2005-11-28から1日間の記事一覧

「ハッカー集団Titan Rainの背後に中国政府の影」--セキュリティ専門家が指摘 - CNET Japan

「盗み出された情報の受け取り手として、最も疑わしいのは中国政府であると述べた」らしい。キモッ。

高木浩光@自宅の日記 - ウイルスバスター2006はトレンドマイクロの定義で言うところのスパイウェアである

意外にコレも知られてないんで、念のため載せとく。11/27とかの情報も凄いっす。と言うか、犯罪っぽくなってきた。暗号化されたサーバ情報とか、社内情報も抜かれちゃうってことね。2006をインストールしているのはバカってことね。

火星への有人飛行、自給自足とリサイクルで

「宇宙飛行士の中には、尿を飲料水に変えることに嫌悪を感じる者もいる。だが、地球の水処理システムはすでに同じことを行なっているとクローリス氏は指摘」らしい。そう言うお前は飲むのかクラリス?

亜洲衛星:ASIA SAT2号の保険打ち切りへ 2005/11/28(月) 17:46:55 [中国情報局]

「亜洲衛星(アジアサテライト)、1135]は25日、ASIA SAT2号に掛けていた人工衛星保険を打ち切ると発表した。保険料の高騰、及び制約が厳しいことを理由に挙げている」らしい。ま、同型種の故障が相次いでいるのならば仕方あるまい。

航空乗務員の宇宙線被ばく量、管理目標値を設定 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

「作業部会では乗務員の年間最大乗務時間(900〜960時間)や、1000時間乗務時の最大被ばく線量(約5ミリ・シーベルト)を考慮し、年間5ミリ・シーベルトを目標値とした」らしい。これからは飛行機の機体が宇宙線シールド仕様になったほうが良い…

産総研:ガラパゴス諸島、シエラ・ネグラ火山噴火の衛星画像の解析結果を公開

「噴出した溶岩の分布を把握するためには上空からの観測が最適であるが、遠隔地においては航空機による観測が難しく危険も伴う。しかし、衛星観測を用いれば遠隔地においても安全に画像を取得することができる」らしい。確かに安全だ。

新華通信ネットジャパン:「神舟6号」有人宇宙飛行代表団が香港到着、熱烈な歓迎を受ける

「代表団一行が入国ロビーを出ると、早くから待っていた千人近くの市民や学生が「宇宙飛行の英雄を熱烈歓迎する」というスローガンを掲げ、国旗と行政区旗を振りながら、歓呼の声を上げていた」らしい。韓流スターよりも集まったんですかねぇ?

マツドサイエンティスト・研究日誌: 「学生の人工衛星」と「2005年のロケットボーイズ」

「「2005年のロケットボーイズ」を、1月9日、NHK でドラマ放映するそうだ」らしい。ほっほー。

ファルコン1、打ち上げ延期 | 宇宙 | DICE-K.com

「11月26日に打ち上げが予定されていたSpaceX 社のファルコン1は、打ち上げ直前で、液体酸素燃料タンクの不具合とメイン・エンジンのコンピュータ問題が見つかり、打ち上げが中止」らしい。つーか、不具合?只のオペミスだな?

はやぶさの報道について思う

bloggerの反応を見ている限り、はやぶさに対する好感度(ワクワク度)は非常に高かったと感じた。読売新聞や松浦氏のblogのアクセス数(JAXAは1日で2300万件、松浦氏blog1日で11万4000件)を考えても驚異的な数字なんでは無いかと思う。つまり、国民が知りた…

今日のはやぶさ

なんか、素直にご苦労さまでしたって感じです。 JAXA:「はやぶさ」のいちばん長い日「皆様のメールの内容はことごとく「はやぶさ」チームにお届けしました。その声援がどんなにチームのパワーに変換されたか、図り知れません。有難うございました」らしい。…