2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

スポニチ:野口さんに市民栄誉賞

「市によると、栄誉賞は2003年に創設され、受賞は野口さんが初めて」らしい。つまり、野口さんのための賞ね。

YOMIURI ONLINE(読売新聞)「月の石」展示終えNASAに返還へサヒメル学芸員

「期間中は例年の倍近い約3万人が入場」らしい。

asahi.com: 人工衛星なぜ落ちないの?ののちゃんのDO科学

「宇宙科学に関する現場の声も紹介されています」らしい。現場の声なんですかねぇ・・・。

【レポート】SIGGRAPH 2005 - SIGGRAPHにおける「ATI対NVIDIA」 (2) NVIDIAブース(2) もう1つの注目展示品は星空を巡るDigital Universe (MYCOM PC WEB)

プラネタリウムの話あり。

毎日新聞:遊ぶ:科学の魅力伝える TX開業記念イベント−−つくば国際会議場 /茨城

「家族連れでも楽しめるように、JAXA筑波宇宙センターやマルチメディア住宅などを巡る「サイエンスツアー」も3、4日13時から実施し、親子で科学の街・つくばを探検できる」らしい。

毎日新聞:宇宙開発:日米の中学生8人が仕事体験 電気系統の修理やロボットアーム操作 /奈良

「このほど「私のしごと館」(京都府)で、宇宙開発の仕事を体験した。宇宙ステーション班と地上管制室班に分かれ、宇宙飛行士さながらに、ロボットアームの操作や電気系統の修理などに取り組んだ」らしい。

livedoor ニュース:H2Bロケット打ち上げへ 08年度に1、2号機

「現在開発を進めている国際宇宙ステーションへの物資補給機「HTV」を、米国のスペースシャトルに頼らずに自前のロケットで打ち上げるのが目的。08年度中に打ち上げ予定のH2Bの2号機で、最初のHTVを打ち上げたいとしている」らしい。

ポチは見た!〜マスコミの嘘と裏〜

これ、おもしれーっす。

気象庁 | 平成17年報道発表資料

一部、衛星の話もあり。でも、微妙なところ。

国際宇宙ステーションNASAステータスレポート #05-41

「荷解きされた物品は、ISSのコンピュータ化された在庫管理システムに全て入力されました」らしい。逆になんか大変そう・・・。

JAXA:今日の「はやぶさ」

図が好きだ。

SSD President BLOG

面白げな会社を発見。それにしても社名がどこかの会社とダブってるし・・・。略称も一字違いだし・・・。しかし、大興さんと関係があったり、幕張付近に会社があるんで、富士○系か大興○子系のスピンアウトかなぁ?

New Scientist SPACE - Breaking News - Space-ferry may be ready by 2010

「Russia, Europe, and Japan may jointly develop a crewed spacecraft called Kliper to ferry as many as six astronauts to and from the International Space Station.」らしい。

Garbage Collection(2005-08-26) Space-ferry may be ready by 2010 (NewScientist)

「ロシアが開発中の宇宙往還機『Kliper』(愛知万博のロシア館に展示されているらしい)の開発にESAと日本が参加、という話」が書かれているらしい。確かに先頭部分にあり。何かの間違いでは・・・。

観測所雑記帳: 星に願いを

「学生の時に、学園祭でプラネタリウムをつくったことがあります」らしい。そう言う人結構いるんじゃないかなぁ。プラネタリウムに限らずね。

cozyの日々日記:ハイブリットロケット

「ついに秋田大学にそのハイブリットロケットを打ち上げる組織ができました」らしい。

ロシア 中国と宇宙飛行の分野で協力を願う   --人民網日文版--2005.08.29

「中国はロシアとクリッパーシップ(「快速帆船」という新型有人宇宙船)プロジェクトの共同研究・開発をおこなう可能性があるか」という質問に対して、ペルミーノフ氏は「このプロジェクトについて、ロシア側は国際協力をくり広げることを望んでいる。中国…

奈良新聞:夢の宇宙実験へ協力-奈教大付中生ら・米国の生徒と交流

「同スクールはスペースシャトルに実験材料を積み込むなどすでに多くの宇宙実験に参加しており、日米の生徒が今後、テレビ会議や電子メールなどを通じて立案する実験も実際に宇宙で実施できる可能性が高い」らしい。

奈良新聞:いつか私も宇宙に-御所工高のまなびースクール

「県内の小中学生11人が手作りのペットボトルロケット飛ばしを楽しんだ」らしい。11人ですかぁ。ニュースになるって素晴らしい!

