2008-10-01から1日間の記事一覧

グーグル、Mac OS X対応ソフト向けにオープンソースアップデータをリリース:ニュース - CNET Japan

「任意のファイルなどの変則的な対象の更新も可能なほか、カーネルの拡張といった、根本的なアップデートなどにも対応する。なによりもUpdate Engineでは、1つの製品アップデートと同じくらい容易に、複数製品のアップデートが行える」と記した」らしい。

日経プレスリリース:日本ムーグ、JAXAと共同で衛星用純国産「20N級推薬弁」を開発

「20N級の推薬弁では初の衛星用純国産製品・・・計から素材選定、製造までを日本ムーグが行うことで、リードタイムを従来比で約25%短縮」らしい。

レコードチャイナ:中国を宇宙事業に駆り立てるのは?―英BBC

「アメリカ海軍分析センター(CAN)の専門家が分析した。まずは「経済的な原因」だ。民間からの観点で見れば、宇宙事業は先進技術の発展を促す。また「外交上の理由」。宇宙事業の促進により、国際舞台で中国への注目を集めることができる。また、国民の注目…

レコードチャイナ:「安全な粉ミルクは宇宙事業よりも大事」―香港紙

「普通に考えれば、粉ミルクの安全検査は宇宙飛行船より簡単なはずだが、どうしてこのような問題が起きるのだろうか?記事によると、国際社会の注目度が高い国家の一大事には、国の上層部が自ら指揮を執り、わずかな失敗も出さぬよう細心の注意が払われるが…

【主張】中国の神舟号 宇宙でも国際協調が必要 - MSN産経ニュース

「政府は宇宙開発戦略本部を新設したが、開発が大幅遅れのGXロケットに判断を下せないようでは困る。世界の趨勢(すうせい)を見失うことがあってはならない」らしい。・・・。

中日新聞:衛星通信で被害報告 中部管区警察局:三重(CHUNICHI Web)

「隊員は激しい雨の中、現場周辺の映像を警察庁などに送信するための機器を手際良く設置。衛星通信車を介して固定カメラの映像を指揮本部に送るテストを繰り返した」らしい。

NECはプチ宇宙な感じです[CEATEC2008] : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ

「なかなか精巧にできたミニチュアですので、NECのブースに立ち寄った際にはじっくり見てみましょう」らしい。でも、プチですね。

「きぼう」における最初の有償利用の実施について:「きぼう」有償利用 - 「きぼう」日本実験棟 - JAXA

キシリトールミッションですかぁ・・・。なんか、ポカリとかぶってますね。 「きぼう」初の有償利用=第1号はロッテガムのPR−宇宙機構(時事通信) - Yahoo!ニュース

CNN.co.jp:火星で雪を初観測、水のあった痕跡も NASA探査機

「火星で降雪を初観測したと発表した。かつて液状の水が存在していた可能性を示す物質も見つかっている」らしい。

CEATEC JAPAN 2008:宇宙ステーションに実験装置を取り付けろ NECブースで宇宙飛行士気分 - ITmedia News

「記者も宇宙飛行士になったつもりで挑戦してみた。実験装置をロボットアームでつかんだり、取り付け口の正面に合わせたりするのは簡単にできたが、ISSに接続しようとした瞬間に時間オーバーでミッション失敗。慎重にやりすぎてしまったようだ」らしい。

衛星ブロードバンド普及推進協議会、都留市と庄原市で実証実験を開始:ITpro

「今回はまず「直接受信型」(都留市と庄原市)の実証実験がスタートした。「拠点一括受信型」は、綾部市は10月8日、広島市は準備が整い次第、実験開始を予定している」らしい。

JAXA|組織図

変わりましたね。

JAXA|運輸安全委員会との包括的な協力協定の締結について

「今後とも、JAXAは公正中立な立場から積極的に行政活動への技術的支援を行い、わが国の航空科学技術の公的研究機関としての使命・役割を果たしてまいります」らしい。

JAXA|平成20年度第2回「宇宙オープンラボ」 の選定結果について(報告)

読んどけ>俺。

JAXA|「第10回グリーン購入大賞」の大賞の受賞について

「優先的に購入する「グリーン購入」の普及拡大を目的とした「第10回グリーン購入大賞」において、当機構は、大賞を受賞」らしい。なんとなく、常連っぽいですね。

<建軍60周年>韓国軍は変身中「世界最高レベルの偵察装備開発目前」 | Japanese JoongAngIlbo | 中央日報

「今では衛星発射体まで作っている。各種砲弾のほか、新型の軽魚雷「チョンサンオ」、携帯向けの地対空誘導兵器「新弓(シングン)」、射程距離1500キロメートルとされる「玄武(ヒョンム) 窂ミサイル」 などを生産している。今年打ち上げる科学衛星 2…

時事ドットコム:宇宙協力機構、北京に設立へ=アジア太平洋9カ国参加

「人工衛星の応用などを目的とする「アジア太平洋宇宙協力機構」を年末に北京で正式に設立することを明らかにした。これまでに9カ国が参加を決定しており、孫局長はさらに多くの国の参加を呼び掛けた」らしい。

松浦晋也のL/D: 10月1日正午までに提出された疑問と回答

「前の記事のコメント欄が長くなりすぎたため、読みやすくするための処置」らしい。

国産ジェットMRJ「世界の評価高い」 航空宇宙展で模型公開 - MSN産経ニュース

「三菱航空機の戸田信雄社長は同日、会場で記者団に対し、「燃料高はMRJの追い風になる。航空会社からの評価は高い」と述べ、今後の受注拡大に自信を示した」らしい。実際はどうなんだろうか?評価が低かった松浦氏は炎上しているようで・・・。 旅客機:…