2005-05-31から1日間の記事一覧

ITmediaニュース:Windows 2000向けIE7はなし

「しかし最新のエントリでは、「われわれがWindows 2000向けIE7のリリースを計画していないことは意外なことではないはず」と明言」らしい。嘘つき!

のんびり日記:宇宙飛行士

「昨日宇宙飛行士の野田さんがきてくれるので、楽しみと書きましたが、どうやら楽しんでばかりはいられません。というのも、スペースシャトルの模型を作ることになったからです。」らしい。そういうことか。

任務完了!!

こういうの流行ってるのかなぁ?

のんびり日記:おひさです

「 今年三月末に宇宙航空研究開発機構を辞し、四月から教諭に着任した人がいます。 そこで学校としては宇宙授業というものを計画しました」らしい。

宇宙飛行士がもっていくものは「B」? BRONZE〜音のある風景〜by Chiho /ウェブリブログ

「外国の宇宙飛行士が、宇宙に行くときにCDを持っていくという。 スペースシャトルの中で聞くものらしい。「歴史に名を残すのはBがつく」」らしい。どうだろう?

父親に負けた・・・Kennedy Space Center

「実は、どう見ても私より、おちゃのこ(父)の方がはしゃいでたような気がするんですがっ!特に、Space Shuttleの打ち上げ台の見学に行ったときなんかですね、次回のSpace Shuttleの打ち上げが7月下旬に予定されているため、下記のように、既に打ち上げ台に…

スタパ齋藤の「週刊スタパトロニクスmobile」 ようやく買ったぜ!! HDDネットワークウォークマン「NW-HD5」

「ちなみに、約4分40秒の曲を再生した場合、NW-HD5は、gigabeat F40やWindows Media Playerよりも3秒程度速く再生が終わる感じ。やったぁ!! 他のより速いゼ!! 省電力のNW-HD5は省時間でもあった!! って違うよ>俺!! すなわち俺のNW-HD5か、俺のPCとWindows M…

FujiSankei Business i. 総合/東大生の衛星で太陽電池試験、宇宙航空研究開発機構(2005/5/31)

昨日のニュースより、情報が多いぞ!「宇宙機構はシグス太陽電池を最初、02年2月にH2Aロケット2号機で打ち上げた民生部品実証衛星「つばさ」で試験したが、この時は厚さ0・1ミリの保護ガラスを付けていた。しかし予想以上に放射線に強いと分かり、…

CNN.co.jp : 月の土から酸素抽出 NASAの新コンテスト

「月の土から少量の酸素を抽出する方法はすでにいくつか考案されているが、NASAが必要としているのは1度に大量の抽出を可能にする技術だという」らしい。俺にも空気をくれー。

気象庁 | 運輸多目的衛星(ひまわり6号)による試験画像

「5月31日正午からひまわり6号による試験配信を開始しました」らしい。冷やし中華始めました。に通ずるものあり。

チェコの空:チェコの初夏の天体観測会

「今回はお子さんが少なかった分,国籍問わず若い女性(”チェコの空”のファンの皆様)の方々が多数お集まりになった」らしい。いいなぁ。

Sankei Web 国際 7世紀に「ロケット」開発? 北朝鮮、世界最初と主張(05/30 21:38)

「同通信によると、高句麗期に製造されたとされるのは噴射推進式の「クァンフィ」。7世紀の唐との合戦で威力を発揮、高麗期(918−1392年)には「ファジョン」と呼ばれた。火を付けて発射する方式で「現代式に比べると、単純だが原理は同じ」という」…