2005-12-22から1日間の記事一覧

合掌

本日、会社のPC(WinXP)がクラッシュしました。右ボタンをクリックし、新規フォルダを選択したとたんコンテキストメニュー以外の画面が黒になり、えくすぷろらー君が起動しなくなりました。なぜだぁー!しかたがなく再起動するも真っ黒画面になり対処できず…

Microsoft Shared Computer Toolkit for Windows XP ホーム

広報用マシンにどうぞ!

おまぬけ活動日誌(2005-12-20):誰が使うんだ?

当時、意識がもうろうとしていたので、「誰が使うんだ?」と自分で書いたのか分からなかった・・・。(自分で自分のサイトを読み直してしまった)確かに「望遠鏡の鏡の放射率」とか「自動車の塗装の放射率」とかは良いかも!あと、関係者が不快に思われたら…

Garbage Collection(2005-12-22):RSSの著作権

うーむ、このサイトも著作権に触れるのかな?基本的に記事に対して俺のコメントを入れているので、日記というか俺自身のネタ帳として使っているが・・・。問題とあらば止めよう。ちなみに、現在、俺はRSSを使ってない。1年くらい前に情報量の多さに破綻して…

PLAINセンターニュース第146号:平成17年度 宇宙科学情報解析センターシンポジウム 「JAXA が目指す数値シミュレーション」報告

「JAXA 統合から2年が経ちますが、従来からの慣性は予想以上に大きく全 JAXA としての戦略が十分見えない状況です」らしい。そ、そうなんだ・・・。

河北新報ニュース 若い銀河の周囲に暗黒物質 すばる望遠鏡で確認

「銀河を暗黒物質が覆っていることは理論的には予想されていたが、今回の結果はそれを裏付けるもので、宇宙の構造がどう形作られてきたかの解明に重要な手掛かりになる成果」らしい。へー、そうなんだ。

京都新聞:カワウの行動 衛星使い追跡 環境省 琵琶湖など漁業被害対策

「カワウの被害を食い止めようと、環境省がGPS(衛星利用測位システム)の発信器や足輪をカワウに取り付け、全国的な移動実態を解明することになった」らしい。繁殖地を攻撃でもするのか?

Sankei Web 社会 彗星のちり、来月地球へ NASA探査機が世界初(12/22 11:11)

「彗星(すいせい)のちりの採取に成功した無人探査機「スターダスト」のカプセルを来年1月15日に、米ネバダ州に着地させると発表」らしい。あけたら煙がでてきてシラヒゲになっていたらどうする?

JAXA:M-V-8号機第2組立オペレーション順調に進む

「整備塔に運び込んではクレーンで吊り上げ・吊り下ろし 作業をし、丁寧に面を合わせては多数のボルトで組み上げていく 。まさに手作りロケットである」らしい。どこが?普通そうするだろう?

なぜなぞ科学:宇宙空間に上・下は存在するのか?−科学:MSN毎日インタラクティブ

「宇宙には上下が存在する。それは重力の方向を下と仮定した場合だが、「上」「下」とは意味深い言葉であることは間違いない」らしい。わからん・・・。

高機能枕 : 生活型録 : 暮らし 社会 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

「1990年代後半に、高機能素材として業界でブームになったのが「テンピュール」だ。米航空宇宙局(NASA)が、ロケット打ち上げ時の宇宙飛行士にかかる強烈な加速重力を緩和する目的で開発し、スウェーデンの企業が民生化した」らしい。俺は持ってな…

宇宙酔い 金魚で実験 藤田保健衛生大生ら能登沖ジェット内で : ニュース : 中部発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

「実験は、平衡感覚をつかさどる三半規管がある内耳と密接に関係している眼球の動きを調べることで、宇宙酔いの原因を解明することなどが狙い」らしい。体力勝負?

NET EYE プロの視点:研究の失敗に寛容な風土はできるか(12/21)

「機構内でははやぶさは将来の宇宙探査に向けた「技術実証」が狙いだから、イトカワ到着で一応目標を達成と言っているが、飛行だけが目標と言うのではあまりに情けない・・・・探査機ではいい加減な成果でよいということなのだろうか。安い開発費では目標を…

ネットの日記が暴く耐震偽装問題の裏を読む:nikkeibp.jp:立花隆の「メディア ソシオ-ポリティクス」

「この事件も、形式的には斯界に一応の確立された安全性基準と、安全性を守っていくための手続きルールがあり、それが正しく守られていれば起きるはずもないことが起きたという点において、シャトルの事故と似ている」らしい。チャレンジャー事故と耐震強度…

野口総一宇宙飛行士とNASAの事故調査問題を語る:nikkeibp.jp:立花隆の「メディア ソシオ-ポリティクス」

「事故の第一報は日本からの電話だった」らしい。つまり、日本は機能していたってことだ。なんちゃて。

ロシア・プログレス補給船(国際宇宙ステーション(ISS)への補給ミッション(20P))の打上げについて | JAXA

20P問題なく打上がったようだ。「このプログレス補給船には、JAXAの3次元フォトニック結晶生成宇宙実験のフォトニック結晶実験装置と、高品質タンパク質結晶生成プロジェクトのタンパク質実験装置を搭載しています。これらの実験装置の回収は、来年4月を予定…

JAXA産学官連携シンポジウム「宇宙ビジネスの未来、新たな提言」の開催について | JAXA

「宇宙ビジネス最前線としての実例紹介や今後のビジネス創出の可能性について、参加者と議論し、交流するため」らしい。ALOS前かぁ・・・。

東京新聞:日本独自でハイテク宇宙服 技術力結集 重さ20キロ目標

「宇宙服の開発を取りまとめる柳川孝二・宇宙航空研究開発機構有人宇宙技術部長の話 身の回りに既にある技術でも、日本が得意としている分野で技術力を結集できれば、米国やロシアに勝てる宇宙服が作れるのではないか。われこそはという研究者、企業に、ぜひ…

Sankei Web 産経夕刊 和製宇宙服、開発GO 宇宙機構、月面活動用(12/21 15:00)

「開発の最終目標は、現在米国製で約百二十キログラムある宇宙服を二十キログラムまで軽量化、生命維持機能も強化して一週間の連続使用ができるようにする」らしい。凄い目標ですね。実現できるかどうか分かりませんが、意欲的なプロジェクトですよね。

松浦晋也のL/D: 「はやぶさリンク」:日経新聞・清水正巳編集委員の記事に関して

「清水正巳編集委員の記事に関する記述へのリンクを作成することにします。blogで言及した方は、この記事にトラックバックをかけて下さい。また、その他Webページで言及した方は、コメント欄で申し出てくれれば、以下に追加します。」らしい。みなさん是非是…