2008-07-26から1日間の記事一覧

30年間に6大難関を攻略した中国海洋宇宙観測 -- pekinshuho

「次世代海洋宇宙観測船2隻は、それぞれ昨秋と今春に次々と運用をスタートさせた。「遠望号」観測船隊は、創設当初の2隻から6隻に増えた」らしい。

JAXA:ALOSによる災害観測

「今回観測した領域では、地震によると見られる大規模ながけ崩れや山体崩壊などは発見されませんでした」らしい。何もなくて良かったね情報。

NASAとInternet Archive、画像・動画のアーカイブサイト公開

「今回のサイト開設は、NASAとInternet Archiveの5年間に及ぶ提携関係の第一歩に過ぎない。今後、さらに数百万の画像、何千時間もの動画、音声コンテンツが追加され、これらが容易に検索できるようになり、新たな機能も追加されていくとしている」らしい。豊…

NIKKEI NET(日経ネット):中国の活断層を共同解析、日本の衛星活用 四川地震復興支援案

「日本の地球観測衛星「だいち」が撮影した衛星画像で被災地の活断層など地殻変動の実態を共同解析する。日中の研究機関による建物の耐震構造分析などに関する共同研究の開始も盛り込んだ」らしい。

レコードチャイナ<神舟7号>ロシア型宇宙服など、遊泳時の詳細が判明―中国

「船から宇宙へ出る前にあらかじめ身体に結んでおくタイプと、宇宙へ出てから所定の位置で結ぶタイプの2つに分れる。神舟7号ではあらかじめ結んでおくタイプを採用し、宇宙遊泳の時間は30分から1時間を予定している」らしい。ヘソの緒付きのようだ。

「神舟七号」の宇宙服、中国製とロシア製を利用 -- pekinshuho

「趙氏によると、「神舟七号」で使われる宇宙服はロシア製の「海英号」と中国製の「飛天号」の2種類。中国の自主開発した「飛天号」の接続部などは中国の基準が適応されている。ロシア製の「海英号」は制御系統も含めて全て輸入されたものだ」らしい。自主開…

「地球眺め詩を書きたい」 宇宙飛行士・若田さん 福岡の若者6人と“対談” / 西日本新聞

「西日本新聞のホームページの科学系サイト「GALILEON」が企画、若田さんが九州大の卒業生だった縁もあって実現」らしい。

時事ドットコム:政府は宇宙人の存在を隠ぺい?=元NASA飛行士が「証言」

「23日の放送で、政府は過去60年近くにわたり宇宙人の存在を隠してきたが、「われわれのうちの何人かは一部情報について説明を受ける幸運に浴した」と説明。宇宙人は「奇妙で小さな人々」と呼ばれている」らしい。

タウンミーティング:宇宙航空開発の意見を交換 9月13日、館林で /群馬 - 毎日jp(毎日新聞)

「9月13日、館林市城町の向井千秋記念子ども科学館で開催」らしい。

星出彰彦さん:14日間の宇宙飛行、東京で帰国報告会 - 毎日jp(毎日新聞)

「自己採点は100点ぐらいつけてもいい」らしい。

JAXA|月周回衛星「SELENE(かぐや)」のリアクションホイール(姿勢制御装置)の一部不具合について

「リアクションホイールは冗長構成となっているため、正常に作動している残り3基を使用して「かぐや」の姿勢は安定して制御されており、「かぐや」のミッション達成への影響はありません」らしい。 asahi.com(朝日新聞社):月探査機「かぐや」、姿勢制御装…

日本人63人の遺灰打ち上げ、米の宇宙葬で過去最大 - MSN産経ニュース

「宇宙葬は1997年に米国で開始。参加希望者は年々増加し、「希望者は米国人に次いで日本人が多く、日本は宇宙葬の有望な市場」」らしい。ま、てごろちゃー、手頃だからね。「警備上の理由で日程は事前に公表されず、遺族も立ち会えない」らしい。つまり…