2005-04-07から1日間の記事一覧

毎日新聞: ディスカバリー:先輩の土井飛行士が、野口さんにエール

「船外活動に求められるのは、一つ一つの動作を確実にこなす緻密(ちみつ)さと忍耐力、不測の事態にあわてず臨機応変に対応できる精神力だ」らしい。俺も、窓も椅子も無く、トイレに行けない過酷なサーバ室で緻密さを要求されてます。今ならEVAできる自…

asahi.com: ディスカバリーが発射台に移動 最終準備に

「出発直前に外部燃料タンクの断熱材に亀裂が見つかったものの、NASAは「問題なし」と判断」らしい。

asahi.com: 宇宙機構が教育センター設立へ 大学に共同講座開設も

「立ち上げ時のスタッフは7〜8人を想定し、ロケットや人工衛星など宇宙開発の現状を教えられる研究者が中心になりそうだ」らしい。小中学を対象としている講師と大学で講義する講師っていっても全然違うような気がする。ま、何にしても教育は力なり!って…

CRI: 元仏大統領、中仏両国はエネルギーなどで協力強化を希望

「2日間にわたる中仏経済シンポジウムで、エネルギー、環境保護、電気通信、宇宙開発などのハイテク分野の10社余りのフランスの有名企業と中国企業とは技術開発と協力展開の問題について、いくつかのテーマのセミナーを行いました」らしい。無料セミナーとい…

野口聡一さんを励ます会 届け宇宙へ ふるさとエボシの光?タウンニュース

「野口さんの搭乗中、茅ヶ崎から飛行が確認できる時間帯に合わせてエボシ岩のライトアップを行い、宇宙へのメッセージを送ることを決めた」らしい。レインボーマウンテン!

asahi.com: 省庁出向者の給与減、22法人が差額補填 ルール未整備

「法人側は「休職扱い」にして出向させているが、独法の多くは「休職中で身分が残り、給与は払える」と説明。補填の継続理由に「業務命令で出向させており不利益にさせられない」などを挙げる法人が多い」らしい。人生、運ですね。ウンウン。

毎日新聞: ディスカバリー:野口さんが船外活動の詳細を報道陣に説明

「野口さんは「プールを使った船外活動訓練は通常7回だが、僕たちはこれまでに60回も訓練した。身に着けた技術を早く試したい」と語った」らしい。そりゃー、60回も訓練させられれば実践したいよねー。

Wired News - 月面基地計画、最初の障害は「月の塵」? - : Hotwired

「ただし、このような解決策も、月の粉塵が人体に与える影響に関する研究をさらに進めなければ拙速に終わってしまうとの警告もあった」らしい。たぶん、そうだろうね。

NIKKEI NET:クラレ、特殊繊維「ベクトラン」を米で直販に切り替え

「買収額は公表していないが、5億円程度とみられる。ベクトランは宇宙探査船の衝撃吸収材や飛行船の膜材、海洋調査用ロープなどに使う。クラレが生産し、米国での販売権をCMIに与えていたが、買収を機に直販に切り替える」らしい。うーむ、なんか悲しい。

法王葬儀の8日に日食=歴史が変わる前触れ? - livedoor ニュース

「パレスチナではAD29年と同33年に日食があった。一部のキリスト教徒は、キリストが十字架にかけられて死んだ時に空が暗くなったとの聖書の記述を天文学的に裏づけるものだと主張している」らしい。

山陰中央新報:装置開発にも積極参加 自信のぞかせる野口さん

「補修用装置はゼロからの開発だったため、野口さんも自ら日曜大工店などを回ってアイデアを集め、技術陣に積極的に協力した」らしい。俺もジョンイホンはよく行くぞ。

理系白書ブログ: 女性船長

「カフェテリアで、職員にまじってお盆(NASAマーク入り、マニア垂涎グッズ)にランチを乗せて順番を待っていた」らしい。