2010-08-09から1日間の記事一覧

超小型衛星の一括試験施設、九工大で世界初稼働へ : 週間ニュース : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

「九工大は7月7日に「超小型衛星試験センター」を発足させ、約1億3000万円を投入。真空状態を作り出す機器や150度から氷点下150度までの熱変化を繰り返す装置、重力の4000倍の衝撃を加える装置など、9種類の設備を新たに導入」らしい。金…

亀山林間学校:通信衛星すごい! 山口、防府一日バス旅行 /山口 - 毎日jp(毎日新聞)

「下関以外にも目を向け、見聞を広げてもらおうと企画、77人が参加」らしい。ほー、すげー。

NASA:銀河衝突、鮮明に 「触角銀河」の写真公開 - 毎日jp(毎日新聞)

「地球から約6200万光年離れたところで、大量の星が生まれる様子が鮮やかに映し出されている」らしい。え。

金・火・土の3惑星ランデブー、まだ見られます : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

「宵の明星(金星)が姿を現し、火星、土星とともに三角形に並んできらめく姿が約1時間にわたって見られた」らしい。ま、花火大会もあるっしょー。

ポンプ交換できず再挑戦へ 国際宇宙ステーション - MSN産経ニュース

「ポンプから配管を外そうとしたところ冷媒のアンモニアが漏れるなどして、作業が難航した。NASAはさらに2回の船外活動が必要としており、11日以降に再び挑戦」らしい。 時事ドットコム:故障の冷却装置、交換できず=船外活動さらに2回必要 国際宇…

2010年8月 - JAXA REXJプロジェクト

「さすがに半年も棚晒しにしていると「このブログはどうなってるんだぁ」とのお叱りのメールがJAXAに届いたりもしています。 その一方で、ブログによって技術漏洩があってはならぬとJAXAからは技術情報の管理も要求されています」らしい。

チーム「はやぶさ」の挑戦 | はやぶさ、7年間の旅 | NEC

「「はやぶさ」は機械であると同時に、世界にただひとつの宝石だった。日本の宇宙開発の知恵と技術と技能を詰め込んだたった一つの結晶」らしい。

饗宴のあと 〜特別公開翌日のJAXA相模原キャンパスにて〜 - 天燈茶房 TENDANCAFE

「やっぱり宇宙研相模原キャンパス、恐るべし!!」らしい。

相模原キャンパス特別公開2010: 山本探偵事務所(ココログ版)

「会場内をうろうろしていると聞こえてくるの「はやぶさ」が“一般常識”化していることでした。いままでこんなことがあったでしょうか。はやぶさ人気が尋常でないことを実感しました」らしい。

小悪魔ageha 2010年9月号の宇宙特集が面白すぎる

宇宙キャバクラってどうよ?

「野口宇宙飛行士 ISS長期滞在ミッション報告会」に行ってきた

ナイスレポート。

asahi.com:宇宙アサガオ 早めの開花-マイタウン福岡・北九州

「宇宙航空研究開発機構の宇宙教育センターが公募した栽培実験。葉が小ぶりで、開花は早め」らしい。そういう品種なんじゃー・・・。

“ペルセウス座流星群”、西日本・東日本で絶好の観測チャンス!/2010.08.05

「ウェザーニューズでは、番組の視聴者や流星を観測している方から寄せられた様子も紹介しながら、三大流星群の1つでもある“ペルセウス座流星群”を多くの方と共に観測し、楽しんでいきます」らしい。 ペルセウス座流星群 - ウェザーニュース

丸の内の「はやぶさ」展示は整理券配布 イオンエンジン開発秘話などトークショーも - ITmedia News

「17 18日は「JAXA iキッズデー」として、はやぶさの旅を伝える「熱血!宇宙塾」や宇宙ヨット「イカロス」の工作教室などを、子ども向けに行う」らしい。いいけど、人がすげーだろうなぁー・・・。

小型固体燃料ロケット「イプシロン」開発へ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

「打ち上げ準備期間を世界最短の7日間に短縮し、費用をM5ロケットの約半分にあたる38億円に抑える」らしい。どこを起点に7日間だろうか・・・。振り込まれてから?注文してから?部材が届いてから?冗談ですけど。注文とってから7日間だとすげーなー。…

「Google検索に欠けている情報を」 Web上の評判や対立意見を抽出、NICT「WISDOM」 - ITmedia News

「Web上の評判を検索するシステムは従来からあったが、発信者や対立する情報など多様な観点から分析できるシステムは、WISDOMが世界初」らしい。素直なら良いけど、気まぐれな人はどうなんだろうか?あと、メンテナンスはどうなんろうか?昨日まで正しくても…

Quick Lookの「qlmanage」コマンドでファイルのサムネイルをサクサク作る - builder by ZDNet Japan

「Quick Lookデーモン(quicklookd)の再起動など管理機能、強制的に指定したプラグインでプレビューするといったデバッグ関連機能を備えており、Quick LookがどのようにしてUniform Type Identifier(UTI)を識別しているかの理解にも役立つ」らしい。ほー…

ASCII.jp:最新開発版「WebKit」のココが見どころ|Apple Geeks

「文中でのSVGの表示(embed SVG)のサポート。svgタグを使うことで、ページ中の任意の位置にSVGイメージを描画することが可能になった・・・MathML(Mathematical Markup Language)の一部サポートも、目玉」らしい。ををー。着々って感じですね。