2005-01-05から1日間の記事一覧

ITmediaニュース:MS、Itanium 2用Windows XPの提供中止

「MicrosoftがIntelのItanium 2プロセッサ向けWindows XPの販売を打ち切った。Itanium 2を搭載したWindowsベースワークステーションに正式な終止符を打つ動きといえる。大手のハードベンダーは、既にワークステーションでのItanium 2採用を中止している」ら…

ITmediaニュース:Apple、発売延期されていたSANファイルシステム「Xsan」を出荷

「業界で最もアグレッシブな価格 」らしい。確かに安いぞ。

ITmediaニュース:エンターテインメント業界の潜在的脅威はAppleとMS

「AppleとMicrosoftがエンターテインメントビジネスを脅かす競合相手となる可能性があると見ていることも判明。現在この市場でどちらの製品が優れているかとの問いでは2対1でAppleに軍配が上がったが、Microsoftも力を強めているという」らしい。ピクサーっ…

アップル、新ソフトウェアスイート「iWork」を発表か - CNET Japan

「たとえば、ThinkSecretでは先週、AppleがiWorkと呼ばれる製品を出すと報じていた。iWorkには、AppleのプレゼンテーションソフトであるKeynoteのアップデート版と、Pagesという新しいワードプロセッサが含まれるという」らしい。うーむ、微妙だな。

地震・震度計に故障多発 気象庁、3年間で計849件 - asahi.com : 社会

「地震計、震度計ともすべて東京に本社があるメーカーが独占受注しており 」らしい。

自動追加機能を停止する方法

「バックドアを開けるプログラムの「名前」と「発行元」とアイコンに MSN Messenger と同じ値に設定されたものが実行された場合、表示された [Windowsセキュリティの重要な警告] 画面の「名前」と「発行元」からユーザはMSN Messenger だと思い込み、ブロッ…

無人の富士山測候所 再利用法は霧の中

「宇宙航空研究開発機構が主催、文部科学省の後援で昨年、東京で開かれた「統合地球観測戦略に関する世界会議」でも、富士山頂観測所の維持が勧告されたほど 」らしい。うーむ、気象庁の人を良く知っているがココと南極はもの凄く人気のある職場らしい。財政…

夢の宇宙研究再び 海保さん、米の学生ロケット計画に参加

「アラスカ大学生ロケットプログラム(ASRP)1991年に同大フェアバンクス校で設立された。科学観測のテーマ選定から観測機器とロケット基本計器の設計と製作、地上検定試験やデータ解析など、打ち上げ業務以外を学生が行う。宇宙理工学の知識と技術 …

くまにち.コム:小型衛星の開発、活発化 地方で産学が連携

「米国の大型衛星イコノスを利用した同様のサービスで、高品質米の比率や収益の増につなげた例もあるが、撮影からデータ取得まで1週間以上、料金は年2回で700万円かかる。これに比べて北海道衛星は割安で撮り放題、解析放題とし、撮影翌朝までのデータ…

出来の悪い年賀状?

それに比べ、内容がないよう・・・。

宇宙開発史んぶん(2005年1月号)

半導体エンジニアでもできるのかぁ・・・。

今日の地球画像 特大津波から逃げられる場所は?衛星の全貌映像 2005/1/4 惑星テラ見聞録

こっちもある。どうやら、このページ音楽が出るらしい。会社も自宅もスピーカoffにしてるんで知らなかった。

NIKKEI NET:タイ・クラビ付近、押し寄せる津波を衛星撮影

「フランスの地球観測衛星「スポット4」がクラビ付近の約40キロの海岸線を撮影 」らしい。ををを、SPOT-4とは、個人的に懐かしい。

ケータイで操縦する歩行型ロボット KDDIなど発売へ - asahi.com : 経済

「携帯電波を使って操縦すると、ラジコン操縦より動きのパターンが増やせるほか、ロボットで撮影した映像を携帯に取り込むなどの双方向通信も可能 」らしい。なぜ、携帯電話?

毎日新聞:働きづめ「もう好きにさせて!」−−慶応大学医学部助教授・向井万起男さん(57)

「僕ら長男は戦後の貧しさを体で覚えている。日本の貧しい時代を知っているんです。だから、貧しさにはいくらだって耐えられる。いまの若い人にはない僕ら世代特有の強さだと思います」らしい。でも、「白いご飯と納豆、それにタラコがあれば、僕は十分にハ…

毎日新聞:岡野工業社長が講演会 これぞ町工場版プロジェクトX−−NASAから注文 /静岡

「岡野さんは、父が経営していた文具・玩具用部品の金型製作工場を引き継ぎ、「誰にもできない仕事をする」をモットーにステンレスの深絞り加工で一躍有名になった。講演では、米航空宇宙局(NASA)や欧州連合(EU)からも仕事の依頼が相次ぎ、従業員…

理系白書ブログ: ハッピーということ

海外かぁ。若いうちに何度も行った方がいいよ。ホント。すげーいい経験になるよ。

宇宙科学最前線No.285 ハイブリッドロケットCAMUI

「2005年度末までに気象観測モデルエンジンの開発を終了し,その後3年程度で微小重力実験モデルの開発を行いたい。打上げ単価は,気象観測ミッションで百万円台,微小重力実験ミッションで数百万円の前半に収まると予想している 」らしい。素晴らしい!

JAXA広報活動報告

1日平均680人かぁ....。というか、貿易センタービルだと30人だったわけね...。

見上げる宇宙から使う宇宙へ2004 −宇宙の利用を考えるシンポジウム−

準備中が多いなぁ。

i-space:第10回 衛星利用促進委員会

議事録もよろしくね。

熱帯降雨観測衛星(TRMM)の運用期間延長について | JAXA

素直に良かった、良かった。