2009-06-14から1日間の記事一覧

姫のご帰還の報はNASAのほうがはやかったよ…: 松浦晋也のL/D

「ああ、日本の探査機の最後をNASA経由で知る、この脱力感。これは広報体制の組み方の失敗…というよりも、ここ数ヶ月の間にアメリカでTwitterがマス向け速報メディアとして急速に膨張したことを押さえていなかった、JAXA広報の社会情勢への感度の悪さの問題…

科学に何を期待する? 内閣府、2700億円を大盤振る舞い - MSN産経ニュース

俺メモ。

フォトレポート:月に帰った「かぐや」--探査衛星が届けてくれた月の画像:ニュース - CNET Japan

うゎ。すげー。

世界初、直線状の超新星爆発観測 名古屋大 - 47NEWS(よんななニュース)

「福井教授らは、同大が南米チリに設置した電波望遠鏡「なんてん」を使い、地球から約1万7千光年離れたりゅうこつ(竜骨)座の星団を観測。星の爆発の際にみられるガス雲が、半球状に広がる様子と同時に直線状に広がる様子もとらえた」らしい。

JAXA|野口宇宙飛行士長期滞在時のリアルタイム交信イベントの募集について

「交信イベント 数件程度 (20分)」らしい。

asahi.com(朝日新聞社):宇宙機構、インドと共同実験へ シャトル頼みを見直し - サイエンス

「協力の提案は、インドの研究者側から約2年前にだされた。宇宙機構が開発した実験装置にラン藻のスピルリナを入れ、インド宇宙研究機関の回収型衛星「SRE」の2号機に積み込む。高度約630キロの軌道上で約1週間、スピルリナを光合成させて培養。帰…

時事ドットコム:宇宙の変動、X線でキャッチ=きぼうから大発見目指す

「X線天文学は日本のお家芸で、ブラックホールや超新星が放つX線を、高感度でとらえる衛星「すざく」などが成果を挙げているが、MAXIがすざくなどと異なるのは、90分で地球を一周し、ほぼ全天をくまなく見られる点」らしい。

県産ウコン:宇宙へ きぼうで8月に生育実験 - 毎日jp(毎日新聞)

「大型の秋ウコン「沖縄皇金(おうごん)」が、国際宇宙ステーションの日本の実験棟「きぼう」で実施される植物生育実験のため、宇宙に運ばれることが決まったと発表」らしい。胡散臭い、いやいや、うこんくさい・・・。 沖縄長生薬草本社 ウコン、宇宙へ。

七夕に宇宙からメッセージをあの人にお届け - JAXAがE-Mail伝送実験を実施 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

「1回の申し込みで5名まであて先を指定できる」らしい。なんで、七夕メールを5人に送るかね−・・・。バカだよねー・・・。

ネット衛星「きずな」で、硫黄島から皆既日食映像を伝送

気になるのは、本番の時の体制だな。 7.22 超高速インターネット衛星「きずな」による皆既日食の映像伝送について|NICT 独立行政法人 情報通信研究機構 皆既日食(7月22日)の映像配信実験 NICTの技術を駆使した超高速映像伝送実験系によるライブ映像配信 …

JAXA|「きぼう」日本実験棟 船外実験プラットフォーム/船外パレット組立て及び若田宇宙飛行士帰還のスペースシャトル「エンデバー号」(STS-127/国際宇宙ステーション組立てミッション(2J/A))の打上げ延期について

「液体水素燃料タンクに燃料を充填中に、水素ガスベントラインにリークが発見されたため」らしい。うーむ、問題がでかくならなければ良いが・・・。 米シャトル燃料漏れで打ち上げ延期 「きぼう」完成も遅れる? - MSN産経ニュース CNN.co.jp:シャトル「エ…