asahi.com: シャトル右往左往 暴風雨退避から一転、発射台へ?:サイエンス

NASAマイク・ラインバックシャトル打ち上げ部長によると、退避の途中で引き返したのは「私が知る限り初めて」。発射台への据え付けから打ち上げまでには8日程度かかる。引き返したことで、最短で9月6日の打ち上げが可能になる」らしい。俺も初めてだ。

パリス・ヒルトン、宇宙に行ったらオムツをするってわかってる? - シネマトゥデイ

「しかし、このロケットにはトイレがないため、搭乗者は全員オムツをはくことになっている。マスコミは、ヒルトンがそれを理解しているのかを知りたがっているようだ」らしい。おもちゃキャラな訳ね。

Sankei Web 社会 巨大ブラックホール発見 JAXA、127億光年の彼方に(08/30 16:39)

「後藤研究員によると、これまでに見つかったクエーサーの中で11番目に遠い場所にあり、質量は太陽の約20億倍にもなる」らしい。

YMコラム:星の「誕生と死」──日本の赤外線天文衛星  「あかり」が華々しい成果

「ヒトも星も「生と死のドラマ」を持っています。「あかり」の成果も素材にしながら、子どもたちと「生と死」というテーマについてじっくりと話し合いたいと思っています」らしい。重いなー。

北陸中日新聞:広がる宇宙への思い 小松・第一小 飛べ!水ロケット

「クラブ活動の一環で「宇宙への扉を開こう」がテーマ。金沢市キゴ山天体観察センターや、宇宙航空研究開発機構の関係者が講師を務めた」らしい。

太陽系:水金地火木土天海だけじゃない すっぽり「雲」が包み、無数の彗星グルグル−科学:MSN毎日インタラクティブ

「惑星定義の議論に参加した国立天文台渡部潤一助教授は「天文学は今、最も急速に進歩している学問だ。今回の議論は、全世界の子どもたちの天文への興味を高めることになるはずだ」と話す」らしい。まったく、その通りでしたね。

朝鮮日報:アリラン2号、解像度でグーグルアースに及ばず

「解像度0.6メートルのグーグルアース(米グーグルの地球儀ソフト)の衛星写真には及ばないが、グーグルが撮影から3年ほど経過した衛星写真を提供しているのに対し、アリラン2号は見たい場所の今現在の様子を撮影できるという長所がある」らしい。バカかお前は・・・。