茨城

「しかし、回収された破片は発見者が所持しているものも多く、行方が分からなくなっているものもある。情報提供を新たに呼びかけることで、破片の「再発見」を期待するほか、これまで眠っていた写真や目撃情報を新たに得て、展示にいかしたい考え」らしい。…

「はやぶさ」映画化!JAXA協力、来年公開予定:芸能:スポーツ報知

「都内で行われたラインアップ発表会に出席した坂上順プロデューサー(71)によると、JAXA(宇宙航空研究開発機構)の全面協力を得て製作。最新のVFX技術を使い、はやぶさの60億キロの旅を再現しながら、プロジェクトに携わった人々の実話が描か…

asahi.com(朝日新聞社):小型衛星、新興国に売り込め 経産省と企業、共同開発 - サイエンス

「重量400キロ級の小型レーダー衛星と、100 200キロ級の超小型光学衛星の2種類で、2013年度の完成を目指す。需要拡大が見込める小型衛星市場で先手を打ち、新興国への輸出拡大をねらっている・・・新興国から「光学とレーダーの衛星をセットで…

Microsoft、ソフトウェアのセキュリティを検証する新ツール発表 - ITmedia News

「同ツールではソフトウェアをインストールする前とインストールした後のシステムの状態を比較し、そのソフトウェアがシステムにどんな影響を与えるか、どんなリソースを利用するか、どんな変更を加えるのかをチェックできる」らしい。コレ欲しいなー。と思…

asahi.com(朝日新聞社):シャトル飛行士、自転車事故で骨折し交代 NASA - 国際

「ティム・コプラ飛行士をスティーブ・ボウエン飛行士に交代させる、と発表した。コプラ飛行士は15日、自宅近くで自転車事故を起こして負傷したため。米メディアによると負傷は腰の骨折」らしい。やっぱ、交代か・・・。

JAXA|H-IIBロケット2号機による宇宙ステーション補給機「こうのとり」2号機(HTV2)の打上げについて

「H-IIB・F2の打上げを平成23年1月22日14時37分57秒」らしい。 H2Bロケット:打ち上げ22日午後2時37分に - 毎日jp(毎日新聞) asahi.com(朝日新聞社):延期のH2Bロケット、22日午後に打ち上げ予定 - サイエンス 延期の「こうのとり」22日…

今日のX510 Data Vault

zone.identifier情報がなかなか面倒なファイルになっているものがあったので、streamsコマンドで一斉削除した。一度使うと後はなかなか使う機会が無いので、それほどありがたみを感じないが、とりあえず今はありがとうなコマンドだ。 Streams

はやぶさ 微粒子分析 三朝でも : 鳥取 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

「センターは、戦前に岡山医科大放射能泉研究所として発足し、1985年以降、地球や惑星の研究施設に転換。微粒子を超極薄にスライスできる「フォーカスイオンビームシステム」や高性能の電子顕微鏡、元素の重さなどを詳しく調べる「2次イオン質量分析計…

九工大の超小型衛星試験センター開所 組み立て施設など : 福岡 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

「センターは、1辺50センチ以下の超小型衛星に必要な耐性試験のほとんどを一括して実施できる世界初の施設として注目を集めている・・・一括して実験を請け負うセンターを発足させ、1億5000万円以上を投じて設備を整えた。今後、年間5基程度の試験…

無人宇宙船HTV2号機、打ち上げ準備順調 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

「無人宇宙船「HTV」(愛称「こうのとり」)2号機について、「準備は順調に進んでいる」と発表」らしい。でも、寒そうだね。 こうのとり20日打ち上げ アジアとの協力拡大+(1/2ページ) - MSN産経ニュース 最新情報:宇宙ステーション補給機(HTV) - …

asahi.com(朝日新聞社):宇宙機構、3段ロケット「H3」開発検討 有人も視野 - サイエンス

「試案によると、H3は1段目に、H2Aの2段目と同じ形式のエンジンを3基ほど並べる・・・国際宇宙ステーション(ISS)の高度に6トンの有人船を運べる能力を持たせる・・・固体燃料は米スペースシャトル・チャレンジャー爆発の原因にもなった。この…

NASAが2025年の航空機の姿を発表…まるでSF映画!(サーチナ) - livedoor ニュース

「設計理念がもっとも前衛的といわれるロッキードが今回はもっとも保守的で、ボーイング787ドリームライナーの改良型のようなデザインだった一方、ボーイングは本来ノースロップがもっとも得意とする全翼機を採用、ノースロップは独特な混合型翼デザインを選…