毎日新聞:竹橋シネコン:「銀河ヒッチハイク・ガイド」の宇宙人お台場に上陸

「地球を破壊する悪徳宇宙人ヴァゴン人がこのほど、東京・お台場で開かれていた「The Movie King お台場映画王2005」に乱入、観客を大いに驚かせた」らしい。

asahi.com: 航空乗務員の被曝、宇宙線対策に指針 文科省が作成へ

「避けるべき被曝線量の目標値を設定し、社員教育の必要性なども盛り込む。欧米主要国では法律や指針による航空乗務員の被曝規制があるが、日本にはなかった。9月に開く作業部会で細部を詰め、年度内にまとめる」らしい。

毎日新聞:金属鏡望遠鏡:水戸二高生が復元、国際会議で絶賛 /茨城

「望遠鏡は口径約16センチ、長さ約2メートル。生徒たちは英語の文献を基に設計図を描き、青銅製の金属鏡の鋳造から筒部分の組み立てまで1年近くかけて製作した。ガラス鏡望遠鏡も作って比較したところ、金属鏡は、反射率がガラス鏡の6割ほどしかないが…

中日新聞:大垣桜高生がトンネル壁画を一新

「このトンネルには十年以上前、高さ二メートル、横約十四メートルの宇宙旅行の壁画が東西両面に描かれたが、その後、頻繁な落書きのため修復も困難に。」らしい。

静岡新聞:にぎわう「宇宙への旅」 浜松科学館閉幕まであと5日

「宇宙開発の歴史を伝える数々の貴重な展示品が並ぶ。身に着けられる手袋や、感触を確かめられる隕(いん)石など、宇宙を身近に感じられる展示も多く、子供たちの人気を集めている」らしい。

スポニチ Sponichi Annex グラビア アイドルレポート 星ひとみ

「98センチHカップのバストが揺れる宇宙服など、ダイナミックボディーを惜しげもなく披露」らしい。う、宇宙服だ?うーむ。このねーちゃんには興味はないが、宇宙服は見てみたい興味本位でね。

毎日新聞:選挙:衆院選 宇宙飛行士も「投票を」 県選管、選挙啓発のポスター作成 /長野

「宇宙にいる飛行士が、「(選挙に)行かなくちゃ」と投票を呼びかけるもので、投票日に都合が悪い人のための「期日前投票」が今月31日から出来ることなどもアピール」らしい。

小型超音速実験機(SST)の実験実施日について | JAXA

こっちがJAXA発表文。「8月22日の準備作業において、計測機器の一部である信号処理器の動作不良が発生」らしい。

河北新報ニュース 小型無人機飛行実験を延期 宇宙航空研究開発機構

「機体のセンサーが集めたデータを処理する機器の一部に不具合が生じたため」らしい。どうしたんだろうか?

50年後には犬が病気診断?東大と野村が未来技術研究:IT-PLUS

「今回発表する「未来技術」は、宇宙ステーションと地球をつなぐ軌道エレベーター、その人の肌の状況に応じて自動的に配合される美容液など約20。宇宙工学や薬学、システム情報学など東大の異分野の若手研究者15人と、野村グループのアナリストらが協力して…

JH3YKV's Amateur Radio News: 総務省東海総合通信局「愛・地球博会場でアマチュア無線による国際宇宙ステーションとの交信」

「9月2日に行われる予定の愛・地球博会場におけるARISSスクールコンタクト臨時局(8N2AI)の事ですね。総務省の報道資料として発表されるのは、珍しい事だと思います」らしい。確かに。意図が読めませんねぇ。