2006-01-29から1日間の記事一覧

まこと先輩と星野君とCSRFの微妙な関係 − @IT

「間違った対策で満足しない」らしい。あああ、あるよね。つーことで俺は昨日この本を買って勉強中だ。すげー良い本だ。 ISBN:4883374718

Sankei Web 社会 高性能無人ヘリ、中国軍傘下企業にも輸出 ヤマハ発動機(01/28 13:24)

「また、01年以降、輸出先のBVE社やポリテク社側からヤマハ発動機に、毎年数千万円の「役務代金」が支払われていたことも判明。通常のメンテナンスなどでは数百万円程度とされ、捜査本部は不自然に高額な役務代金が支払われた経緯などについて関係者か…

JH3YKV's Amateur Radio News: 更新停止のお知らせ

「筆者復帰までしばらくお待ちくださいませ」らしい。いやー、最近更新されないなーと思い、旅行でも行ったのかと思ってました。兎に角、早く回復されることを祈ってます。

覚え書き@kazuhi.to: 祝・H-IIA F8/だいち(ALOS)打上げ成功

明らかに鈴木女史でしょう。

フォトレポート:ウィルコムに新色W-ZERO3や高速化したW-OAM端末が登場 - CNET Japan

昨日のびっくはこいつの黒一色って感じでした。

Sankei Web 社会 家宅捜索する店間違える 覚せい剤事件で警視庁、隣へ(01/29 01:35)

「捜索差し押さえ令状に記載された店舗は鍵が閉まっていたため、同一と判断していた隣の店舗に入った。しかし捜索の結果、2店舗は内部でつながっておらず、経営者も違うことが判明」らしい。笑える。

プラネタリウムに若田さんの番組 大宮区の宇宙劇場

「制作した市教委はシナリオをつくる過程で若田さんの母親に話を聞き、若田さんが子どものころ好きだったという飛行機や犬を番組に登場させた」らしい。へー。そういう人なんですかね。

NIKKEI NET:宇宙の防衛利用容認・自民検討、内閣に戦略会議新設

「戦略的な宇宙開発を協議する閣僚級会議の創設も打ち出す。8月中に最終報告をまとめたうえで政府に提言」らしい。防衛庁が宇宙に進出ってことになるのかな。

NIKKEI NET:スペースシャトル事故から20年、NASAが追悼行事

「28日、米航空宇宙局(NASA)は事故現場となったフロリダ州ケネディ宇宙センターで、搭乗していた宇宙飛行士7人の家族らを招いて追悼行事を開催。宇宙探査の継続と安全を誓った」らしい。もう20年も前なんですかぁ・・・。自分の年齢が気になる年頃です…

中日新聞:日本初の赤外線天文衛星 名古屋大の技術、来月打ち上げ

「開発したのは、名大理学研究科宇宙物理学研究室(U研)の赤外線天文学教室(芝井広教授)のグループ」らしい。鼻高々。

東亜日報:衛星・ロケット・基地、宇宙開発の3条件整備に現実味

「イスラエルと共同で開発したこのカメラには、顔が見えるほど大きな凹面鏡、資料を処理したり、送信したりする多くの電子部品が入っている。解像度は、既存のアリラン1号に比べ、40倍程度高くなった」らしい。で、「韓国の宇宙開発能力は世界トップ10…

中国新聞:北大、小型衛星打ち上げへ ジェット機にロケット搭載

「ジェット機が従来の1段目ロケットの役割を果たす。ジェット機は再利用できるため、低コストにつながる。エンジンの出力増大が今後の課題だが、実現すれば、民間による宇宙開発・利用が期待される」らしい。カムイすげーな。

米ボーイング、防衛部門を3事業部に簡素化 | Excite エキサイト : ニュース

「現在の7部門構成から、戦闘・搬送機担当事業部、宇宙・衛星システム事業部、保守・物流担当の3事業部構成となる」らしい。防衛が縮小されてるのかな?

東京新聞:月でエネルギー開発? ロの企業

「構想では月面ブルドーザーで月の砂を採掘、処理施設で抽出し宇宙船で一回あたり五百キロのヘリウム3を輸送する。同社長は「十トンのヘリウム3でロシア国内の一年分のエネルギー消費をまかなえる」と豪語、価格は一トン当たり四十億ドルと設定している」…

技術試験衛星VIII型(ETS-VIII)衛星に対し「機械環境試験」を実施しました

「全体組立を終えたETS-VIIIに対し、質量特性試験に続いて「機械環境試験」が実施されました。この試験はロケット打上げ時に衛星にかかる機械環境を模擬するもので、振動・音響・衝撃を実際に衛星に加え、問題が生じないかどうかを確認するもの」らしい。あ…

1月29日付・読売社説(読売新聞)[衛星『だいち』]「役立ったと言える活躍をしたい」

「技術開発だけでは国民の理解は得にくい。「だいち」の活躍で、宇宙を身近なものにしてほしい」らしい。目標はひまわりですかね。

asahi.com: 「だいち」の異常が復旧 観測機器など総点検へ:サイエンス

「記憶装置の不具合と分かり、地上からリセットして正常に機能することが確認された。宇宙の放射線により、誤って反応した可能性もある」らしい。

陸域観測技術衛星「だいち」の定常状態への復帰とクリティカルフェーズ終了について | JAXA

「データ処理系の異常検知機能が、平成18年1月27日22時51分(日本時間)に作動したため自動的に安全モードに移行した旨、既にお知らせしたとおりですが、その後、データ処理系の機能に問題がないことの確認ができました」らしい。とりあえず良かった。28日は…