2006-06-13から1日間の記事一覧

火星に生命の存在は? 現地解析も可能な新火星探査車「ExoMars」の開発強化 (MYCOMジャーナル)

「「Aurora」火星探査プロジェクトに向けた研究開発において、新たにUK170万ポンドを出資するとの発表」らしい。日本もこういう風に新たに出資みたいなニュース流れないかなぁーと思う次第。

CNN.co.jp : アムネスティ、中国の武器輸出を非難

「中国がスーダンなどの紛争国に軍用車や武器を輸出し、結果として暴力に加担しているとする報告書を発表」らしい。ま、資源目当てに武器をばらまく戦法だね。アフリカはこれで目茶苦茶になってるんだよね。

Sankei Web 国際 世界の軍事費128兆円 中国の兵器輸入、世界最大(06/12 19:26)

「原油や天然ガスなどの国際価格の上昇に伴う利益を、中東などの資源国が武器購入などにつぎ込んでいる傾向がある」らしい。中東も怖いが、中国によるアフリカ進出(資源のある国だけ)の方が怖い。

Sankei Web スポーツ 攻める勇気「巻を使え」(06/13 08:03)

「がけっぷちの日本を救うとすれば、ゴン(中山雅史)のようにフィジカルとメンタルがフレッシュな選手。例えば巻だ。彼のような技術以前に勢いのある選手を思い切って起用」らしい。それ賛成!

ITmedia +D PC USER:MacBook“KURO”でWindows Vista β2を走らせた

「ちなみに、筆者も当初はBoot Campを使ってMac OS XとWindows XPの環境を切り替えていたが、Parallels Software InternationalのParallels Desktop for Macの使い勝手があまりにもよく、今回はWindows XPのパーティションをそのままVista β2に置き換えてし…

ITmedia News:世界最高性能のNTPサーバ、NICTが新設

「処理能力が毎秒100万リクエスト以上と「世界最高」(NICT)で、国内の需要を十分カバーできる」らしい。かっくいいー。世界最高ってフレーズ。 NICT 公開 NTP サービス

秋田大学 衛星製作物語 〜教官苦労話〜(2006-06-13)疑問

これ見つけられないんですよねー。かなり前から探してるんですけどね。だいたい自民党のホームページに宇宙開発特別委員会の情報も掲載されてないですからね。

JAXAシンポジウム2006 宇宙航空最前線レポート =宇宙がつむぐ、あなたの未来= 開催のご案内 | JAXA

先着千名なり。

神々は空から?海から?…出雲(島根県) : コラム : 本よみうり堂 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

「竜と鉄、そして海辺と山奥に点在する神社――。スサノオとは、宇宙人というよりも、製鉄の技術を持った渡来人ではないのか。フィクションと歴史の間で想像が行き来する」らしい。私の先祖が関係しているのでなんとなく、興味をそそられますた。

「Google Earth 4」ベータ版公開、日本語に一部対応

「Google Earthが提供している情報量はほぼ4倍にまで増加し、現在では地球全体の20%以上を高解像度画像で提供しているという。これは200カ国・地域で車、家などが視認できるということだ。これにより約20億の家屋、地球の人口の約3分の1以上の地域をカバー…

南日本新聞:鹿児島産衛星、H2A相乗りに応募へ 鹿児島人工衛星開発研究部会

「部会長の西尾正則・同大理学部助教授は「技術的なめどはついた。計画実現のため人、資金とも態勢を強化したい」と話した」らしい。う?も態勢???わからん。 鹿児島人工衛星開発プロジェクト

東京新聞:月ブーム再び 探査計画めじろ押し

「宇宙機構は四月、内部に検討チームを発足させ、セレーネの後の月探査について議論を始めた。後継機のほか、月面天文台などがテーマ」らしい。それにしてもセレーネ、近所でも話題になりつつあるなぁーと思う今日この頃。

時事通信 - 来たれ、毛利さんの「右腕」=科学未来館、副館長を公募

「開館から5年を迎えるのを機に、運営に民間の経営手法などを取り入れるのが目的」らしい。経営状態が厳しいのかなぁ・・・。にしてもビックちゃーんす。 日本科学未来館 副館長を公募!(PDF)