2005-03-10から1日間の記事一覧

業務連絡

「宇宙での暮らし研究会」って、2番目の「近未来宇宙暮らしユニット」みたいですね。最近、予想してないお客が来るので、アンダーな話は、例の方法でやり取りしましょう。

Networld, Corp. >> VMware

2003上のVMwareを使ってW2Kproを導入、マイケルのバーチャPCと違って、そこそこ高速に動作する。ハニポーやOSを破壊しそうな実験にはいいかも。かなり、おもしろげ。

スラッシュドット ジャパン | LinusのメインマシンはデュアルG5

以前、ゲイツ君も使っていると噂されていたが、トーバルス君もG5ですかぁ。いいものはいいんですよね。

Windows XPスマートチューニング 第158回 XPのTCP/IPスタックを強化する (MYCOM PC WEB)

DoS攻撃用に押さえておきたい初期設定なんで、メモ。

まんぷく::日記 - ゆこうよまぶしいmac miniの世界

「OSの基本的な操作だけで心地よさを演出できるのは、Macならではだろう。」らしい。いやー。いつもながら、そそられる文書を書きますねぇ。素晴らしい。それにしても100万ヒットって凄いですね。自分のページなんて、H-IIA打上げ前からですけど、まだ1万ヒ…

毎日新聞:人工衛星:打ち上げ、12日に4回目実験−−宇宙空間産業研 /北海道

12日の打ち上げの話題が記事になってます。

asahi.com : 神戸航空衛星センターようやく業務開始

「76人の衛星運用官が配置につく」らしい。写真をみただけで設備が充実してそうに見える・・・。

JAXA:「はやぶさ」遠日点通過! 〜太陽から史上最も離れた電気推進ロケット〜

「電気推進ロケットを搭載した宇宙機としては、世界で最も太陽から遠方に到達」らしい。

星の「体重」、太陽の150倍が限界? NASA発表 - asahi.com : サイエンス

「太陽の6〜130倍のものばかりで、それ以上のものが見つからなかったことから、星の「体重」の上限を太陽の150倍程度と推定」らしい。ま、もっと大きいものが見つかれば、変更されるだけだね。

中日新聞:浜松科学館に浜松宇宙ステーション 『観測』を疑似体験

「HSSは宇宙観測センターの疑似体験を実現。望遠鏡模型から放つ光を手元の手動式操作装置「ジョイスティック」で動かし、数々の星が表示された大型スクリーンの中から星雲や星団を探し出す。モニター画面で星の詳細を確認したり、解説を聞くことができる…

毎日新聞:人事:文部科学省(14日)

「ソニー顧問」らしい。最近、ソニー自身の人事が激しかったのに、大丈夫なんでしょうか?ま、私が心配する必要は無いんですけど。

ドコモ九州、H-IIAロケットの打ち上げの模様をダイジェスト配信

「FOMAプラン67では、デジタル通信料が30秒で24.6785円となるため、最後まで映像を閲覧した場合は246円程度にかかる」らしい。ジュース2本分ですかぁ。

個人向け宇宙旅行、問い合わせ殺到 深セン--人民網日文版--2005.03.10

「深センだけで電子メールや電話による問い合わせが約100件あった」らしい。中国も金持ちが多いわけですね。