2005-03-24から1日間の記事一覧

RedNova News - Space - So You Want to Be an Astronaut!

君も宇宙飛行士だ!で、まずテストをしましょう。

RedNova News - Space - NASA to Limit Shuttle Viewing Areas

立ち見禁止!制限区域が広がるかも・・・。

RedNova News - Space - Iss Crew to Launch Satellite During Spacewalk

小型衛星でドッチボール。EVAの際に衛星を投げるらしい。

謎のエネルギー『ガンマ線バースト』史上最強、日本の衛星が検出

「ガンマ線を観測する世界の衛星も同じ現象をとらえたが、ガンマ線が強すぎて測定できなかった。観測した日本の衛星はガンマ線に対する検出器の感度が低く、これが奏功した」らしい。ををを、素晴らしい。

JAXA:寒さを吹き飛ばす、熱い「銀河連邦宇宙セミナー」開催される!

「このセミナーは相模原市文化国際課の方々が企画から運営のすべてを担当されて行ったもので、今回が1回目になります」らしい。ふーん、熱いんだ。

PC Watch:万博:【日本ゾーン編】世界初の360度全天球型映像システムや超巨大万華鏡など

「愛知県館の屋上には、「踊る指南鉄塔」と呼ばれるモニュメントが設置されている。この鉄塔には、宇宙ステーションなどに使われる先端技術が使われており、まるで生き物のように変わり続けていく。」らしい。

JAXA宇宙飛行士活動レポート 2005年2月

パッチができたらしい。

CRI: 中露の主催による宇宙空間問題国際シンポジウム閉会

「会議では、宇宙の平和利用と軍備競争防止についての共通認識に達した」らしい。意味があんのか本気で。

宇宙への招待(4):有人火星探査には「国民の熱狂」が必要 | Excite エキサイト : ニュース

くるってなきゃできねーってことか?

飛行再開へ準備ほぼ完了 米シャトルでNASA | Excite エキサイト : ニュース

「22日の記者会見で、コロンビア空中分解事故以来、約2年3カ月ぶりの飛行再開を5月に予定している米スペースシャトル「ディスカバリー」の打ち上げについて、重要な安全対策はほぼ完了したとの見解」らしい。つーことで、オンスケらしい。

小型衛星を独自開発へ 大阪府立大、関西の拠点に (共同通信) - goo ニュース

「工学研究科に4月、「小型宇宙機システム研究センター」を開設すると発表」らしい。産学官の連携がとれるわけですね。

毎日新聞:科学太陽系外惑星:初の直接観測に成功 米研究者ら

「恒星の手前にある時点と、裏側に回った時点の赤外線放射を測定。両者のデータの違いから、惑星が放射している赤外線を確定した」らしい。

毎日新聞:コズミックカレッジ:小中学生らが宇宙について学ぶ /高知

「「探査機にチャレンジ」と題する授業では、子どもたちが6人1組に分かれ、宇宙探査機の模型を製作」らしい。

読売新聞:宇宙ステーション、来春から日米の利用ピンチ

「日本人飛行士の活動は日米間の契約に基づいているため、文部科学省は今のところ「ロシアと交渉する考えはない」として、米国の対応を見守っている」らしい。ま、高度な話なので日本ではどうすることもできないでしょう。

「開発基本問題に係る外部諮問委員会」最終報告について | JAXA

正式発表文。

毎日新聞:JAXA:外部諮問委が最終報告書 「組織の風通しよく」−−21項目の対策求める

なんかよくわからん。今までもしてきていると思うしねぇ。「高い成果を上げる『One JAXA(一つのJAXA)』にしなければならない」ってフレーズだけいいと思うよ。コンセプトって必要だからね。

asahi.com: ロケット計画の評価「専門家集団で」 宇宙機構に提言?-?サイエンス

「提言は開発計画を主導するマネジャーの訓練、認定制度を設ける必要性などを指摘」らしい。民間ベースに向かってるのに認定制度って言ってもねぇ。できた頃には・・って感じがしないでもないし。「打ち上げの成功率を高めるため、信頼性が確立したロケット…

EORC | 地球が見える - 北半球の素顔−大地と海氷と海底−

「アラスカやシベリアの北側にぽっかりと海氷のない部分ができていることが分かります。北極海の海氷は、地球温暖化の影響で年々この季節の面積が減少する傾向にあり、今世紀後半には北極海のほとんどの海氷が毎年融けきってしまうのではないかと推測する研…

小麦適期収穫システム導入へ 衛星データで熟期ぴたり/JAめむろ -2005/03/22-

「成熟期前の5月と6月、収穫直前の7月中旬にそれぞれ1日ずつ、「スポット」の画像データをJAが独自に購入し、生育進度を農家とJAがともに把握」らしい。低アミロ化って言うことがあるのかぁ?へー。

東海大学学生ハイブリッドロケット打上げ実験結果速報文

UNISECより。東海大学のレポートがある。

HASTICニュースレターNo.23

北海道宇宙連合と東海大学の報告あり。

理系白書ブログ: アメリカの科学館

「NASAやNSFなどの公共資金を受けてはいるが、それだけでは足りない。それだけに、寄付の重みは格別」らしい。でも、金によって狂わされることもあることも忘れずに!

Do you think for the future?: 失敗知識データベースを覗いてみた

「失敗百選なんてのに選ばれるのは、さすがにいつまでも晒し者になってるみたいでちょっと辛そうだ」らしい。

毎日新聞:科学失敗の研究:科学技術分野1000件をデータベース化

「03年の米スペースシャトル「コロンビア」事故」もあるらしい。

三菱電機 DSPACE/2005年3月コラムVol.3[野口飛行士の「一番○○なこと」:林公代]

「反省も含めて・・・訓練に次ぐ訓練で家族第一という生活にはなっていないのでね」らしい。

ヒューストンレポート:デイスカバリ−の5月打ち上げ予定は変わらず

「それに代わり、デイスカバリ−の乗員が、1週間のステ−ション滞在中に交換作業を引き受けるかも知れないとガ−ステンマイヤ−氏は述べた」らしい。大変だなぁ。

5thstar_管理人_日記: 番組企画

「 下ネタが得意だったのは知っている」らしい。

国際宇宙ステーションNASAステータスレポート #05-14

「空いた時間でラップトップパソコンのハードディスクの交換等、他の作業も行いました」らしい。なんか、俺とかわんねーよ。玄箱のHDD交換なら3分以内でできるぜ!

日本オラクル、Mac(R)OS対応データベース最新版をアップルコンピュータ直営店「Apple Store」で販売開始

個人的に買うことはないと思いますけど、念のためのメモ。

JAXA: 第1回サイエンスワーキンググループ会合及びフェーズB移行前審査終了

「平成21〜22年度のJAXAにおけるMMO探査機の総合試験、平成22〜23年度のESAにおける全体総合試験を予定」らしい。今年、何年だっけ?