2007-01-22から1日間の記事一覧

種子島ロケットコンテスト

開催日は「3月23日(金),24日(土)」らしい。

国際宇宙ステーションNASAステータスレポート #07-04

「当初から計画されている船外活動と、プログレス補給船(23P)からアンテナを取り除くために行われる4回目の船外活動に向けて、ISS船内で準備を始める予定」らしい。

時事ドットコム:宇宙カプセル着水、回収へ=有人飛行の前段実験−インド

「10日に打ち上げたカプセルが22日、大気圏に再突入し、予定通りベンガル湾に着水した」らしい。

くまにちコム:宇宙軍縮問題で波乱も ジュネーブ軍縮会議が開幕

「中国は、ロシアとともに宇宙軍縮問題を積極的に取り上げてきた。それだけに中国が衛星破壊実験を実施した影響は計り知れず、実験が結果的に宇宙軍縮協議の加速につながるのか、中国の行為を宇宙「軍拡」だと各国が非難して紛糾する展開となるのかは、軍縮…

livedoor ニュース - 中国から外交ルートの説明なし=衛星攻撃実験で米政府

「米当局者は、こうしたミサイル実験の計画を胡主席は承知していたが、実験を実施するタイミングは知らされていなかった可能性があるとみている」らしい。なんとも、中国らしい話だ。ことの重大性を理解できない人達だ・・・・。

高木浩光@自宅の日記 - 「スパイウェア」が侵入してくるのはどんなときか実験してみる(CA基準)

これも笑える。

Kojii.net - Opinion : 社民党にだけはいわれたくない話 (2007/1/22)

「意図的かどうかに関係なく、炎上するための "火種" や "燃料" を投下してしまう人は、それなりの理由があるのが普通」らしい。あははは・・・。

【核の脅威】[第1部] 20XX年北朝鮮が…(3)重要施設を警備せよ : 北朝鮮の核実験 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

「政府関係者によると、阪神大震災の時、ある被災地の瓦礫(がれき)から、工作員のものと見られる迫撃砲などの武器が発見された」らしい。いや、なんとなくね。

国際宇宙ステーションへの補給フライト 24P

「日本時間2007年1月20日午前11時59分に国際宇宙ステーション(ISS)にドッキングしました」らしい。

小説版ロケットガール担当編集ブログ:ナチュラルな女子高生

「養成講座の皆さんは最初からやる気満々なので話が早いというか、とっても頼もしいです」らしい。

中国が秘密兵器で米衛星への奇襲計画…米議会諮問機関 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

「現役の人民解放軍将校らによる構想を「30の提案」に分類し、特に「秘密裏に対衛星兵器を開発し、使用に当たっては警告なく奇襲せよ」とした主張に深刻な懸念を表明」らしい。中華ならやりかねないところがまた、中華。

ウェザーニューズ 日本発のインターネット向け気象サイト「ウェザーニュース」 英・韓・豪の3ヵ国を皮切りに世界各国で提供開始/2007.1.22

「特に、「衛星Ch.」「雨雲レーダー Ch.」などのコンテンツにおいては、Flashの機能により、より高度な表現を展開することが可能となりました」らしい。

鹿児島 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)ロケットの仕組み学ぶ…鹿児島市立科学館

「企画業務部課長は「日本で唯一ロケット発射基地がある鹿児島には、宇宙を一番身近に感じられる子どもが多いはず。将来の宇宙開発を担う人材が育ってくれれば」と期待」らしい。地元採用っすか・・・。

NASA,「ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡」のソフトをIBM製UMLツールで開発:ITpro

「JWSTの制御ソフトウエアは,NASA,欧州およびカナダの関連機関から約50人のプログラマが開発に参加し,C++言語で20万行のコードを書く」らしい。

(社説)衛星破壊実験 宇宙軍縮に向け議論急げ - 山陽新聞ニュース

「宇宙利用については、国連で採択された宇宙条約がある。大原則は平和利用だ。宇宙空間でも米中が軍事的確執を強める危険性が高まった。軍縮に向け国際社会は議論を急ぐ必要がある」らしい。あまり、良い状態ではないなぁー。中国は思惑よりもシンプルな理…

日本スペースガード協会:訃報

via星の情報「平成18年12月31日(日)21時にご逝去」らしい。実は、私がデブリに係わっていた際に大変お世話になった方でした。残念です。