2004-02-21から1日間の記事一覧

シャトル飛行再開は来年3月=日本も理解、野口さんらが搭乗

日本も理解しているらしい。

マーズ・エクスプロレーション・ローバ トピックス

とにかく、いろんな事してます。

Mainichi:シャトル:打ち上げ時、もう1機待機 万一に備え NASA

フル稼働って感じですね。

ITmedia エンタープライズ:マーズ・ローバを追い風にしたシュワルツ氏、日本でも高いJava Desktop Systemへの関心

追い風とまでは行かないだろう・・・。

asahi.com : 宇宙に浮かぶ「首飾り」 超新星爆発後をハッブルが撮影

新たな生命体みたいな画像だ。

月から火星をめざす米国の新宇宙計画に、専門家が諮問委員会で警告

「どちらなのかはっきりしろということなら、足りなくなると思うと答えた」で、その金どうするんだ。

YOMIURI ON-LINE :米スペースシャトルの飛行再開、来春にずれ込み

「外部燃料タンクの改良作業に手間取っている」らしい。だいたい直ぐにはできないだろう。

中国の月探査計画、すでにスタート 第1期分予算182億円計上 -2004/02/19-

「中国の計画関係者は・・・などと述べている。」怖いね。いろんな意味で。

ロケット/衛星の確実な開発・打上げと運用のための総点検の実施について | JAXA

ま、全体でやるってことね。

H-IIAロケットの再点検について | JAXA

「製造メーカとの協同体制を構築することなどにより、ロケット関係者・機関が一体となって実施」らしい。

ブラックホールが恒星を破壊する姿を、X線宇宙望遠鏡が初観測

「超巨大なブラックホールの軌道に入ってしまったと推測」きゃー助けてー!誰も言わないね。

火星探査車を支えるOSとハードウェア

「VxWORKSは、フランシス・コッポラ監督のフィルム編集システムの操作性向上を目指して開発されたソフトウェアをもとにしている。」知りませんでした。

Dear 5thstars, Return To Flight - Regain Our Future -

野口さんの意気込みらしい。(たぶん、あんおふぃしゃるかな?)

ライフサイエンスおよび宇宙医学分野の国際宇宙ステーション利用研究テーマ2004年国際公募

ま、みてくんろ。

アンチウイルス戦争、最先端レポート

「新たな悪意あるソフトが私に挑んできて、問題を解決したときには最高の満足感が得られる」まさにスーパーマンだね。ま、いろんなプレッシャーがあるよね。>おれ。

ロシア、「あらゆる防衛システムを突破できる」超音速兵器の開発に成功

これなんだろう?そういえばロシアってスクラムジェットエンジンのミサイルもってんだよね。再突入時に使って、そのあと巡航するらしい。もしかしたら、それかも。

Nikkei BP Network | BizTech | NEC、技術移転候補の特許内容を2月24日開催のフォーラムで4件開示

「宇宙開発から生まれた自発的に温度コントロールする画期的な省エネ素子」らしい。成果なんだと思うんで認めてくんろ。

科学技術への夢語る 松本零士氏が就職説明会で(京都新聞:2004.02.21)

YACのビックスポンサーだからかなぁ。

asahi.com : 直径1400キロ 新たな小惑星を米の大学が発見

「300年以上かけて太陽の周りを回っているらしい。」ロマンとマロンじゃ大違い。

中国:月面探査計画に秘められた経済効果に期待 2004/02/20(金) 11:15:03

「ヘリウム3」かぁ・・・。いやな臭いがするぜ。