2018-07-10から1日間の記事一覧

超小型衛星に福井の技 県や企業 東大と共同研究:福井発:日刊県民福井から:中日新聞(CHUNICHI Web)

「ルワンダ政府と東大は宇宙産業の人材育成に関して協定を結んでおり、ルワンダからの研修生が県内企業などで研究について学ぶ。開発を目指す超小型衛星は生産期間の短縮、コスト低減、品質の向上を踏まえた製造効率化を重視し開発が進められる」らしい。 ル…

浸水の様子、宇宙からも=倉敷市の衛星画像公開 パスコ:時事ドットコム

「9日、被災状況の把握などのため、大雨で広い範囲が浸水した岡山県倉敷市の様子を人工衛星から撮影し、画像を公開」らしい。

ソフォス、個人向けセキュリティソフト「Sophos Home」を無償提供 - PC Watch

「Sophos Home無償版のおもな機能は、「リアルタイム・アンチウイルス機能」、「悪意のあるウェブサイトからの保護機能」、「ペアレンタルWebフィルタリング機能」、「リモート管理機能」の4つ」らしい。

宇宙飛行後の眼病の原因は、飛行中の”脳の移動”にあった-京大 | マイナビニュース

「結果、それらの身体の変化は本質的な要因は、髄液の圧力が上がっていることでは無く、”宇宙飛行中の大脳の上方移動”にあるということが明らかになった」らしい。

MIT Tech Review: 衛星画像から地上の景色を機械学習で生成、地理学者を上回る精度

「地理学者が地上写真を補間して土地の使用状況を推測する手法と比較したところ、同手法を上回る正確さの地上画像を生成できることがわかった」らしい。

内閣衛星情報センター所長に宮川氏  :日本経済新聞

「10日の閣議で、内閣衛星情報センター所長に宮川正・元防衛省情報本部長を充てる人事を決めた」らしい。

衛星画像で無数の土砂崩れ明らかに「再び崩れるおそれも」 | NHKニュース

「今回の画像では、特に広島県や愛媛県の広い範囲で、山沿いを中心に無数の土砂崩れの痕跡があり、まだ把握されていないものも数多くあるおそれがあることがわかりました」らしい。

これがリュウグウ JAXA、3D連続写真を公開 - ITmedia NEWS

「リュウグウに最終接近中の6月23日に、望遠の光学航法カメラ「ONC-T」を使い、約40キロ先のリュウグウを連続撮影したもの。小惑星が自転している様子を、自転の回転角にして約10度刻みで撮影」らしい。

日立化成、鉛蓄電池で品質データ改ざん 500社に納入  :日本経済新聞

「電池の容量を示す電圧を巡り顧客と取り決めた検査を行わず、改ざんした数値を報告書に記載していた・・・品質保証を担当する部長は17年11月に事業所長(工場長)に不正を伝えたが、事業所長は東京本社の経営陣まで情報を上げていなかった」らしい。

日産:排ガス検査不正 数値改ざん、無資格に続き - 毎日新聞

「日産自動車は9日、新車の出荷前に行う排ガスや燃費に関する検査で測定値を書き換えるなどの不正があったと発表・・・走行速度や温度など定められた条件と異なる環境下で実施した試験を有効な測定として扱ったほか、二酸化炭素などの測定値を改ざんするな…

スバル、新中計では収益拡大急がず 品質向上に1500億円投資 | ロイター

「品質向上のため5年間で1500億円を設備や人材に投資する。むやみに成長を急がず、出荷前の検査不正発覚などで顕在化した企業風土や品質の改善を優先する」らしい。

Stolen digital certificates misused in Plead malware campaign discovered

明らかに日本攻撃用のマルウェアだ。JPCERTやトレンドマイクロが報告しているPleadマルウェアでD-Linkの正しい証明書が悪用されていたとのこと。単純に考えるとD-Linkのようなネットワークカードメーカが侵入されていると思った方がよさそう。 D-Link Techni…