2005-08-30から1日間の記事一覧

『星に願いを』

ようやく観ることが出来ました。子供達とのチャンネル争いに負けました。ウルウルしちゃいました。この原作本読みたくなりました。どこで売ってるかなぁこの本。近所に無いんだよね・・・。

ITmedia エンタープライズ:第17回 不正アクセスに対抗するには?

あとで読むべし。

新製品 FileMaker Pro 8 を販売開始  情報を管理活用したり共有するための、まさに簡単な方法

PDF MakerとExcel MakerあんどEメール送信機能には萌えるぜ。メール送信はFileMakerですっかな。

宇宙開発委員会 第4回宇宙開発の政策的な課題に関する懇談会の開催について

「一般傍聴者席 15席」らしい。す、少ないですけど。萌えてる人はどうぞ。

JavaScriptで人工衛星の位置を表示する

「JavaScriptで人工衛星の位置を計算して地図上に表示」らしい。素晴らしいです。Safariでも問題なく動作してます。

asahi.com : マイタウン佐賀:ロケット作りに挑戦/宇宙科学館

「講師は同館の天文学担当・荒木里佳子さん(24)ら。トイレットペーパーの芯を2本つないだ胴体に、ロケットを真っすぐに飛ばすための翼の付け方やバランスなどを指導」らしい。

新華通信ネットジャパン:中国、22番目の回収型科学技術実験衛星の打上げに成功

「衛星は予定通り軌道に乗り、正常な運行を続けているという。この衛星は、宇宙空間の航行中に、科学研究、国土調査、地図測量・製図、宇宙空間技術実験などを行う予定」らしい。

スポニチ:野口さんに市民栄誉賞

「市によると、栄誉賞は2003年に創設され、受賞は野口さんが初めて」らしい。つまり、野口さんのための賞ね。

YOMIURI ONLINE(読売新聞)「月の石」展示終えNASAに返還へサヒメル学芸員

「期間中は例年の倍近い約3万人が入場」らしい。

asahi.com: 人工衛星なぜ落ちないの?ののちゃんのDO科学

「宇宙科学に関する現場の声も紹介されています」らしい。現場の声なんですかねぇ・・・。

【レポート】SIGGRAPH 2005 - SIGGRAPHにおける「ATI対NVIDIA」 (2) NVIDIAブース(2) もう1つの注目展示品は星空を巡るDigital Universe (MYCOM PC WEB)

プラネタリウムの話あり。

毎日新聞:遊ぶ:科学の魅力伝える TX開業記念イベント−−つくば国際会議場 /茨城

「家族連れでも楽しめるように、JAXA筑波宇宙センターやマルチメディア住宅などを巡る「サイエンスツアー」も3、4日13時から実施し、親子で科学の街・つくばを探検できる」らしい。

毎日新聞:宇宙開発:日米の中学生8人が仕事体験 電気系統の修理やロボットアーム操作 /奈良

「このほど「私のしごと館」(京都府)で、宇宙開発の仕事を体験した。宇宙ステーション班と地上管制室班に分かれ、宇宙飛行士さながらに、ロボットアームの操作や電気系統の修理などに取り組んだ」らしい。

livedoor ニュース:H2Bロケット打ち上げへ 08年度に1、2号機

「現在開発を進めている国際宇宙ステーションへの物資補給機「HTV」を、米国のスペースシャトルに頼らずに自前のロケットで打ち上げるのが目的。08年度中に打ち上げ予定のH2Bの2号機で、最初のHTVを打ち上げたいとしている」らしい。