情報洪水に溺れた無人航空機、 アフガン 子供バス 誤爆など(ハンギョレ新聞) - livedoor ニュース

「空軍機の操縦士らは操縦席スクリーンに現れる数多くの情報をあらゆるものが入り乱れた‘ごった煮’と呼んでいる」らしい。表示しているだけじゃダメなんだよ−。

児童らが天体観測、ISSに歓声も さいたま

「午後6時すぎになると、西の空に若田光一さんが一昨年乗った国際宇宙ステーション(ISS)が出現。西から南へゆっくりと空を横切るISSに、歓声が上がった」らしい。わぉー。

宇宙開発を担う2大組織を徹底解剖! 『「NASA」と「JAXA」がよくわかる本』 | ブック | マイコミジャーナル

「NASA長官とJAXA理事長の選び方の違いや宇宙飛行士の年収まで、宇宙開発を担う「国家機関」の幅広い情報を網羅する」らしい。

子どもに「宇宙飛行士式」トレーニング、世界25都市で NASAなど 国際ニュース : AFPBB News

「実施を予定している国は米国、英国、オランダ、スペイン、イタリア、フランス、ドイツ、オーストリア、コロンビア。米国では、テキサス(Texas)州カレッジステーション(College Station)の小学4年生(9 10歳)800人が参加する」らしい。やっぱ、日本は…

JAXA|SMILESの観測ミッション終了と今後の運用について

うーむ。残念。「故障したのは装置内の米国製半導体・・・宇宙飛行士の船外活動で部品を交換する案も検討したが、数億円かかり、1年以上先となるため断念」らしい。 asahi.com(朝日新聞社):ISSの大気観測装置、復旧断念 費用と年月かかり - サイエン…

JAXA|H-IIBロケット2号機による宇宙ステーション補給機「こうのとり」2号機(HTV2)の打上げ延期について

「氷結層を含む雲の発生が予測されることから、打上げを1月22日以降に延期」らしい。お疲れ様です。 H2Bロケット2号機打ち上げ延期 天候悪化で22日以降 : 南日本新聞エリアニュース H2Bロケットの打ち上げ延期 悪天候で、22日以降|さきがけonThe…

今日のX510 Data Vault

昨晩、WHS環境でsysteminternalsのTCPView.exeでネットワークを見ていたら、同一サブネット以外からの通信があったので、やべっ、やられたかーと思った。 で、nslookupした。結果は何も返さなかった。ググってもコレと言った情報に当たらなかった。 で、whoi…

北方領土:88年ぶり地形図 衛星「だいち」のデータ使い - 毎日jp(毎日新聞)

「戦後の地形図が作製されていなかったが、陸域観測技術衛星「だいち」の画像データを基に実現」らしい。

【ベトナム・インドシナ】20年に宇宙衛星を国産化?:日本が越に借款供与か[IT]/NNA.ASIA

「国際協力機構(JICA)の担当者は「ベトナム政府が協力を要請しているのは事実で、計画草案を作成中だが、供与が決定した訳ではない」と語っている」らしい。パデコなんだ・・・。

細菌「GFAJ1」:地球外生命発見に広がる可能性 NASAが示した新しい生命観 - 毎日jp(毎日新聞)

「国際研究チームが、ハワイに建設を構想している直径30メートルの巨大望遠鏡が実現すれば、直接観測も可能になる」らしい。

星空のカードゲーム作製 学生ら天体観測の魅力PR - 47NEWS(よんななニュース)

「天体観測の面白さを知ってもらおうと、徳島県の大学生らが協力し、天体を題材にしたカードゲーム「メシエカード」を作製、販売を始めた・・・112枚入りで一箱3千円(税込み)」らしい。

asahi.com(朝日新聞社):宇宙ヨット開発者ら文科相訪問=科学技術に貢献、昨年の13人 - 社会

「訪れたのは、宇宙ヨット「イカロス」を開発し、太陽光を帆に受けての航行に初成功した宇宙航空研究開発機構の森治さん(37)、横田力男さん(70)、沢田弘崇さん(34)」らしい。 時事ドットコム:宇宙ヨット開発者ら文科相訪問=科学技術に貢献、昨…

日立ソリューションズ、PDFに位置情報を付与するGeoPDF製品 - クラウド Watch

「同社のWebサイトでは、災害危機管理における活用例などを紹介している。平時にGISから情報を取得し、適切な避難所の検討、津波発生時の浸水予測などを行い、災害発生時に本部で得られた情報を各関係者へ配信。各地の被災情報を共有し、全関係者で迅速に情…